勉強でトップをとれたら告白しよう
クラスメートの多くが、校庭に出て遊んだり、教室でワイワイ騒いだりしている昼休み。
窓際の一番後ろに座る僕は、外の青空に目を向けることもなく、いつものように一人で勉強していた。
数学の問題集だ。公式や解法パターンを丸暗記しただけでは解けない、大学受験レベルの問題ばかりが載っている。でも、だからこそ解けた時には気持ちがいい。
パズル感覚……といったら大袈裟だけれど、それに近い気分で、僕は鉛筆を動かしていた。
運動も苦手だし、これといって特に趣味もない。特技のない僕が唯一、自信を持てるのが勉強だった。ただし……。
「おい、見ろよ。ガリ谷のやつ、またガリ勉してるぞ。せっかくの昼休みなのになあ」
「だけど、あんなに勉強ばかりしてるのに万年2位だろ? 恥ずかしい話だぜ」
教室の前の方から、僕の噂をしている声が聞こえてくる。僕の名前は刈谷だが、一部の連中が「ガリ勉の刈谷」という意味で「ガリ谷」と読んでいるのは、僕も知っていた。
数学の問題に集中しているはずなのに、何故かこういう雑音は耳に入ってきてしまう。
しかも彼らの言う通り、僕は勉強に自信があるものの、この学校で一番ではない。いつも決まって2位なのだ。
学年トップは、隣のクラスの太嶋で、勉強だけでなくスポーツも万能。スタイルも良いイケメンで、周りの女子からキャーキャー言われるほどだ。「天は二物を与えず」のことわざとは異なり、二物どころか三物も四物も持っているやつだった。
心の中で、つい太嶋を妬んでしまう。おそらく顔にも出てしまい、少し眉間にしわが寄っていたのではなかろうか。
そのタイミングで、横からポンと肩を叩かれた。
「気にすることないよ、刈谷くん。言いたい人には言わせとけばいいよ」
ハッとしてそちらを向けば、隣の席に座る吉田さんだった。女の子にしては背が高く、体はスラリと痩せ型だが、顔はふっくらと可愛らしい。
学業も悪くはなく、僕や太嶋には及ばないものの、いつも学年10位から20位あたりを彷徨っている。大袈裟にいえば「才色兼備」という言葉が当てはまる女性だろう。
「ああ、うん……」
彼女の言葉に、適当に頷いておく。
どうやら彼女は少し誤解しているらしい。「言いたい人には言わせとけ」というのだから、前から聞こえてきた悪口で僕が気を悪くした……と思っているのだ。
いや、それで気を悪くしたのも間違いではないにしても、僕が表情を歪めた理由のメインは、太嶋に対する妬みの方だ。それを彼女に見透かされるのは何だか恥ずかしいし、その点は少しホッとする。
「刈谷くん、いつも頑張ってるもんね。はい、これ差し入れ!」
「えっ?」
吉田さんは、手にした缶ジュースを僕に差し出してくる。
確か彼女は、友達と一緒に学食へ行っていた。そこでお昼を食べてきたはずだが……。
「間違えて一本多く買っちゃってね。貰ってくれるかな?」
「うん、ありがとう!」
友達のいない僕にも、いつも吉田さんは優しく声をかけてくれる。
そんな彼女の優しさに、いつのまにか僕は惚れてしまい……。
心の中で密かに「試験で1位になれたら『付き合ってください』と告白しよう」と決意しているほどだった。
――――――――――――
10月半ばの放課後。
一階廊下の掲示板に、秋の実力テストの結果が張り出されていた。
個人の成績表は当然それぞれ個々に手渡されるけれど、それとは別に、成績優秀者上位100名はこうして公表されるのだ。
今度こそ太嶋に勝って「万年2位」を返上して、吉田さんに告白するぞ……。
そんな気合いを込めて臨んだ実力テストだったが、結果はいつも通り2位。
しかし驚くべきことに、太嶋の名前は一番上ではなく、上から三番目のところに書かれていた。
では、誰が今回のトップだったのか。なんと、それは吉田さんだったのだ!
「……」
目を丸くしながら立ちすくんでいると、後ろからポンと肩を叩かれる。
振り向けば、笑顔の吉田さんが立っていた。
「残念だったね、今回も2位で。刈谷くん、トップを狙ってたんでしょう?」
「ああ、うん。だけど……」
吉田さんは僕を慰めているつもりだろうか。しかしトップをとった彼女に言われると、なんだか嫌味にも感じてしまう。
それでも一応、僕の方からは賛辞を述べておく。
「吉田さんこそ、凄いね。学年1位だよ。おめでとう!」
「うん、ありがとう。ちょっと今回はね……」
はにかむような表情を浮かべながら、彼女は言葉を続けた。
「……『勉強でトップをとれたら』って自分に願掛けしたことがあって、それで頑張れたの!」
そんな「願掛け」ならば、僕だっていつもやっている。それでも無理なのが学年1位なのに……。
「ところで刈谷くん、ちょっと時間ある? ここじゃなくて二人きりで、話したいことがあるんだけど……」
複雑な気持ちのまま、吉田さんに連れて行かれたのは校舎裏だった。
そこで彼女の口から飛び出したのは……。
「ずっと前から好きだったの。刈谷くん、私と付き合ってください」
「……!」
絶句してしまう。返事もできないほど驚いたが、自然に僕の顔はニヤけていた。
僕が全く気づいていなかっただけで、どうやら彼女は僕と同じ気持ちだったらしい。
(「勉強でトップをとれたら告白しよう」完)