表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/175

35.わがままでいい


 それは風に乗ってやってきた。

 久しく嗅いでなかった香り。私にとってのご馳走。


 ──人間の血の匂いだ。


「レア様? どうされました?」


 その匂いに体が反応して、私は目覚めた。

 フィル先生は気付いてないみたい。……当たり前か。遠くの人間の血を嗅ぎ分けられるなんて、吸血鬼くらいにしかできないもんね。


 でも、どうしよう。先生に言ったほうがいいのかな。


 こんなに濃い血の匂いだ。

 多分、誰かが死んだ。それも大量の血が飛び出すような、悲惨な形で。


 風の向きから考えて……パーティー会場? どうしてパーティーで誰かが死ぬようなことが起こっちゃったんだろう。

 同じ方向から騒がしい音も聞こえてきた。

 これは怒号と──絶叫。また誰かが死んだんだ。それに怒っている感情も、魔力の流れで伝わってくる。


 気がつかないふりをすると、ここまで危なくなる。

 私は死なないから大丈夫だけど、フィル先生は人間で、簡単なことですぐに死んじゃうから危険だ。


 だから教えてあげたい。

 でも先生は、こんな私の信憑性のない言葉を信じてくれるかな。


「……レア様?」

「あの、ね……今から変なこと、言うかも」


 これは吸血鬼だから分かったこと。

 言ったら不思議がられるかもしれない。それでも大好きなフィル先生を助けられるなら、今だけは信じてほしいと思う。


「さっき、誰かが死んだよ。……多分、パーティー会場から」


 フィル先生の顔つきが変わった。

 穏やかだった表情から笑顔がなくなって、すごく真剣な顔になった。


「それは本当ですか」

「……うん。嫌な魔力がしたの。それに怖い音も聞こえる。……今だけ、信じてほしい」


 ちょっとだけ嘘をついた。

 流石に「血の匂いがした」なんて言えない。それを言っちゃったら「私は吸血鬼です」って正体を明かしているのと同じだから。


「……分かりました。レア様、他に何か判明していることはありますか?」

「…………信じてくれるの?」

「レア様が『信じて』と仰ったのでしょう? ならば私は、私の心に従います。レア様を信じます」


 フィル先生の強い言葉。

 それは絶対に揺らがない意志を感じた。


「…………っ」


 先生の膝の上で身じろぎする。

 今はこうしている場合じゃないって分かっているけれど、嬉しいのと恥ずかしいのが一緒にやってきて、先生と顔を合わせられなくなっちゃった。


 でも、教えられることは全部教えなきゃ。

 嫌な気配はすぐこっちにもやってくる。手遅れになってからだと遅いから。


「…………えっとね。すごく沢山の人が死んでる。嫌な気配がいっぱいある。もう助けに行っても遅い、かも」


 最後のことは、言うべきか迷った。

 会場には王様達、フィル先生の家族もいる。その人達がもう死んでいるかもしれないって、私は言ったのと同じなんだ。


「──っ!」


 強大な魔力を感じて、私はパーティー会場に振り向いた。

 そこは光っていた。強い魔力が可視化されて、光になっているんだ。


「ハヤト」

「え?」

「ハヤトの反応が、今すごく強くなった」


 すごく神聖で、すっごく嫌な感じ。

 私が『嫌』だと感じるってことは、人間にとっては『良い』ということ。


 それは多分、勇者の力だ。

 でも、ミカのでもユウナのでもない。それなら残りはハヤトだけ。


「まさか……勇者の力に目覚めたのでしょうか?」

「…………ん、多分、そうだと思う」

「勇者でも本気を出さなければならない相手……少し嫌な予感がします。レア様、すぐにこの場から逃げましょう」

「……助けに、行かないの?」

「行きたいのは山々です。お父様やお母様、妹の安否を心配しない家族などおりません。──しかし、緊急時の際は他者よりも我が身です。まずは避難を最優先に考えましょう。レア様のお体に何かあってはいけませんから」

「………………」

「……レア様?」

「その言葉、ちょっとだけ……嫌」


 だって、フィル先生は「自分の身を最優先に考える」とか言っておいて、フィル先生自身のことを何も考えてない。

 私だけを逃がすことができればそれでいい……そう考えてるみたいで嫌だ。


「……申し訳ありません。しかし、どちらか一方だけが逃げられる状況になった場合、優先されるべきはレア様です」

「私が、勇者だから?」

「そうです。貴女は勇者。この世界になくてはならない存在です。それに対して私は一国の王女。替えなどいくらでもあります」




『主、もし我らが危機に瀕しても、助けには来ないでくれ』


 不意に、クロから言われた言葉を思い出した。

 あれは私を思っての言葉だった。私だけは替えがきかなくて、他の魔物ならまだ替えがきく。だから私だけは絶対に危険なことをしないで、って言われたんだ。


 それと同じだ。

 フィル先生も、クロと同じことを思っているんだ。


「やだ」


 私は一度、それを受け入れたことですっごく後悔した。

 だから二度とそれは聞かないって決めたの。


「レア様……」

「やだ。ぜっっったいに、いやだ」


 嫌だったら、嫌だ。

 わがままでもいい。子供だと思われても構わない。


 今度こそ、私は後悔しない選択をしたい。


「逃げるの。一緒に」

「ですが、もしもの時は……」

「一緒に逃げてくれないと私、フィル先生のこと──嫌いになってやるもん」


 フィル先生はびっくりした顔になった。


「…………それは勘弁願いたいですね」

「ん、嫌なら一緒に行こ」


 手を伸ばす。

 先生はしっかりと、それを掴み返してくれた。


クレア様のイヤイヤ期、到来。

あまりの可愛さに作者は死にました。※読者も道連れです※

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] グハッ!(尊死)
[一言] ぶふぉ(尊死)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ