表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

行動

授業中、


「悠太君、あの、ノート見せてくれない?」


「あぁ。」


悠太はただのやり取りの中でも凛を自分のものにする為にいろいろと行動していた。


「こいつを俺のものにしたい。」


この願いの為だけに。


最初うちは、凛のことが気になっているという事を悟られないようにただのやり取りの中だけだったのが、自分から外出に誘うようになっていった。


ただ、一ヶ月も経つのに凛は悠太に興味を示さなかった。


「もうそろそろ一ヶ月経つのに何故こちらに興味を持ってくれないのだ。何故だ。」


悠太は凄く疑問に思っていた。


「こちらに興味を示してもらわないと今までの努力が水の泡だぞ。」


悠太は何としてでもこちらに興味を示してもらわないとと思っていた。


六月上旬、今日は朝から雨が降っていた。


「この量、下校時までにやみそうにないな。」


悠太が言ったように下校時になっても雨はやまなかった。


「俺は傘を持っているが、凛は持っているのか?」


「あ・・・、忘れちゃった・・・。」


下校時、玄関で二人は話していた。


「俺は二つ持っているから、一つ貸すぞ。」


悠太はいつもの事ながら凛に優しくした。


それに対して凛は、


「私、悠太君と一緒がいい。」


そう言って悠太の傘の中に入ってきた。


悠太は驚いた。


いつも静かな凛が自分に身体を寄せてきたのだから。


「なんかやけに積極的だな。」


悠太はそう思った。


「俺はいいぞ。」


悠太はいつもの冷静さを取り戻して言った。


結果的に二人は相合い傘をして帰っていった。


「面白いの見つけちゃったぁ。」


見られているとは知らずに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ