表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Liberta fantasy  作者: アヨ
序章
6/30

0-6

閉じていた目が、ゆっくりと開かれた。

自身が本当にそこにいるような不思議な感じだ。


淡い光と共に、心地よいBGMが聞こえる。

ふと、目の前に半透明の女性が現れた。


「……!」


「はじめまして、驚かせてしまいましたか?申し訳ありません。リベルタファンタジーの世界をご案内させて頂きます、レイミィと申します」


ぺこりとお辞儀をした女性は、どうやら案内をしてくれるプログラムだったらしい。



「いや、大丈夫だ」



宗介がそう言うと、レイミィはパッと手を上げた。



すると立ち待ち、彼女の後ろに中世のヨーロッパのような町並みと、真ん中には武装した男女の人間、右側には耳の長いエルフのような男女、そして左側に耳と尻尾の生えた男女の姿が映し出された。



「今から、キャラクターメイキングを開始させて頂きます。まず、お客様のキャラクターのお名前を教えて下さい」


いきなりの演出に驚きつつも、宗介は言う。


「じゃあ、「宗介」で」


「宗介様ですね、該当者ありません。使用可能です。プレイヤー名「宗介」様でご登録させて頂きます。暫くお待ち下さい。


…………完了しました。次に、種族の設定に移ります。種族は三種類、ヒューマン、エルフ、ビーストから選ぶ事が出来ます。種族によってステータスの補正が御座いますが、説明を受けますか?」


どうやら耳と尻尾のある男女はビースト、耳の長い男女はエルフであっていたらしい。

そもそもこのゲームの中のステータス概念というものが分からないため、宗介は迷わず説明を受けることにした。



まず、ステータスについて。


リベルタファンタジーでは、STR、INT、DEX、VIT、AGIという五つの項目がある。


STR:主に剣、拳、斧の攻撃力、筋力を上昇させる。

INT:主に杖の攻撃力とMP(マジックポイント)を上昇させる。

DEX:主に剣、弓、銃の攻撃力、クリティカル率、器用さを上昇させる。

VIT:主に耐久力、HPを上昇させる。

AGI:主に弓、銃の攻撃力、回避、素早さを上昇させる。


ステータスはレベルアップ毎に3のステータスポイントを貰うことができ、プレイヤーが自由に割り振る事の出来るタイプである。

筋力を上げたら力が強くなったり、素早さを上げたら早く走れたりするのだろうか?


それもまた楽しそうだ。



ヒューマンは万能型で、エルフは魔法寄り、ビーストは素早さが高いようだった。


説明を聞く限り、色々な職業がありそうで少しだけ心が躍る。


職業は全く決めていなかったが、取り敢えず何にでも慣れそうなヒューマンに決定した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ