表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

うろおぼえ金太郎

 昔々、あるところに、金太郎という元気な少年がいました。

 金太郎はまさかりをかついでいました。


 そして、金太郎は……


 えーっと……


 ……あと、金太郎は熊と相撲をして勝ったりしていました。


 あと……


 えーっと……


 金太郎は……


 えーっと……


 あっ……そうだ、金太郎は最近、夏バテ防止にニンニクの栄養剤を買いましたが、効果があると言えばあるし、ないと言えば無いという感じで、どっちつかずの感じでした。

 毎日飲んだ方がいいのかなあという気はしますが、30日分で六千円もする結構高いやつなのであんまり毎日飲むのもなあ……と思いました。


 あと、金太郎はサイダー缶を箱買いしていて、それが結構お勧めだなあと思いました。でも箱を片付けるのが地味に面倒臭いなあと思いました。


 あと、金太郎は部屋の片づけをそろそろしないとお母さんが怒りそうでヤバいなあと思いました。

 まあ個人的にはちょっとくらい散らかってる方が生活感があっていいので、あんまり片付けたくないなあと思っているけど、お母さんが「屁理屈言いなさんな! 大概にしときなさい!」ってブチ切れるので片付けないとヤバいなあと思いました。


 あと、金太郎は最近小説書くのと将棋にはまっていて、小説も将棋もどっちも「しょう」がついてて韻踏んでるなーと思ったので、他にも「しょう」が付く趣味ないかなーと思いましたが、なにも思いつきませんでした。


 あと……


 ……えーっと……あと、金太郎はなんだかんだで立派な青年になって、姫と結婚して幸せになりました。


 めでたしめでたし。


 ちなみにその後50年くらいして、なんだかんだで金太郎は死にました。

 金太郎が死ぬとき、何を思ったかは知りません。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ