表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

異世界の少女


――だったら、シミュレーションロイド?

 シミュレーションロイドは、人工的に生み出された人間。

 その特徴は栗色の髪に青い瞳のはずだが、目の前の少年はシムと同じ茶色の瞳をしていた。


――突然変異かな?

 シムは、思わず自分と瓜二つの少年を見ていた。


 目の前の瓜二つの少年も、シムと同じようにシムを見ている。



「ね? シーザーにそっくりでしょ?」

 と、黒髪の女の子が言う。

 そのそばに、ペットらしき爬虫類もいる。


 ふと、周囲に目を配ると、隠れてこちらを見ている人物に気づいた。

 こちらに害を及ぼすでもなさそうなので、気にしないことにした。



「えーっと……? 僕の事、呼んだ?」

 異世界から、特定の人物を指名するなんて、かなり高度の魔術だ。

 いわゆる召喚術とも言うが、そんな高度な魔術を駆使して呼び出されるほどの存在でもないと、シムは自覚していた。だからこそ不思議だった。


「ゲートを開けようとしてたんだけど?」

 そう説明する女の子に見覚えがあった。


「あ! きみ、エルフの女の子!」

「そう、覚えててくれたの?」

 エルフの女の子――スティナはぱっと笑顔になる。


「うん。猫ちゃんは元気?」

「元気にしてる」

 思いもかけぬ吉報がシムは嬉しかった。

 さっきまでの殺伐とした状況が嘘のようだ。


「ゲートなら開きかけてたよ」

 シムは、カゴを持ち上げる。

「この子の魔力のようだけど。……て、ことはきみが僕を呼んだの?」

 シムは爬虫類に問いかけた。

 爬虫類が答えるわけないだろ、というツッコみ待ちだったが誰もシムにツッコまなかった。



 改めて考えなおす。

 よくよく思い返すと、スティナは薬草をくれた後、走り去ってしまった。

 シムはスティナに名前を教えてないのだ。

 つまり、この場にいる全員、シムの名前を知るはずがない。


「自己紹介してなかったよね? なんで、僕の名前、知ってるの?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ