表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

シャーペン。

作者: 田中鈴木

 右隣の席の中水流美波はぼーっとしている。

 ショートヘアで長身で、いかにも体育会系な見た目なのに帰宅部だし、流行にも疎い。最初どこまで名字でどこから名前なのか分からない私に、


「中水流でなかずる、って読むんだよ。珍しいでしょ」


と、へらっと笑った顔にも締まりがなかった。

 化学の授業中の今も、口をぽけーっと半開きにしてシャーペンのお尻を唇に当てている。しょっちゅうそうしているから聞いたら、


「え、そんなことしてる?全然気付かなかった」


と、驚かれた。完全に無意識にやっている癖らしい。シャーペンだけではなくマーカーでもマジックでも、ぽけーっとしている時にはだいたい端っこを唇に当てている。

 それに持ち物にも何というか色気がない。皆がどこかしら可愛らしいペンケースやら何やら使っているのに、どこで買ってきたんだという「ザ・事務用品」という感じのポーチにざらっとペンも消しゴムも突っ込んでいる。だいたい百均で揃えるらしいが、百均でももっと可愛いやつはいっぱいある。根本的に興味がないらしい。

 そんな美波のペンの中で、唯一お高めなのがシャーペンだ。細くてシュッとした、製図用とかいうやつ。お高めと言っても数百円の話だが、珍しくこだわりがあるらしい。


「なんかね、これがいちばん手に馴染むっていうか」


 そう言って、へらっと笑う顔にはやっぱり締まりが無かった。




 ちょっとそれ貸して、と言うと、美波はあっさりシャーペンを貸してくれた。代わりに私のシャーペンを渡す。私のは太めで人間工学に基づいた云々とかいう、パステルカラーのやつだ。そのまま次の授業で使っていいか聞くと、いいよーという軽い返事が返ってきた。

 ちょうど鉛筆くらいの太さの美波のシャーペンは、私のとは加減が違って違和感があった。日本史の授業は書くことが多くて、微妙に中指が疲れる。隣の美波を見ると、やっぱりぽけーっと口を半開きにして、シャーペンのお尻を唇に当てていた。


 それ、私のだよ。


 目で訴えても、美波はこっちを見もしない。私もマネをして、半開きの唇に美波のシャーペンを当てる。

 いつも、美波の唇が当たっている部分を。


 人の気も知らないで。


 そっと唇でシャーペンを挟み込む。美波はこんな私に、全然気付かないんだろうな。俯いて、板書の続きをノートに書いていく。




「いいでしょ、それ」


 授業が終わるとやっぱりへらっと笑って、美波が私のシャーペンを返してきた。私も美波のを返す。細くてシュッとした、美波みたいなシャーペン。


 リップ付けてれば、気付いたかな。


 美波はスマホを見ていて、私なんて見ていない。返ってきた太めのシャーペンの、さっきまで美波の唇が当たっていたところをノックする。カチカチと、芯が押し出されてきた。ノートにぐっと押し当てると、折れた芯が飛んでいく。

 開けた窓から、生温い風が吹き込んでくる。五月の、よく晴れた日だった。

無意識な癖に出るフェティシズムみたいの、いいですよね。世間一般に認められてるものだと、髪を掻き上げる仕草とか眼鏡クイッとかでしょうか。


※最後のところの文の並び順だけ変更しました。 5/11

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ