表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

二時間目 理科

「おーい。柳瀬。生きてるかー?」


 一時間目が終わった休み時間。机に突っ伏したまま微動だにしない柳瀬の脇を、石原はシャーペンの先で突ついていた。芯は出してない。

 脇腹は強いのか、いくら突ついても、柳瀬はピクリとも動かない。石原が、そろそろ本当に体調不良を心配し始めた頃、ようやく柳瀬がうめくような声を紡いだ。


「……返事がない。ただの屍のようだ」

「そう、良かったね。これで次起き上がった時、お前転生者じゃん」


 幾分か本当にホッとして、石原は浮かせかけていた腰を、椅子に沈めた。

 すると、ただの屍も石原に合わせて、むくりと体を起こした。


「ところで、さっきの話だけどさ」

「何? 漢字テストの追試のこと?」

「やめろよ……思い出させるな……」


 本当に吐きそうなくらい顔を青ざめさせて、柳瀬が睨む。


「悪かったって。で、何? 異世界転生?」

「そうそう」


 きらりと柳瀬の目が光る。彼は両肘を机の上に乗せて、そのさらに上に顎を乗せている。頰が潰れてあんぱんみたいになっていた。


「あの世界って、僧侶いていいよな」

「この世界にもいるじゃん。僧侶」

「坊主のことじゃなくて。回復能力者的な」

「この世界にもいるじゃん。回復能力者」

「医者とか言うなよ」

「言わないよ」


 石原の意図するところが読み取れなかったらしく、柳瀬は眉をひそめた。


「一応聞いておくけど……誰?」

「免疫細胞とか血小板とか」

「お前ってたまにナチュラルに気持ち悪いよな」

「失礼な」


 柳瀬の無礼な発言に、石原は口をとがらせた。


「お前の体を構成している細胞たちに謝れ」

「そっちかよ」


 柳瀬は軽くツッコミを入れて、ほうとため息をつくと、右の二の腕をしばし睨んだ。それから石原の方に、腕を伸ばす。


「去年、自転車で転んで作った傷跡。もしこの世界に僧侶がいたら、こんな傷跡残さずに、きれいに直してくれたんだろ?」

「中学二年生にして、こんな傷跡が残るような、自転車の漕ぎ方してるお前って、いったい何?」

「うーるーさーいーなー! 部活の合宿帰りで疲れ切ってたの! へとへとだったの!

 もー! そうじゃないだろ、僧侶いいなーって話だろ!」


 机をバンバン叩いて力説する柳瀬。石原は椅子の背に体重を預け、首から上だけを柳瀬に向けた。


「まあたしかに、医療が進んでるのは良いことだと思うけどね」

「だろ?」

「でも異世界転生において、僧侶の存在って必ずしも有難いとは限らなくない?」

「なんで? 俺だったら絶対、パーティーに僧侶は必須だけど」

「いや、ゲームなら俺だって僧侶入れるよ」


 むしろめっちゃ育てる。石原は火力よりも、安定感を重視したパーティーを好んで作るから、僧侶以外のキャラにも必ず回復魔法は覚えさせる。


「実際、ダンジョンに潜り込んでやばくなったら、僧侶必須なのは分かるよ? けどねえ」

「そこまで言うなら、やってみようぜ」

「さっきみたいに?」

「そう。俺が勇者やるから、お前はパーティーの僧侶な」

「……ええ、俺がお前の仲間やるの? お前より立場下じゃん。なんか屈辱なんだけど」

「大丈夫。仲間に対して優位性を示すような、クソ勇者じゃないから。俺は」

「んー。じゃあいいか。やってみよう」



ちなみに私はキラーT細胞派です。次点で白血球。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ