表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/18

第7話  理想の種

ぱち、ぱち、と火がはぜる。

囲炉裏いろりの火が、三人の影を地に長く落としていた。


空玄くうげんは、竹筒たけづつから米を出し、椎茸しいたけ味噌みそほうり込みながら、つぶやくように言った。


「……おにった数で出世しゅっせするやつもいれば、

鬼にめしを分けたことで村をかれた者もおる。

どちらも“正義せいぎ”と呼ばれたことがある。滑稽こっけいじゃろ」


信長のぶながは、だまって火を見ていた。

ハルはとなりひざかかえ、はなをくすぐるかおりにじっとえていた。


「坊主。おぬしは――なぜ、そんなにげやりなのじゃ?」


信長の問いに、空玄はふっとわらった。


げたのではなく、ひろったのだ。希望きぼうをな」


「……どういうことじゃ」


「昔、わしにもおったのだよ。おぬしのように、まっすぐで、やかましくて、

世界せかいえる”などと寝言ねごとかた若造わかぞうがな」


空玄の目が、ふととおくを見るようにほそまる。


「そやつは、おのれ大切たいせつな者をまもろうとして、みなてきになった。

誰も味方みかたをせず、いのる者もおらなんだ。

最後にのこったのは――あらそいと、だけじゃ」


沈黙ちんもくが落ちた。

信長も、言葉をはさまなかった。


やがて、空玄が味噌をきながらぽつりと言った。


「わしはそれを見て、おもったのだ。

“正しさ”は、時にだれよりも人をころすのだとな」


火のゆらめきが、信長の横顔をらした。

その目に、何かがともっていた。


「……では、あらそいのない世など、やはり妄想もうそうか」


そのとき、ハルが口を開いた。


「ノブ、まえ、いった……“つよくなる”って」


信長は、目を細める。


「うむ、うたな」


「でも……つよくなって、なにするの?」


その言葉に、空玄の手がまった。


信長は、火を見つめたままこたえた。


「――まもる。うばうためではなく、守るためにつよくなるのじゃ。

わしは、まだそれが“ただしい”のかはわからぬ。

じゃが、あやつを――ハルを守りたい。それだけは、たしかじゃ」


空玄はしずかに目を閉じた。

そして、ほんのわずかに微笑ほほえした。


「……なるほど。まだうのかもしれんのう、この世も」


火のかおりと味噌のにおいが、あたりをつつむ。

やがて、あたたかなわんが三つならび、ひとつ、またひとつと手にわたされていく。


その夜、あらそいも正義せいぎかたられた。

だが、たしかにそこには――ひとと、おにと、ひとりの坊主ぼうずまじわす、しずかな“希望きぼう”があった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ