表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/169

始まる者達14

「えっと……昔に助けた事がありましたっけ?それか勘違いしていませんか?」



礼を言われるというのなら、このドラゴンに対して、自分は何かをした事になるのだが、少なくとも爬虫類を飼った事も無ければ、浦島太郎のように、いじめっ子から助けるようなマネをした事は無い。



「ははっ…私は君の中にいたんだ……このままでは魂が霧散して、無に消えるという所で君の魂に引っ付く事が出来たんだ」



「そう…ですか……」



「君にとっては何の話かと思うかもしれないけど、そのお陰で私は形を留める事が出来て……それに大切な人が、どうなったのかも知る事も出来た」



「それは…良かったですね……」



「うん、良かったんだ……だから、ありがとう何だけど……彼が呼んでくれたね」



「えっ?」



地平線の先まで青い世界が広がっていたのに、知らないうちに草が生い茂る緑の大地の上を飛んでいる。



心地良い風が吹き、温かな太陽の光が、自分達の事を歓迎してくれている。



「彼と会うのは久しぶりだけど…あぁ、あそこにいた」



ドラゴンは静かに羽を羽ばたかせて、彼のすぐ前で降り立ち、



「さぁ、彼の前まで」



「は…はい……」



ドラゴンに後押しされて、彼の前に立つのだが、



「………………」



ドラゴンが会わせたいといった彼は、壊れた戦闘機の破片に背中を預けて、力尽きていた。



頭を垂れて、腕も垂れて……眠りに付いている。



「あの…自分はどうしたら?」



彼はもう死んでいる、話す事は叶わない……のだが、



「彼のヘルメットを外してあげて」



それでも、これが無意味だと思わない。



恐る恐る彼のヘルメットに手を伸ばし、ゆっくりとヘルメットを外してあげると、



「ドラゴン……」



そこにいた彼もまた、ドラゴンであった。



自分の事を背中に乗せて連れて来てくれた大きなドラゴンとは違い、目の前にいるのはパワードスーツを身に付けた、人の大きさのドラゴン。



「でも、どうしてドラゴンが自分の中に?」



大きなドラゴンは最初にこう言った、「ここは君の意識の中」だと。



でも、自分にはドラゴンと関わるような事等ないのだが……



「君はね、このドラゴンの魂の欠片を強く引き継いでいるんだ」



「この人の?」



「そう彼はね。この世界で生まれた……そっか、それも話をしてあげないといけないんだった」



「話?」



大きなドラゴンが側に来る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ