表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アカギ戦記  作者: 饅頭
一章【京都百鬼夜行】
46/163

事件レポート 作成者:氷室 亜里沙

 《京都百鬼夜行報告レポート》

 場所:日本・京都

 被害度:S


 2023年3月6日。

 超常対策秘匿機関(以後PSA)アトランティス拠点第十三部隊ジュミナイ所属赤城葵三等兵。

 並びにPSA同拠点第十二部隊ヴァ―ゴ所属葛城庄司中隊長の二名。

 日本時刻13時に京都到着。

 宗教組織ヤカミの調査を開始。

 同日収穫無。


 同年3月7日。

 赤城葵がヤカミ教祖と推定される蘆屋恭介と接触。

 その際蘆屋恭介は自身を丸山亮二と偽名を語った模様。

 同日葛城庄司が京都山奥でヤカミの信者とみられる男性と接触。

 男性が自殺を図ろうとしたところを阻止。

 同日アトランティス拠点に帰還したPSAアトランティス拠点第十二部隊ヴァ―ゴ所属石戸和真特等兵が一時的に葛城と合流。

 信者の男性を葛城から石戸へ受け渡し。

 葛城はその後京都駅で赤城と合流。

 石戸は信者の男性を病院へと搬送。

 葛城の得た情報により百鬼夜行の決行日の情報を取得。


 同年3月8日。

 11時アトランティス拠点内。

 PSAヴァルハラ拠点第一部隊リオ所属祁答院杏良太抑止力による信者の男性への尋問を開始。

 尋問時間約1時間。

 新規情報なし。

 12時40分百鬼夜行発生位置に導入可能部隊員配置完了。

 

 中略


 同日14時17分。

 京都内に顕現した厄災タイプ:サターン=インフィニティの撃破を完了。

 14時20分。

 京都内を覆っていた夜の結界を蘆屋恭介の式神を撃破することで解除。

 

 京都内の被害はアナザーアースによる改変済み

 死亡者数391,826人

 重症者数260,058人

 軽症者数102,825人

 〖個人名 別紙参照〗


〇今作戦における昇格者

・赤城 葵

 三等兵⇒二等兵

・氷室 亜里沙

 大隊長⇒一等星

 第十二部隊責任者継続

・石戸 和真

 特等兵⇒兵長


〇殉職により昇格

・葛城 庄司

 中隊長⇒大隊長

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ