表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋はしょうがない。〜Side Storys〜  作者: 皆実 景葉
古庄の安らげない場所
25/39

古庄の過去 Ⅰ

 


 真琴が気がつくと、座敷の真ん中に敷かれた布団の上に寝かされていた。



 記憶をたどって、岩風呂でのぼせてしまったことを思い出す。



「……!!」



 とっさに布団の中を覗いて、自分の姿を確かめてみたら、…来た時に着ていた服を身につけていた。



「ああ、気がついたかい?キレイな下着を着せるのに、勝手にキャリーケースを開けさせてもらったよ」



 真琴の気配に気がついて、晶が隣の部屋から声をかけてくれた。

 そこは応接室にしているのか、和室の中に立派なソファーセットと格調高いテーブルが置かれている。



「あの…お義姉さんが服を着せて下さったんですか?」


「もちろん。あの状況じゃ、私以外いないだろう?」



 その事実を聞いて、真琴はまた気が遠くなった。

 いくら女同士で、意識がなかったとはいえ、裸の自分を晶にさらしたとは。


 あまりにも恥ずかしすぎて、再び布団に潜り込んで身を隠してしまいたかったが、そうするのをグッと我慢する。



「ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます」



 真琴は起き上がると、布団の横で正座をし、深々と頭を下げた。そして、頭を上げるのと同時に、古庄の母親との約束を思い出す。



「そうだ…!お義母さん…」



 早く行かなければ、夕食の準備も終わってしまう。

 真琴はすぐさま立ち上がって、布団を片付けにかかった。



「ああ、そういえば。夕食の準備はもういいから、ゆっくり休んでって、うちの母親が言ってた」



 晶がそう言うのをを聞いて、真琴はガックリと肩を落とす。古庄の母親に、あてにならない嫁だと思われなかっただろうかと…。



「それに、その布団は片付けなくても。今晩は和彦とこの部屋で寝てもらうから」


「…あ、そうなんですか…」



 晶はそう言ってくれたけれど、本当に古庄がここに来る確証はない。もしかして、勝手なことをしたと腹を立てて、迎えになど来てくれないかもしれない。



「和彦さん…。来ないかもしれません…」



 そんな真琴の弱気な声を聞いて、ソファーに座っていた晶は、読んでいた農業新聞から目を上げた。



「和彦には黙ってここに来たんだって?どうせ、アイツがここに来たがらなかったんだろう?」



 布団を部屋の隅に寄せて、座敷の真中でたたずんでいた真琴は、晶が言ったことが図星だったことに、目を合わせて肯定した。



「まあ、アイツがいなかったらいなかったで、楽しめることもある。…そうだ。こっちに来てごらん」



 晶は立ち上がって、ニヤリと笑った。


 縁伝いに移動すると、障子を開けて中へと入る。

 薄暗い部屋の照明が点けられると、そこは他の部屋とは趣が違い、カバーのかけられたベッドがあり、本棚が並んでいた。



「高校生の時まで、和彦が使っていた部屋だよ。机はもう処分してしまったけどね。…さて、どこだったかな…?」



 と、晶が本棚の前に行って、何か探し物をしている間、真琴は部屋の中を見回した。

 余計なものはほとんどなく、何度か訪れたことのある古庄のアパートと、あまり雰囲気は変わらない。


 それでも、毎日真琴が接する高校生の多感さを知っているからこそ、その時代の古庄に思いを馳せて、真琴の胸はドキドキと鼓動を打ち始める。



「あ、あったあった!これ、和彦のアルバム」



 ニンマリと笑いながら、晶は真琴に手招きし、ベッドへと腰を下ろした。真琴もまるで引き寄せられるように晶の隣に行き、アルバムを覗き込む。


 アルバムのページをめくるごとに、まるで宝箱を開けるみたいに胸が高鳴ってくる。


 小学生の頃の古庄。

 運動会、一等でゴールテープを切る写真。今のような超越した存在感はなく、ごく普通の男の子のように見えるが、その表情は活発そうで元気そのもの、とても楽しそうに笑っている。


 海でスイカ割りをする写真。

 顔や全身を粉だらけにして、餅を丸める写真。

 どの写真の笑顔もキラキラ輝いていて、素直にスクスク成長していったのが分かる。



 そして今、飾ることなく、素直で優しい心の持ち主になって、古庄は真琴を愛するようになった。


 愛しい人の生きてきた軌跡をたどることが、こんなにもドキドキしてときめくこととは、真琴は思いもしなかった。



 中学生の時の学生服姿。野球に打ち込んだらしく、ユニフォームに身を包み、バットを握る写真もあった。


 そして、高校生の古庄。ラグビーをしていたことは、真琴も知っているところで、試合などの写真がたくさんある。


 でも、ラグビーをしている写真の中に、真琴は古庄を探せない。まさか、本人が写ってない写真をアルバムに貼ったりはしないだろう…。



「……あの、このラグビーの写真。和彦さんはどこに写ってるんですか?」



 愛しい人が分からないなんて、恥ずかしく思いながら、真琴は晶に尋ねてみる。

 すると、晶は可笑しそうに笑った。



「ははあ、高校生の頃の和彦は著しく変貌したからな。分からないのも無理はない」



 と、ラグビージャージを着た数人が肩を組んでいる写真の一人を指差した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ