表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話 運命のいたずら

 四月も半ばになって、新しいクラスの空気にもだいぶ慣れてきた。

 入学したての一年生じゃないんだし、緊張なんてみんなすぐにほぐれるとはわかっていたけれど、思った以上に話しかけられる回数が増えている。

 廊下を歩けば、男子が振り返る。体育の授業ではリレーのアンカーに推され、女子たちからは髪型を真似したいなんて言われる。――正直、ちょっとしたアイドル扱いだ。

 それが嬉しくないわけじゃないけど、ときどき窮屈に感じる。だってあたしは、ただの中二女子。

 ツインテールが似合うと自分でも思ってるし、少しだけ自信もあるけど……まだ胸のことだって気になるし、女の子として完璧じゃない。そんなの、誰にも見せられない本音だ。


 夜。夕食を終えて宿題をしていると、リビングからお母さんの声がした。

陽奈(ひな)ー、クラスの子から電話よ」

 電話? こんな時間に?

 少し首をかしげながら受話器を受け取る。相手は……誰だろう。クラスで親しくなった子は何人かいるけど、電話をかけてくるほどの仲じゃないはず。

「……はい、高瀬(たかせ)です」

 受話器から返ってきたのは、少し固い男の子の声だった。

「あの、こんばんは、真鍋です」

 真鍋……あ、隣の席の。名字だけじゃピンと来なかったけど、すぐに顔が浮かぶ。ちょっと猫背で、声が控えめで――でもノートを取る字はきれいだな、って思ったことがある。

「こんばんは」

 そう言いかけた瞬間、彼の声が重なった。

「それで、連絡網なんだけどね、陽奈ちゃん――」

 …………え?

 思わず言葉を失った。今、なんて?

 陽奈ちゃん? 

 女子からそう呼ばれることはもちろんある。一年生から同じクラスだった子には呼び捨てにされたりもする。だけど、ついこのあいだ席が隣になっただけの男子が“ちゃん付け”で呼んでくるなんて、さすがに初めてかも。

 でもどうしてだろう、不思議と嫌な気はしなかった。むしろ耳の奥にじんわり残って、頬が熱くなる。

 彼が慌てて用件を告げてくる。そうか、連絡網ね。

「うん、わかった。ありがと」

 できるだけ平静を装って返事をするけど、心臓が変に跳ねている。なんでこんなにくすぐったいの。受話器を置いても、その余韻は消えなかった。

 布団に入ってからも、思い出すたびに顔が熱くなる。あの真鍋くんが、あたしに「陽奈ちゃん」って……。寝返りを打っても、ドキドキが収まらなかった。


 翌朝、教室に入ると、もうすっかりみんなの輪の中心にいるのが自分だと実感する。友達に話しかけられ、笑い合いながら席に着くと、隣の彼がちらちらとこちらを見ているのが分かった。

 ――やっぱり昨日の電話のこと、気にしてるんだ。

 彼が勇気を出したように声をかけようとするのを見て、思わず先に口を開いた。ちょっとしたいたずら心のつもりだった。

「ねえ、昨日みたいに呼んでよ」

 わざと少し意地悪っぽく笑ってみせる。

 彼は「い、いや……」とすぐに慌て出した。そういう反応がまた可愛い。

 机に身を寄せ、ツインテールを揺らしながら顔を近づけてみる。ちょっとあざといかな。

「いいでしょ?」

 そう言ったとき、彼の視線が一瞬あたしの髪に吸い寄せられた気がした。くすっと笑いながら待っていると、やっと彼の口から――

「……ひ、陽奈ちゃん」

 しどろもどろながら呼んでくれた。

 胸の奥がじんわり熱くなりながら、嬉しさを隠すように微笑む。

「そうそう。じゃあ、ずっとそう呼んでね。――朋希くん」

 調子に乗って、あたしも彼の名前を口にしてみた。昨日よりもぐっと距離が近づいた気がして、心臓がドキンと跳ねた。

 そのとき、後ろから声が飛ぶ。

「おーいおーい、隣同士で名前呼びかよ!」

「新婚さんみたいじゃん!」

 教室のあちこちから冷やかしが広がり、笑い声が響く。あたしは思わず笑いながら振り返った。

「なにそれ、みんなひやかしすぎ!」

 わざと明るく返すと、周りはさらに盛り上がる。でも、その中で一番熱を帯びていたのは、たぶんあたし自身の頬だった。

 ――朋希くん。

 こう呼んでいいんだって思うと、心がちょっとくすぐったくて。

 彼の隣の席が、急に特別な場所に思えた。

「第3話 受け取った想い」は、9/19(金) 12:00に公開予定です。

(日曜の夜・金曜の昼に更新)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ