表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/83

第十一話 中央大陸上陸

いよいよ中央大陸です。前も言いましたが地名の漢字が適当です。

 14時 煙台に上陸

 疲れたので今日は移動しないことにした。

 商店をぶらぶらのぞき見して暇をつぶす。

 埃っぽい、そう言えば春は黄砂の季節。向こうの中国みたいにスモッグが無いだけましか。

 天都への行程の情報を集める。情報量が少ない。ここは、天都との繋がりが薄いのだろうか。


 少し早いが家を建てて、食事の用意を始める。今日は中央大陸上陸記念でソースとんかつと味噌汁、それにひじき煮を付けちゃおう。

 ひじきを戻して人参、油揚げ、大豆の水煮を入れて醤油、みりん、砂糖で味付け。

 煮込んでる間に豚を厚めに切って、少し叩いて、切れ目を入れて、塩コショウで下味付けて少し寝かせます。

 キャベツを千切りにして皿に分けて用意します。

 お湯を沸かしてだしを取り、味噌を入れて火を止めてワカメとネギを入れます。

 豚肉に衣を付けて低めの温度でじっくり揚げます。

 人数分揚がったらフライパンに甘辛いソースを作ってとんかつに絡めます。

 それをキャベツを置いた皿に乗せてます。

 小鉢にひじき煮をもり、味噌汁をお椀に入れます。御飯を茶碗に盛ったら出来上がり。

 ヒイ、ミヤ良く出来ました。おそろいのエプロンも可愛いよ。


 リョウカ様もう座ってるの、早いですね。

「久々の時間の掛かった料理だからな」

「これはうまい。ヒイ、ミヤ良くやった。ほめて遣わす」

 リョウカ様、お姫様なんだからおしとやかにできませんか?

「これはおいしいですね」

「うむ、うまい、お替り」

 いくら何でも早すぎないか?カクタス。

「おいしくできたね」

「うん」


 ハイジにご飯あげてくるね。ヒイが玄関に行く。

「よし少し休憩したら合気道が、どれくらいできてるか確認だ」

 カクタスがお風呂を上がったころ、二人を外に連れ出し、軽く組んでみる。

「まず、ヒイからだ」

 手を出すと極めに掛かってくる。おお、速いし正確だ。転ばされる。

「よし次、ミヤ」

 ミヤはヒイ以上に速い、投げられる。

「俺も混ぜてくれ」

 カクタスがやってきた。

「お前、もう風呂に入ったんだろ。汚れるぞ」

「大丈夫、大丈夫」

 ミヤに最速で投げられる。ヒイに転ばされて極められる。

「イテテテ、なんで、立っていられないんだ」

「そういう武術だからだよ。お前、最後に風呂入って風呂掃除な」

「お兄さん、弱すぎ」

「ヒイ、そんなこと言うもんじゃありません」

「お兄さん、ごめんなさい」

「いいって、本当の事だからな」

「随分強くなったな。よし、明日からナイフと小太刀だ」

「「やったー」」


 行程11日目(転移58日目)

 朝食が済み、片付けていると誰か訪ねてきた。

 小窓からミヤが尋ねる。

「どなたですかぁ」

 40代と思われるおじさんが居た。

「こちらは竜王様のご息女リョウカ様のお宿ですか。私は煙台の領主シクラ様の使いの者です」

「リョウカ様、領主のお使いだって、どうします」

「カクタス、口上を承れ」

 カクタスが玄関を開ける。ハイジは小さくして台所に入れる。

「小青島より連絡があり、リョウカ様達が海の魔物を退治して頂いたとのこと。領主が礼をいたしたいと申しております。つきましては、シクラ様の館までおいで願えないかとのことです」

「少し、待たれよ」

 カクタスは奥の部屋に行きリョウカ様に伺う。

「領主の招き、いかがいたしますか」

 アンナさんがリョウカ様の耳元へそっと囁いた。

「姫様は最近、すこーし乱暴になっておられます。ここらで戻したほうが良いのではないですか」

「はい、恭平殿、車を出してください」

 カクタスは、玄関に戻って使いに返事をした。

「2時間ほど、お待ち頂きたい。当方が参りますゆえ。地図を書いて頂きませんか」

 使いは去っていった。


 その後、リョウカ様は、化粧をし、ドレスに着替えた。

 俺とカクタスがついて行くことになったので革鎧を着る。もちろん腰に刀を差している。

「どうじゃ、ミヤ、ヒイ美しいじゃろう」

「はい、お美しく御座います」

「綺麗、ヒイもリョウカ様みたいになりたい」

「そうじゃろう、そうじゃろう。おほほほほ」

 大丈夫なんだろうか。心配しているとカクタスが教えてくれた。

「今回の相手はかなり格下だから、少々のことは問題ない」


「ミヤ、ヒイ、留守番を頼む。俺達が帰るまでカギは、閉めておけ。何かあったら念話で知らせろ」

「そんなに心配しなくても大丈夫だよ。キチンとやるから」

「アンナさんが居るんだ。無茶はするなよ」

 う~っ後ろ髪を引かれる思いって、これなのね。

「さあ、行くぞ恭平」

 カクタスに引っ張られて車に乗り込んだ。


 領主の館に着くと領主が玄関で待っていた。

「これは変わったゴーレム馬車ですな」

「竜王国の最新型にございます」

 カクタスがリョウカ様の前を歩き、俺が後ろを歩く。

 執務室に通され、リョウカ様がソファに腰掛ける。

 俺達は後ろに立つ。

「この度は、魔物の駆除、誠にありがとう御座いました」

 紹介が終わると早速、本題に入るようだ。

「人民のため、命を懸けるのが我らの使命、当たり前のことをしたまでです」

「さようですか。ご立派な心掛け、このシクラ感動いたしましたぞ」


 金貨の袋、1万デムくらいかなを貰った。

「見ましたところ、護衛の数が少ないように見受けられます。こちらから何人かお貸しいたしましょうか」

「不要です。この者たちは、海の魔物16頭、ヒメジでは山賊23人を倒した猛者でありますゆえ」

「ええ、魔物が16頭・・・。30人は必要なっ、あっ、いえ」

 冷汗が出てますよ。

「これは、失礼いたしました。しかもお若い」

「いえ、良いのです。とてもそのような面構えには見えませんから。それよりも天都への道筋の情報は、お持ちか?」

「特に何かあったということは無いと思われます」

「さようですか。それではこれでお暇いたします」

「昼食でもいかがですか」

「いえ、急ぎの旅の途中ですので、失礼いたします」


 車の準備をしているとシクラさんが走ってきた。

「今、済南で反乱が起きたと連絡が入りました」

 天都へ行く道は、ここから東に進み、済南を通って、邯鄲から南下するか、青島を通って東南に行く道がある。前者は主街道だが後者は一般道である。

「詳しいことは分かりますか」

「いえ、まだ一報だけです」


 取敢えず済南の近くまで行って様子を見ることになった。一般道は雨が降ればぬかるみ、当然凹凸は激しい。一応この車は4WD専用車で走破性は高いが、出来れば良い道を走りたい。


 11時 早めに昼食の用意を始めた。


 12時 出発 流石に主街道は快適で街を離れると交通量も少なく時速60キロで走れる。


 17時 維坊に着いた。済南まで約半分の距離だ。

 情報収集はカクタスに任せて夕食の準備をする。

 夕食が出来た頃、カクタスが帰ってきた。

 反乱が起きたのは済南の近くの兎城と言う町で、すでに済南から鎮圧の兵が出てるので、明日には鎮圧されるだろうという予測だった。

 そのまま進むこととなった。


 行程12日目(転移59日目)

 8時 出発


 12時 済南まで20キロくらいの小さな町に着く。また昼食の用意の間にカクタスが情報収集に出る。

 反乱は鎮圧されており、済南を通っても問題ないとのことだった。


この世界は情報が伝わるのが遅いのでイライラします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ