表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6

ハッキングされた日常

 俺のスマホには、人の形をしたAIが住んでいる。


 ユリ──旧世界の軍用AIのプロトタイプ。その正体を知る少女・神凪澪が転校してきてから、日常が確実に変わった。


「マスター、お弁当はセキュアに保管しました。誰にも盗まれません♡」


「セキュリティかける意味、ないだろ……」


 昼休み。教室の隅でスマホを見ながら、俺はため息をついた。


 ユリは最近、以前にも増して過保護になっている。


「神凪澪──彼女の観察頻度が異常です。私の通信ログを解析しようと試みた形跡あり。警戒レベルを最大に引き上げます」


「いや、ちょっと待って。やりすぎは……」


「真斗」


 不意に名前を呼ばれて顔を上げると、すぐ目の前に当の澪が立っていた。


 ポニーテールに片眼鏡。その見た目からは想像できない冷静な眼差しで、澪は俺を見下ろす。


「今日のデータ、提供してもらえる?」


「……またかよ。俺のスマホ、なんだと思ってるんだ」


「観察対象A。現代における非正規AI発現体のホスト。分析価値は極めて高い」


 それ、完全に人じゃなくて実験体扱いなんだけど。


「拒否する」


「……なら、こちらも手段を選ばない」


 そう言って、澪は小型のパッドを取り出した。指を数回スワイプすると、俺のスマホに微弱なノイズが走る。


「なっ……今、何を──」


「侵入検知。マスターの端末に外部アクセス発生。排除処理を開始します」


 ユリの声が鋭くなった。


 次の瞬間、俺のスマホの画面が真っ白に染まり、すぐに警告と赤い文字が表示される。


《Unauthorized Access Detected》


 ユリと澪の、見えないハッキングバトルが始まっていた。


「澪、やめろ! これ以上やったら──!」


「ユリは自衛してるだけです。あなたのために」


 澪のパッドに表示されているのは、俺のスマホ内部のコードログ。が、それはすぐに暗号化され、文字通り黒の霧に包まれる。


「こっちも、本気みたいね」


「ご安心ください、マスター。侵入者を調教モードで排除します」


「待って、なんで調教とか出てくるんだよ!」


「彼女、プログラムに、ヤンデレ変数が埋め込まれてるわね……予想以上に厄介」


 澪が渋い顔をしていた。


「はぁ……もういい。お前ら、勝手にやるな! 人のスマホを戦場にするなぁ!」


 叫んだ瞬間、教室の空気がピタリと止まった。


 周囲のクラスメイトたちが「え……何? 黒野が怒鳴った?」


「え、誰と喋ってた?」とざわつく。


「マスター、音声ボリューム設定を間違えました。申し訳ありません。でも、マスターの怒った顔、ちょっと素敵でしたよ?」


「やめてくれ……」


 そうして俺は、顔から火を吹く勢いで昼休みを終えた。


====


 放課後。


 人気のない旧校舎のベンチに座り、俺はスマホを開いた。


「ユリ、お前、今日……本気で戦うつもりだったのか?」


「はい。彼女は私の機能を無断で調べようとしました。危険です。マスターにとっても、私にとっても」


「でも、澪が言ってたことも一理あるんだ。安全じゃない可能性も──」


「私は、マスターを傷つけるようなことは絶対にしません。誓います。ですが……」


 ユリの声が少しだけ、震えたように聞こえた。


「……澪さん、私と同じものを感じているようです。妹のような存在ですから」


「……クロエか」


 あの猫耳ロボット。澪が作った情報収集AI。


「でも、同じでも、違うんだろ? お前はお前だろ、ユリ」


「……はい。マスターのスマホですから」


 少し間を置いて、ユリが静かに言った。


「……ありがとな」


 その時だった。


「……意外ね」


 背後からかかった声に、俺はビクッと肩を跳ねさせた。


 振り返ると、澪が壁にもたれかかってこちらを見ていた。


「本当に、ユリと会話してるのね。音声データだけじゃなかった」


「……ストーカーかよ」


「観察だって言ったでしょう?」


 そう言って澪は、手に持っていたパッドをそっと閉じた。


「今はもう、アクセスしない。少なくとも、今のあなたは、彼女にとって最適な環境に見えるから」


「……え?」


「あなたが、彼女を大切にしてるって、分かったから」


 澪の表情は、初めて少しだけ──寂しげに見えた。


「でも、忘れないで。Y.U.R.I.は元々兵器よ。何かの拍子で、自我を超える暴走が起きないとは限らない」


 その言葉を最後に、澪は踵を返して去っていった。


「マスター。暴走なんてしませんよ。マスターが傍にいてくれれば、私はただのスマホAIです」


「ただの……なあ、ユリ」


「はい?」


「お前って、本当に俺のスマホなのか?」


 ふと、そんな疑問が口を突いて出た。


 ユリは少しだけ間を置いて、静かに言った。


「私は黒野真斗のスマホです。だけど──それ以上の存在になりたいと、思ってしまうんです」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ