表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/175

28.救出の一歩を(クロ視点)


 主に見送られ、街を出た我らは全速力で広野を駆けた。

 あの元冒険者の三人、ゴールド達を救い出す時間はもうほとんど残されていない。人間の身であるミルドには辛いと思うが、全速力で彼らの身柄が拘束されているノーマンダル王国とやらに向かう必要があったのだ。


 目的地はすぐに見えた。

 外敵を一切寄せ付けない巨大な壁の奥に、あの三人がホームにしていた王都とやらがあるのだろう。


「ここで止まってくれ」


 背中に乗せたミルドの声に従い、我とラルクは足を止める。


「未知の魔物で警戒態勢に入っている今、馬鹿正直に正面から入るのは無理だ。ギルマスの俺と、一部の人間にしか知られていない裏道がある。そっちの方が近道だ」


 おそらく、ゴールド達もそこを抜けて王都に入ったのだろう。

 我々は彼の案内に従い、万が一を案じてラルクの得意とする『隠密魔法』で身を隠しながら、王都の中へ侵入した。


「俺の別荘はこっちだ」


 そのまま王都の外れにあるミルドの別荘まで行くと、馴染みのある魔力波が感じられた。

 シュリとローム、そして我が主の魔力だ。


『クロ! ラルク!』


 中に入ると、シュリがいち早くこちらに気がついて声をあげる。

 その傍らには、主の棺桶を包み込むように丸くなっているロームの姿もあった。


『シュリ、ローム。無事だったか』

『ええ、どうにか……そこに居るミルドの、おかげよ』

『姫様の棺桶も、無事だ。これだけは全力で守らねぇと、示しがつかないから、な……』


 二匹は歯切れ悪くそう言い、我に頭を下げた。


『ごめんなさい。私達が、油断したせいで……余計なことを』

『罵倒も嫌味も全部聞く。だが、今だけはあの三人を──』

『懺悔の言葉は後で聞く。罵倒も嫌味も全てが終わったら好きなだけ言わせてもらおう。だが、まずは捕えられた三人の救出が先だ。──ミルド』


 ミルドは別荘に着くと同時に、そこで待機していた複数の彼の仲間から話を聞いていた。

 その人間達は信頼できる仲間らしく、王城へ侵入して三人の置かれている状況を調べてくれていたのだ。こちらが話しているうちにミルド側も報告が済んだようだ。


 だが、ミルドの表情から察するに、良い知らせはなかったらしい。


「少し困ったことになった。騎士や兵士が言っていた噂によると、すでに審問会の準備は終わった。近いうちにそれが行われ、おそらくその場で三人は刑を執行されることになる」

『審問会だと?』

「王都で一番大きな教会でしか開かれない、国中の重鎮が揃って罪人を裁く場のことだ。年に一度あるかないかの審問会なんだが、予告も無しに開くってことは……どうやら今回の件は予想以上に大事になっているみたいだな」


 罪状を明らかにし、その場で刑を執行する。

 それが近いうちに開かれる。


『その、審問会とやらの日程は?』


 と、ミルドは明らかに顔を苦渋に染めた。

 ゆっくりと口を開き、呻くように彼は言う。


「決行は、今日の午後──三時間後だ」

『なっ!?』


 あまりにも早い。

 いや、我らの到着が遅かったのか?


 その焦りが態度に出ていたのだろう、我が考えていたことに対して、ミルドは「違う」と言った。


「審問会は早くても一月前に予告される。だが、三人が投獄されてまだ四日だ。早いなんてもんじゃない。これは異常だ。……部下の報告によれば、どのような拷問にも口を割らなかった三人に対し、次は審問の場で強制的に情報を吐かせようとしているみたいだ。審問会に集まる宮廷魔法使いを使って、魔法で自白させるつもりなんだろう。その後は、適当な罪を被せて────、くそがっ。汚い連中だぜ」


 三人は、主との約束を守ったらしい。

 どのような拷問にも──おそらく、考えもつかないような苦痛を与えられたのだろう。それでも口を割らなかったのだ。


 心の中では、たかが人間だと三人を侮っていたが……それは我の間違いだった。


 三人は強い。

 我らのため、主のため、最後まで信念を貫いてくれた。


 彼らはもう、我らの仲間だ。

 種族は違えど、決して失ってはいけない──我らの同胞である。




 ──絶対に全員で帰ってきて。



 ああ、我が主。

 必ずや、その命に応えてみせよう。


『他の皆も、異論はないな』

『あの三人は私とロームを命がけで庇ってくれた、クロが反対しても、私は行っていたわよ』

『シュリの言う通りだ。受けた恩は返す。絶対だ』

『無論、そのために来た。何もせずに帰還すれば、クレア様に顔向けできまい』


 我らフェンリルは住処を共にしていても、行動理念や優先事項が同じになることはなかった。

 我が主と出会ってからも、それぞれの意見が食い違うことが多々あった。だから、こうして考えが一致したのは久方ぶりだ。


 まさか、そのきっかけが人間だとは夢にも思わなかったが……。


『ミルド。時間がない。作戦を教えてくれ』

「ああ、もちろんだ」


 頷き、ミルドは彼の部下へと振り返る。


「てめぇら、準備はいいか。覚悟は出来てるか? 相手は王国だ。これ以上ないデケェ相手だ。──だが、それは俺達の仲間を見捨てる理由にはならねぇ。俺達には最強の助っ人がついている。早いところ間抜けなあいつらを助けて、一杯奢らせようぜ!」

「「「「「応っ!!!」」」」」


 我ら魔物と、魔物を狩る冒険者。

 互いの間にあった因縁の関係は、この時をもって一時的に無力となった。


 我らは同胞の信念に報いるため、彼らはかつての盟友を助けるため。


 今は、全員が一丸となって戦う時だ。


次回もクロ視点が続きます!

物語も終盤に入ってきました。よろしくお願いします!


「面白い」「続きが気になる」

そう思っていただけたら、下の評価とブックマークをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 週に1回目覚めるクレアさん 3人を送り出して4回起きた。 でも3人は投獄されて4日 時間合わなく無いですか?。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ