第6話 6匹のゴブリンと好奇心旺盛なフェアリー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
面白い事しか書かないつもりで書いた、妖精たちを活躍させる設定もりだくさん!
妖精たちの可愛さを愛でるほのぼの展開!
妖精たちの可愛い性格からくるコメディ!
フェアリーピクシーインプ主力みんな美少女!
異世界転生したばかりの赤ちゃんと妖精たちが大活躍!
オタク趣味の魔法を使う男主人公赤ちゃん!
凄すぎる英雄基本能力!
妖精たちが主戦力!
新たなジャンル、コミカルメルヘンファンタジー!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ウィリアム係長がドアを開けると6匹のゴブリンが、3匹のゴブリンの死体を食べている所だった。
「マナーの悪い奴がいたようだな」と言ってウィリアム係長がドアの前を開ける。
「はい頑張って」と言ってソフィアお母様が、ぼくをトンと置いてフィリオーネとぼくを残してドアを閉めた。
「え? お母様?」
「電気技を使わないように1人で戦ってみなさい」とソフィアお母様がドアの向こうから言ってくる。
「まあ大丈夫か……」
一番近くのゴブリンに走って行ってパンチをする、ももにあたったが反撃の棍棒が頭を狙って振られる。
「おっと」軽く避けたが左右に来たゴブリンの棍棒の内の1本が頭に思いっきりヒットし吹き飛ばされる。
「う……思ったより痛くない?」
「相手の魔力の層の数は2! あなたの魔力の層は4! ダメージは4分の1よ!」とフィリオーネが叫ぶ。
「でもこっちの攻撃もきいてないような」
「単純に筋力不足よ! 魔力には物理ダメージを与える魔力と魔力にダメ-ジを与える魔力とどちらにもダメージを与えない魔力があるの、効率よく物理ダメージを与える魔力をイメージして!」とフィリオーネが激しく叫ぶ。
フィリオーネの話を聞いている間に、部屋のかどっこに行きゴブリン達を迎え撃つ。
「物理ダメージを与える攻撃と言えばハ●ターハ●ターのウ●ォーギンの……超破●拳!」近寄って来た2匹の内の1匹の棍棒を避けて、あいてのひざに効率よく物理ダメージを与える魔力をイメージしてパンチをすると、あいてのひざが曲がらない方に曲がってそのゴブリンは転倒した。だが残っていたもう1匹のゴブリンに、棍棒で頭を殴られ吹っ飛ばされて壁にたたきつけられる。すぐに起き上がり近くに残っているもう一方のゴブリンのひざにパンチをして「超破●拳!」ひざを曲がらない方に曲がるようにして転倒させる。すると転倒したゴブリンをふみつけて前に出てくるゴブリンがいたのでそいつのひざにパンチして「超破●拳!」またひざを曲がらない方に曲がるようにして転倒させる。そうしている間にもう一つの方向から転倒したゴブリンをふみつけて前に出ていたゴブリンが、不安定な足場から棍棒でぼくの頭を殴って吹き飛ばす。前の2回ほど吹き飛ばされなかったのですぐさま相手のひざにパンチして「超破●拳!」またひざを曲がらない方に曲がるようにして転倒させる。これで4匹、転倒させた事になる。
「フィリオーネ! ダメージ受けすぎたかもしれないから、回復して!」ぼくが転倒したゴブリンを警戒しながら言うと。
「あたしかすり傷しかした事がないから、かすり傷しか治せないんだけど……」と言いながらぼくの近くに飛んできて、ぼくの頭に手を当て光り輝く魔力を送ってくる。
「痛みが半分ぐらいになったよ! ありがと!フィリオーネ!」お礼を言ってすぐに転倒している中で一番近くに頭のあるゴブリンの首にパンチをたたき込む「超破●拳!」首の骨が折れなかったのでもう一度パンチをたたき込む「超破●拳!」二度のパンチでやっと首の骨が折れる。
「ひざは1回で折れたのに首の骨は折るのに2回かかる、そんなもんなの?」ぼくが疑問を口にすると。
「重要な器官ほど、たくさんの魔力の層で守られているからね」とフィリオーネがおさらいしてくれる。
そんな話をしているうちに残りの無傷のゴブリン2匹が、転倒しているゴブリンを引きずってどかせる。
「超破●拳!」「超破●拳!」1回棍棒を食らったが危なげなく、残りの2匹のひざも砕く事に成功した。
「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」「超破●拳!」そしてはって逃げようとするゴブリン達の首も全部折る事に成功した。
「なんかマナチップが飛んでこないんだけど……」
「ほらマ●ドライブすると呼吸もしなくてよくなるから、のどをつぶしたぐらいじゃ……」フィリオーネが痛ましい者を見る目でゴブリン達を見渡す。
「とにかくお母様達を呼んでみてもらおう。お母様お父様、終わりました!」ドアの横で声をかけると「そうか!」と言いながらルークお父様がドアをバーンと開け放った。
「あぶな! ぼくがドアの前にいたらどうしてたんですか! ぼくもフィリオーネも身体が小さいんですよ!」
「悪い悪い、心配してたんでついな!」とルークお父様が笑いながらあやまる。
「それよりこれなんですけど……まだとどめを刺していないんですけど……電気を使わずに殴ってとどめをさすのはあまりに残虐ではないかと……出来ればと止めをさすのに電気技を使わせてもらえないかと……」と話しているとピカピカの銅貨みたいなマナチップが1枚飛んできて「チャリン」と音を鳴らせてぼくの身体に吸い込まれていった。
「マ●ドライブをやめたゴブリンがいたみたいね」とフィリオーネがしみじみと言った。
ゴブリン達の方を見ると4枚のマナチップが遅れるように「チャリン」「チャリン」「チャリン」「チャリン」と音を鳴らせてぼくの体に吸い込まれていった。
「まだ1匹マ●ドライブしているゴブリンがいるみたい、さがしてとどめを刺してあげなきゃ!」
「まずはダンジョンの神に死体をお返しして!」とウィリアム係長がアイディアを出してくれる。
「なるほど! ダンジョンの神の御恵みに感謝を……はぎ取りは終了しました、死体をお返しします」ぼくがダンジョンの神にお祈りをすると1匹のゴブリンを残して、ゴブリン達の死体は消えていった。
「雷●」手のひらから相手を燃やせる設定にした電気を発しゴブリンに押し付けると、ゴブリンの全身を燃やした後ピカピカのマナチップが飛んできて「チャリン」と音を鳴らせてぼくの身体に吸い込まれていった。
「ダンジョンの神の御恵みに感謝を……はぎ取りは終了しました、死体をお返しします」もう一度ダンジョンの神にお祈りをすると、残り1匹のゴブリンもダンジョンに吸収されて消えていった。
「お母様、回復魔法をお願いします。フィリオーネがかすり傷しかした事ないから、かすり傷しか治せないらしくて」
ソフィアお母様が近寄ってきて、ぼくの頭に手を当ててフィリオーネよりも淡い光を放つ魔力で傷を治してくれる。
「お母様は、棍棒で殴られるぐらいのけがはした事があるんですね」
「私は骨折も治せるのよ!」とソフィアお母様が自慢げにしている。
「じゃあ次は……クリーニング!」さっきうっかり習得した装備品を含めた全身クリーニングの魔法を発動すると、全身がピカッ!と光ってきれいになった。
「あれ? マナを消費して習得した魔法発動したらピカッ!て光った、もしかしてフィリオーネの収納魔法ってマナ消費して習得したの?」
「そうよ! どんぐりのコレクションが増えてきてこまって習得したの、生まれて3日目の事だったわ……」フィリオーネが遠い目をしながら言う、129年の人生を振り返っているのだろうか。
「そういえば、フェアリーは生まれた時から魔法が使えるんだったね」
「そうよ! フェアリーは生まれた時から魔法が使えるの、でも生まれてから1年生き残れるフェアリーは千分の1と言われているわ」フィリオーネが遠い目をしたまま、淡々としゃべり続ける。
「何でフェアリーの赤ちゃんそんなに死ぬの?」
「フェアリーはフェアリーの木の果実から外見年齢17才の美少女として生まれて一生その外見年齢のままなの、フェアリーに赤ちゃんもオスもいないのよ。それにフェアリーが死にやすい理由だけど、単純に好奇心旺盛だからね」
「好奇心旺盛なぐらいで、そんなに死ぬとは思えないんだけど」
「あたしも死んだ方じゃないから、正確な事は分からないけど。花の蜜を吸っていて毒のある花の蜜を吸ったり、雨上がりに大きなクモの巣をキラキラした目で見ていて蜘蛛の巣に引っ掛かったり、材木が乱雑に積んである所に入って行って生き埋めになったり、どしゃぶりの雨と雷に楽しくなって高い所飛んでいて雷に打たれたり色々よ」
「最後のやつが他人事とは思えない、言ったと思うけどぼくもどしゃぶりの雨と雷が面白くって川に見に行って雷に打たれて死んだんだ……」
「そうよね……。こまったくせよね?」フィリオーネが優しいまなざしを向けてくる。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「妖精使いアルヴィン」は妖精たちが大活躍する物語ですが、さすがに第1話から活躍はさせてあげられませんでした。
第3話の最初の戦闘で、どのように活躍するのかのおおざっぱな方向性を。
第8話で、一般的なフェアリーと言う種族のしょうがない可愛さを。
第15話で、飛び回る妖精たちの可能性を。
第18話第19話で、フェアリーの木の種のシャレにならないやばさを。
第20話で、フェアリーたちの純粋さを。
第25話で、妖精の集団によるとびぬけた大物狩りを。
第26話で、ピクシーとインプの秘密を。
第28話で、強すぎる英雄狩りの脅威の基本能力を。
第33話で、フェアリーたちの大活躍を。
第35話で、英雄化した者たちの「世界がバランスをたもとうとする」新たな縁の注意点を。
読んで妖精たちのファンになってくださると、僕もアルヴィンもよろこびます!
第35話で1巻想定分ですが、応援されれば果てしなく続きます!
僕に「妖精使いアルヴィン」を書かせてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇