表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

見送る日々、過ぎ去らぬ日々

再び地に戻るまで


嵐が去って、水溜りと折れた枯れ枝が無人の山野を賑わわせている。それらはそのうち風が片付けてくれるのだろう。


とうの昔に倒れた廃屋たちや打ち捨てられた道具たちが、かつての歌を歌っている。それらもそのうち黙り込んでしまう。


広がりの片隅に駅舎がある。人は誰も乗り降りしない。今や列車も来ない。止まった時計だけが何かを歌っている。


夏の間、その駅舎辺りを我が物にする夏草。嵐の季節になってもまだ勢いを残す。その傍で、ヒルガオがその控えめな店をたたみ始めている。


座る場所がない。逃れ来た一人が朽ちかけた屋根の下で横になる。上を向くと、隙間から星と月。夜中になれば虫の音と銀の光が忍び込んでくる。その光が目をとらえ、引き込む。やがて光は彼女の身を屋根の隙間から天空へと羽ばたかせる。


銀の光は、下からも右からも左からも。共鳴の場の中に閉じ込められた局在光。周囲は暗黒のまま。彼女はその中で身じろぎをした。


彼女はこうして星の世界の人となった。その星の煌めきは彼女の身じろぎ。生まれたばかりの彼女はしばらくこの天空で。再び地上へと戻る時はいつだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 叙情的ですね。
2023/12/24 11:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ