第57話 アルヴィンの意思《いし》
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
面白い事しか書かないつもりで書いた、妖精たちを活躍させる設定もりだくさん!
妖精たちの可愛さを愛でるほのぼの展開!
妖精たちの可愛い性格からくるコメディ!
フェアリーピクシーインプ主力みんな美少女!
異世界転生したばかりの赤ちゃんと妖精たちが大活躍!
オタク趣味の魔法を使う男主人公赤ちゃん!
凄すぎる英雄基本能力!
妖精たちが主戦力!
新たなジャンル、コミカルメルヘンファンタジー!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4連休2日目早朝ぼくが朝食(母乳)を飲んでいると、昨日と比べて10センチぐらい髪が短いご機嫌なリリアン姫があらわれ「アルヴィンさん!今日は王宮のカリスマ美容師を連れてきましたよ!」と元気に言った。
〈これって、例のほれ薬の材料取りに来たんじゃない?〉とリリオーネ、声に出さずに意思疎通魔法で言ってくる。
〈まさか!ほれ薬を作るならぼくの許可ぐらいとるでしょ?〉ぼくも声に出さずに意思疎通魔法で答える。
そしてぼくたちが黙っている内にカリスマ美容師(男)が、ぼくと目を合わせずにリビングにシートと幼児用の椅子をセットする。
「ほら!アルヴィンさん! すわってください!」とリリアン姫が言うと、ソフィアお母様に持ち上げられて幼児用の椅子にすわらされるぼく。
そこにカリスマ美容師(男)がぼくにビニールのような素材のポンチョ風マントをつけ、リリアン姫についてきているメイドさんの内4人がマントのすみを髪が落ちないように持ち上げる。
「なんか厳重ですね!」と言うぼくの言葉に「そっ、そうですか!?そんなことありませんよ!?」とカリスマ美容師(男)がどもりながら答え、ぼくに何の断りもなくバリバリとぼくの頭にバリカンをかける。
いきなりバリカンをかけられた時は「え?丸刈り?」と戸惑ったが、何とかスポーツ刈りにしてもらえた。
「アルヴィンさん、これでよろしいでしょうか?」とカリスマ美容師(男)がぼくの散髪された頭の後ろを鏡で映して、ぼくが前の鏡で確認できるようにする。
「はいそうですね。カリスマ美容師と聞いていたのでもっとかっこいい髪形を期待してたのですが、その辺の床屋さんでも出来そうな髪形ですね。ぼくに選択権もなかったし」
「その辺の床屋さんなんて、とんでもない! どんな錬金術の素材にされるか、分かったもんじゃないんですよ! そこをいくと、王宮のカリスマ美容師は安心安全です! アルヴィンさんの髪がまた伸びたらその時も、わたくしカリスマ美容師ダニエルが散髪させていただきます!」ここでカリスマ美容師ダニエルは自信なのか使命感なのか、ぼくと初めて視線を合わせ断言する。
そのかたわらでリリアン姫についてきたメイドさんたちがぼくの散髪された髪を床に落とさないように集めて、その内の1人のメイドさんの収納魔法の中に消えリリアン姫にそのメイドさんがうなずき部屋から出ていく。
リリアン姫とそのメイドさんのやり取りはぼくの視界には入っていないのだが、フィリオーネとリリオーネとフロレーテが視界情報を送ってくる。
〈どうする? アルヴィンの散髪された髪の毛、どこに持っていくか気づかれないように追いかけれるけど?〉とフィリオーネ。
〈いや、英雄狩りに会うかもしれないしほれ薬と言っても多少なかよくなりやすくなるだけでしょ?〉
〈そうね、運命のパートナーの縁の強さにはかなわないわよね!〉とフィリオーネ、自信満々で楽しそうにしている。
〈まあ、そうだね〉
「リリアン姫さま! 特注特製ジュースおまたせしました!」と言って早朝に出ていった姫様付きのメイドさんが、ぼくとリリアン姫の前に500ミリリットルほど入っていそうなピンク色のポーションビンをそれぞれならべた。
ちなみに今は日が沈んで夕飯の準備をしている時間で何故かソフィアお母様に母乳を拒否されて、「少しまちなさい」と言われていたところだ。
「さあ!アルヴィンさん!私も飲みますから特注特製ジュース飲んでください!」とリリアン姫が満面の笑顔でピンク色のポーションビンを2本もって、その内の1本をぼくにわたしてくる。
「いえ姫さま、ぼくお母様から6か月間は母乳だけを飲むように言われてまして……」
「大丈夫です! 許可はとってあります!」と笑顔のリリアン姫。
ソフィアお母様の方を向くと、ソフィアお母様がぼくに笑顔でうなずく。
「いや、ぼくの許可取ってください! ぼくこの間、錬金術師の店でほれ薬の存在を知ったばかりなんですけど! このピンク色のポーションビン、ほれ薬でしょ!」とリリアン姫につめよって、ピンク色のポーションビンをリリアン姫の目の前に突き出す。
「アルヴィンさん! 前世の世界の女の事を、忘れたいんですよね!」と真剣な表情のリリアン姫が言ってくる。
「忘れたいというか仲良しの新記録を出すような女性が現れたら、自然に次に行けるんじゃないかと思ってるだけですよ? 忘れたいとは思いません」
「このほれ薬は、仲良しになりやすくなるだけの縁を強化するだけの薬です。特注特製で通常のほれ薬よりも強力ですが、それだけなんです! 飲んでくれますね?」と真剣な表情のリリアン姫。
「いや、気が向きません」
「これは言いたくなかったのですが、アルヴィンさんのお父様お母様父方母方のおじいさまおばあさま私のお父様お母様の承認を受けて国家予算の付いた国家プロジェクトなんです! アルヴィンさんの意思は関係ないんです! 飲みなさい!」と真剣な表情のリリアン姫が命令口調で言葉をしめくくる。
「はい……」
ほれ薬の味だがそのままでは飲めないぐらいの苦さを極限まで濃くした桃の味でごまかしたとても飲みにくいジュース?だったのだが、リリアン姫と一緒に涙を流して吐きそうになりながら1時間半かけて何とか飲み干した。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第36話~第52話までは、「『妖精使いアルヴィン』面白いじゃん! ほぼ確実に小説の賞とれるから、書籍化のためにも3冊分ぐらいは書いとかないと! いや~、まいっちゃうな~」と脳天気に書いていた部分で。
第53話からは、「なぜか『妖精使いアルヴィン』が一次選考にも引っかからない! でも『妖精使いアルヴィン』より面白いネタが思いつかないから、続編を書きながら筆力をあげよう!」と書いている部分になります。
第75話で第2章一時完結にしてアイディア出しをしていたのですが、カクヨムの短編コンテスト「KAC2024」に短編を8本書いた結果、その内の7本をまとめて続編短編を付け足していく形で「オマージュなしの長編化」をして完成した長編をその時やっていた「ラノベ小説賞」に応募することにしました!
僕の短編に興味を持った方は、「カクヨム」まで見に来て評価の★を付けていってください!
今まで評価の★を付けてと言ってなかったのですが、評価が付かないとあんまり読んでもらえません!
評価の★をジャンジャン付けて、僕の執筆意欲をかきたててください!
ここまで読んでくださった人たちなら、このぐらいのお願いしても良いよね?
ドングリしろうと南都那氏
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇