表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白骨少女が逝くVRMMO記  作者:
邪界樹の洞穴
8/96

掲示板‐1

ご高覧いただきありがとうございます。


AAO総合スレPart4


1:名無しの異界人

・ここは『Ancient Adventure Online』の総合掲示板です。

・攻略情報の書き込みや他ユーザーへの質問等はこちらからどうぞ。

・特定の話題についてのみの書き込みがしたい場合、ユーザー自身によるスレ立てをお願いします。

・公序良俗に反する書き込みを発見した際は、基本的に自衛をお願いします。

・次スレは>>950が立てるようにお願いします。

・前スレ:http//・・・



178:名無しの異界人

 フィールドボス討伐やったぜ


179:名無しの異界人

 >>178 そマ?ようやく先に進めるのか・・・


180:名無しの異界人

 やったぜ


181:名無しの異界人

 マジか、もうあんなの倒せるようになってるのか


182:名無しの異界人

 >>178 やったのは最前線組だけどな。俺らなんてまだ浅瀬で水遊びどころか水溜まりにジャンプして遊んでるレベル


183:名無しの異界人

 ともあれこれで自由に行動できる感じ?ずいぶんかかったけどβテストでもこんなもんだったの?


184:名無しの異界人

 ようやくノーリから釈放されるのか・・・長いようで短かった、いや長かったわ


185:名無しの異界人

 この1週間、AAOの本題である古代遺跡の影も形も見えなかったから心折れそうだったぜ


186:名無しの異界人

 そういやAAOって、世界中に散らばる古代遺跡探索するのがメインだったな・・・最初のフィールドボスが鬼畜すぎてこれでゲームクリアかと思った


187:名無しの異界人

 >>183 こちらβテスト組だが、β時はあんな化け物じゃなかったぞ。開始2日で危なげなく攻略できてたし、少なくともパーティ全体に回復不可の状態異常ばら撒くイカレ野郎ではなかった。

 >>186 忘れんなしw


188:名無しの異界人

 回復不可ってなに・・・?


189:名無しの異界人

 最初のボスって精々弱めの回復魔法使うかな程度の認識だったのになんだそりゃ


190:名無しの異界人

 参考までにフィールドボスの性能置いておくぞ

・名前不明、鑑定してもなんも見えない

・見た目は頭が2つあるデカい四足歩行の蜥蜴で、肌に水色の鉱石みたいなものが散らばってる

・通常攻撃は噛みつき、前足振り下ろし、突進、尻尾ぶん回しで、特に予備動作の少ない突進が危ない。タンク職のHPが一発で4割持っていかれる

・しばらく戦ってると突然目が赤色になって薄い黄色のブレスをしてきて回復効果が阻害される。これは後からNPCに聞いたことだがこのブレスは「瘴気」というものらしい

・第二形態?になってからは地ならしみたいな攻撃が増える。近くにいるプレイヤーは一瞬行動できなくなる

・ノーリ時点でのレベル上限15が5人のパーティでギリギリ


こんな感じかな?


191:名無しの異界人

 >>190 ヒェッ


192:名無しの異界人

 >>190 ほんとに始まりの町のフィールドボスなんですかねこれ


193:名無しの異界人

  ノーリは終盤フィールドだった可能性が微レ存・・・?


194:名無しの異界人

 >>190 これ見た感じ近接殺しって感じよな、魔法職はどうだったん?


195:名無しの異界人

 >>194 そもそも現時点での魔法職って神官と巫女の回復系以外火力低いし燃費悪いし詠唱長すぎだしで使いもんにならないからいたところでって感じじゃない?


196:名無しの異界人

 >>195 だな。魔法使いより狩人のほうが火力も持久力もあるから遠距離で弓チクチクしてた方が良かった。ヘイト管理死ぬほど難しくなるけどな。サンディに感謝


197:名無しの異界人

 序盤は魔法職の火力でゴリ押しできる、そう思っていた時代が俺にもありました


198:名無しの異界人

 サンディって誰?


199:名無しの異界人

 >>198 最前線組のタンクプレイヤー


200:名無しの異界人

 >>197 元気出せよ


201:名無しの異界人

 >>198 肉壁姉御


202:名無しの異界人

 >>198 スキルでゴリゴリにヘイト取りながら足の関節狙って動けなくする外道


203:サンディ

 ひどくない?


204:名無しの異界人

 ほらお前らが言いたい放題するから姉御きちゃったじゃん


205:名無しの異界人

 姉御!


206:名無しの異界人

 お前ら姉御のお通りだ!道開けろ!


・・・



【打倒人族】AAO魔物プレイヤースレPart2


1:名無しの魔物

・ここは『Ancient Adventure Online』の魔物プレイヤー専用スレです。

・同業者に対する質問はこちらでどうぞ

・公序良俗に反する書き込みは控えるようお願いします。

・次スレは>>950



807:名無しの魔物

 どうやらフィールドボスが倒されたみたいだけどお前らどう?


808:名無しの魔物

 >>807 進捗ダメです


809:名無しの魔物

 >>807 ダメです


810:名無しの魔物

 開始地点周りの同族の群れのボスにまではなれたけどここからどうしようって感じ


811:名無しの魔物

 どうすれば俺たちは町に入れるようになるんだ・・・


812:名無しの魔物

 俺たちだって買い物してえよ・・・


813:名無しの魔物

 俺ノーリの地下水道みたいなとこにいるよ、たまに物好きな商人が物々交換しに来てくれる


814:名無しの魔物

 >>813 なんやて


815:名無しの魔物

 >>813 !?


816:名無しの魔物

 >>813 どうやって入ったんだそれ


817:名無しの魔物

 >>816 人の影に入り込んで街に入って空き家見つけてそこの井戸から入った


818:名無しの魔物

 ああシャドウか


819:名無しの魔物

 人型モンスターの我々はどうしたらいいんですかね


820:名無しの魔物

 アンデッドよりましだぞ。こちとら未だにお日様の下を歩けねえんだ


821:名無しの魔物

 >>820 アンデッドはいやーきついっす


822:名無しの魔物

 >>820 アンデッドはもうね・・・


823:名無しの魔物

 アンデッドプレイヤーなんてまだ存在してたのか。正式リリースの仕様変更で絶滅したのかと思ってた


824:名無しの魔物

 上位種にならないとレベルそのものが解放されないとか運営はアンデッドに親でも殺されたんですかね


825:名無しの魔物

 そのあとに絶大な見返りがあったとしてもリリースされてすぐにはできねえわな。開拓されたあとなら考えないでもないけど


826:名無しの魔物

 アンデッドだってやればできるんだってとこを見せてやろうと頑張ってたけどそろそろ心が折れそうなんだよね。夜しか出歩けないのがこんなに辛いなんて・・・


827:名無しの魔物

 >>826 強く生きてくれ


828:名無しの魔物

 >>826 お前はアンデッド界の柱になるんだ


829:名無しの魔物

 >>827 もう死んでるんだよなあ


830:名無しの魔物

 >>829 笑わせないでくれ


・・・

というわけで掲示板回でした。

実はAAO、古代遺跡が世界のそこら中に散らばっていてその古代遺跡の謎を解く・・・みたいな筋書きがあったりしますが、序盤を書く上ではあんまり関係ないので今更明かしました。

魔物プレイヤースレで言われていたように、魔物スタートは不遇です。アンデッドは言わずもがな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ