表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら森の中でした。  作者: コウ
第一章 ダイク 五歳
2/136

第1話 目覚め

俺の名前は大沢(おおさわ) 工治(こうじ)

IT系の会社で働く、至って普通の男である。

新卒で入社し、3年目の25歳。

夢は会社を早期にリタイヤして田舎でスローライフ。


仕事を終え、先輩社員と飲みに行くところだ。

会社から近くの繁華街に来ている。

「工治、このビルでいいか?行きつけがあるんだ。」

「先輩のおすすめですか?いいですよ!」

入口の自動ドアを通ると右手にエレベータが見える。

「ずいぶん古いエレベータですね。初めて見ました、このタイプ。」

映画のワンシーンで出てくるような、蛇腹の手動扉、扉の上には半円のメータの様なものがエレベータのいる階数を示していた。

「なかなかお洒落だろ。外見だけで中は最新のものだから安心してくれ。ほら、来たぞ。」

扉をガラガラと開け、エレベータに乗り込み、四階へと向かう。

先輩の言う通り、中は新しいきれいなエレベータだった。

チーンと古めかしい到着音がなり、扉を開ける。

左手にバー、右手にスナックがあった。

「こっちだよ、工治。」とバーに向かう。


「いらっしゃいませ。二名様でよろしいですか?」

執事のような恰好をした店員が扉を開けてエスコートしてくれる。

「そうです。カウンターいいですか?」

「畏まりました。ご案内いたします。」


カウンター席に着き、飲み物とおつまみを注文したところで目の前が歪んだ。

目の前にあった灯りが消え、先輩の方に手を伸ばすが空をきった。


「工治さん、大丈夫ですか?」

椅子に座っている俺を揺さぶる女の人がいた。

「少し・・・気持ち悪いかなぁ。あなたは?」

目頭を押さえながら答えた。

「私は神です。工治さんを私の世界に連れていくためにここにお呼びしました。」

「はぁ、、、お呼びしましたって・・・ここはどこですか?先輩はどこに?」

周りには何もない。椅子に座っているのはわかるがその椅子も見えない。

「色々と聞きたいことはあるでしょうが、時間がないので聞いてください。異世界転生って言えばわかりますか?最近日本で流行ってますよね?魔獣のいる剣と魔法の世界です。そこで・・・えっもう・・・・・・たす・・・・・・・・・」


神様が何か大事なことを言っていた気がする。

しかし、眠りに落ちるように意識が遠のいて聞こえなくなった。




目が覚めると、知らない天井が映った。

落葉に包まれて眠っていたようだ。

体を起こそうとすると、右腕に違和感を感じる。

隣には見知らぬ少年が俺の腕に抱きつくように寝息を立てていた。


少年の腕を外しながら考えた。

これは自称神様が言っていた異世界転生なのだろうか?

夢では無さそうだ。触れる落葉や臭いは、やけにリアルだ。

転生って赤ん坊から始まるのが定番じゃないの?

手を見つめると、元の世界の自分でないことがはっきりとわかる。

地球にいた俺はどうなったのだろうか。テンプレをなぞるなら死んだか魂が連れてこられたか。

自称神様の話も中途半端というか全然聞けなかったに等しい。

「まぁ、細かいことを考えてもしょうがないか。前向きに楽しもう。」

落葉をかき分け起き上がると、ひんやりとした空気が肌に刺さる。


ん~、と体を伸ばした刹那、少年の生きてきた記憶が蘇った。


評価とブックマーク、ありがとうございます!

モチベーションになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ