表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

137/175

53.私のお友達


 ハヤトは勇者の力に目覚めたって言った。

 だから私が普通の魔力じゃないって気づいたのかな。


 ハヤトは私がエルフじゃないって言った。

 私を拒絶したことも含めて、私が勇者の敵側なんだって気づいたのかな。


 私がエルフじゃないってことがバレちゃった。

 私がみんなに嘘をついていたことがバレちゃった。


 ──どうしよう。


 どうしたらいいのかな。

 こういう時、どうしたらいいか……分からないよ。


「レア様に手出しはさせません」


 頭を抱えて狼狽する私の前に、先生が立つ。


「……せん、せ……?」

「レア様。ここは引きます。彼らを縛る鎖や、この牢はすでに壊しました。もう十分、自力でここから逃げられるでしょう」

「で、でも……」

「お気持ちは分かります。私とて、一度仲良くなった彼らとは戦いたくない。……しかし、そう甘いことを言っていられないのが現実です。私達は勇者の敵になった。そして勇者は私達の正体を知った。つまりはそういうことなのです」


 勇者は魔物を倒して、魔王を倒す。

 それは吸血鬼も討伐対象として見られているから、私は──ハヤト達の敵になったんだ。


 折角初めてできた友達だった。

 やっと仲良くなれたと思った。


 ……さようならは悲しい。


 でも、ここで私がわがままを言ったら、みんなを危険に巻き込んじゃう。だから我慢してその場を去ろうと────


「ま、待ってくれ! 何か勘違いしてるみたいだけど、レアに危害を加えるつもりはないから!」

「…………え?」


 ハヤトからの待ったの声。

 それに続いたのは、すっごく意外で、想像もしていなかった言葉だった。


「……正直、俺も分からないんだ。レアが本当は敵なんだって分かるのに、レアが本当に悪者なのか分からない。戦いたくないんだ。……何が正しいのか…………分からない。ごめん。すごく変なことを言ってる。俺、勇者なのに……おかしいよね」


 私も、分からなくなっちゃった。

 ハヤト達は勇者。そして私は魔王……らしい。

 これが本当なら私達は戦う運命にあるんだと思う。


 でも、やっぱり……戦いたくないって気持ちが強い。


 私は別に人間を憎んでいる訳じゃない。

 痛いことをするなら、街のみんなに酷いことをするなら、私は頑張って人と敵対するけれど……何もしていない人まで殺したいとは思ってない。


「ううん。おかしくないよ。私もハヤトとは戦いたくないって思う、から……。だってハヤト達は、お友達だもん」


 私がそう言うと、ハヤトはハッとした顔になった。


「そう、か……そうだよな。俺達は友達だ。友達は殺しあうべきじゃない。そうだよな?」

「……ん。お友達は大切。戦っちゃダメ」


 安心した。ハヤト達と戦わなくて済んだから。


「じゃあ、これで一緒に」

「ごめん。やっぱり俺達は、レアと一緒に行くことはできない」

「……どう、して?」


 それでもハヤトは私の手を取ってくれなかった。

 さっきみたいな迷いはない。

 なのに、どうしてハヤトは一緒に来てくれないんだろう。


「今回のことで分からなくなった。勇者って何なんだろう。レアみたいな優しい子もいるのに、本当に魔物や魔王と戦うことが絶対なのか、って…………だから俺達は旅をしたい。何も知らないこの世界を歩いて、自分達の目で何が正しいのか知りたいんだ」


 …………そっか。

 ハヤトはちゃんと、考えているんだね。


「ん、分かった」


 前にも、こんなことがあったっけ。

 あれは私達が召喚された日。勇者としての使命を突きつけられて、今後どうしようかって話し合った時。ハヤト達は自分で自分の行く末を考えて、選択して、決断した。


 そして、今も────。


「ハヤトと一緒に行けないのは寂しい。でも、また会える……よね?」

「ああ、絶対だ。次会った時も、全員一緒に笑って今までのことを話そう。俺達は友達だか──らぁ!?」

「ちょっと! なぁに二人で完結してるのよ! レアを独り占めなんて許さないんだから。私も混ぜなさいよ!」

「そうだよそうだよ! 私だってもっと沢山、レアちゃんとお話ししたいんだから! ハヤトくんだからって許さないからね!」


 ハヤトに覆いかぶさるように、二人はハヤトの言葉を邪魔してきた。

 堅苦しい雰囲気が霧散する。そこにあったのは居心地の良い空気。心許せるお友達との楽しい時間。


 この国で最後の…………お話の時間。


「レアのことは絶対、ぜぇったいに忘れないからね!」

「だから私達のことも忘れないでね! いつか必ず、レアちゃんの故郷にも行くから!」

「ん、忘れないよ。──約束」


 ミカとユウナ。二人と小指を絡めて、約束する。

 忘れない。絶対に忘れてやるもんか。私の初めてのお友達なんだもん。


「……おい。独り占めするなと言っておきながら、仲間はずれか?」

「悲しくなりますね。私も一応、皆様と何度かご一緒したことがあるのですが……」


 ハヤトとフィル先生が笑ってる。

 こっち来てって手招きして、みんなで手を繋ぐ。


「離れ離れになっても、みんなは大切なお友達。心はずっと一緒」


 これは少しのお別れ。

 いつか必ず再会して、こんなことがあったねって思い出話にするんだ。


「待ってる。ずっと待ってる。私の故郷で──モラナ大樹海の最奥で」


 だから必ず強くなって、自分が正しいと思う道を進んで。

 そうやって頑張るハヤト達を、私はずっと──応援してるから。


「ばいばい。ハヤト、ミカ、ユウナ」


 どうか元気で。

 絶対、ぜったい……また会おうね。


次回の更新で第3章完結です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ハヤトだけ旅立たせれば良かったのに
[一言] >「そう、か……そうだよな。俺達は友達だ。友達は殺しあうべきじゃない。そうだよな?」 >「……ん。お友達は大切。戦っちゃダメ」 フィル「えー、私は戦いますよー? 夜に! レア様と! 毎晩!…
[一言] 勇者としての羅針盤が魔王は悪としても自分の正義がマダマダ未熟なのを良く理解し自分で歩んで世界を知るか(-_-) 昨今の勇者関連は考えなしに悪即斬に走る大戯けが多いが負けて腐らず自分で行動出来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ