表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/503

02-06 ピクシー狩り?

 ゴローとサナが向かった北西にある森は、なかなか綺麗な場所だった。

 入口付近は、薪取りに使われていると見え、下草も茂っておらず、樹相も若々しくて、明るい雰囲気がある。

「ここを真っ直ぐ」

 ゴローの肩に乗ったフロロの『分体(ブランチ)』は、迷うことなく行き先を指示している。

 踏み跡があるのでそれを踏んで進む。周囲には白や赤の夏の花が咲き始めていて綺麗だ。

「ほら、あそこ」

 森の中をゴローたちのペースで30分ほど進むと、少し開けた場所に出る。そこには陸上競技のグランドくらいの広さの池があった。

 岸辺には湿性の花が咲き、水面にはスイレンかハスのような花も咲いている。

「いいところだな」

「でしょ?」

 分体(ブランチ)は自慢げに言い、ゴローの肩からぴょんと飛び降りた。

 そして岸辺にそびえる、カエデらしい木にもたれて座り、

「おいで、おいで……」

 と優しい声を出したのである。


 それを聞いたゴローは、どちらかというと怪談を連想したのだが、もちろん口には出さない。

 が、その間にも分体(ブランチ)の呼び声は続いており、

「ゴロー、何か、来た」

 とサナに言われたゴローが、魔力探知を行うと、周囲は小さな魔力反応で溢れていたのである。

〈これが、ピクシーなのか?〉

〈……というより、まだ、なりかけ?〉

 サナにもよくわからないようだ。

 そしてそうやって念話で話している間にも魔力反応は増えていく。

〈……あ!〉

 念話でサナが驚いたような声を出した。

〈どうした?〉

〈……見て〉

 サナが驚いたということに驚いたゴローが、念話で理由を尋ねると、分体(ブランチ)を見ろと言われた。

〈……あ〉

〈綺麗……〉

〈……凄いな〉

 分体(ブランチ)の周囲は、淡く発光する光の玉でいっぱいだったのだ。

〈あれが、ピクシーなのかな?〉

〈……そうだと、思う。でもまだ、多分、低級〉

 その証拠に、分体(ブランチ)はまだ呼び声を止めていない。


 そしてさらに光は集まっていき……。

〈あっ〉

〈……あれが、そうみたい〉

 人型に見える光が現れたのである。

 赤、黄、緑、青、紫、白……。色さまざまな光の人型は増え続けていく。

 いつしか分体(ブランチ)は呼ぶことをやめていた。

 ゴローとサナは黙って見つめているだけ。


 30分もすると、人型の総数は減り、代わりに輪郭がはっきりしたものが目立つようになってきた。

〈あれが高位なのかな?〉

〈多分、そう〉

〈だとすると、今のところ5体か〉

〈あ、6体になった〉


 そしてさらに30分。

 分体(ブランチ)の周りの高次(?)のピクシーは10体を数えるようになる。

「このくらいでいいかしらね」

 分体(ブランチ)はゴローとサナの方を見た。

「あたしも疲れちゃったし」

 心なしか、分体(ブランチ)の元気がない。本体から離れて時間が経ったからだろうとゴローは推測した。

「じゃあ、帰ろうか?」

「うん」

「……で、そのピクシーたちはついてくるのか?」

「それは大丈夫。もうあたしの眷属みたいなものだから」

 堂々と宣言する分体(ブランチ)

「わかった。じゃあ、帰ろう」

「……肩に乗せてちょうだい」

 どうやら、自力でゴローの肩に飛び乗れるほどの元気はなくなってしまったようだ。

「わかったよ」

 そこでゴローは屈んで分体(ブランチ)を右腕に乗せ、左肩へと導いてやろうとすると、

「サナの肩がいいわ」

 と分体(ブランチ)が言うのでサナの承認を得て右肩に乗せてやった。


「ああ、らくちん。心地いいわ」

 サナの肩の上で寛ぐ分体(ブランチ)。その周囲にはぼんやりと光を放つ高位ピクシーが10体、飛び回っていた。

 その状態でゴローとサナは大急ぎでシクトマへ帰る。

 運のいいことに、帰路も誰にも会わず、ダミーの霊廟まで戻ってくることができた。

 そこでゴローが少しだけ魔力制御を緩めると、30秒もしないうちに扉が開いた。

「お帰りなさいませ、ご主人様」

 扉の中からはマリーが出てきた。

「急いで帰ろう」

 大分元気のなくなった分体(ブランチ)を気遣い、ゴローは家路を急ぐ。

 といっても、暗い通路を100メートルほど歩くだけだ。

 ゴローとサナは夜目が利く上に、高位ピクシーが放つ明かりで、かなり足下が見えるようになっていた。

 そして辿り着く城壁。

 今度はマリーが開けてくれたので、ゴローとサナは何もせずに自宅の庭へと出られた。


「おかえり!」

 そこにはフロロの本体が待っていた。

「ただいま!」

 サナの肩に座っていた分体(ブランチ)は、本体が伸ばした手にひょいと飛び乗ると、そのまま掌に沈むように吸収されていった。

 連れてきた高次ピクシーは、フロロの回りを飛び交っている。

「わあ、いいのを連れてきたわね。……サナ、ゴロー、この子たちはもうあたしの眷属よ。でも、まだまだ生まれたばかりの赤ん坊みたいなもの。ちゃんと教育して役に立てるから待っててね」

「うん、楽しみにしてる」

 サナがそう答えると、フロロはにこっと笑った。

「任しておいて、ご主人様」

 そして10体を連れたまま、庭の奥へと消えていったのである。


*   *   *


「ゴローさん、サナさん、お帰りなさいなのです」

 食堂に行くとティルダが迎えてくれた。

「少しだけなのですが、お砂糖が残っていたのでラスクを作ってもらったのです」

 パンとバターはまだあったので、ラスクくらいなら作れた、とティルダは言った。


「お、ありがとう」

「嬉しい」

 そういうわけでゴロー、サナ、ティルダはラスクを中心とした夕食を摂ることとなったのである。

 ラスクの他には庭で採れた野菜のサラダとプレーンオムレツがマリーによって用意されていた。


「そういえば、もうすぐ夜になるのにマッツァ商会は来ていないのか?」

「はい、来ていないのです」

「ちょっと遅いな」

 そんな話をしていると、マリーが、

「あ、今、来たようです」

 と報告をした。まさに『噂をすれば影が差す』である。


*   *   *


「まいどありがとうございましたー」

 配達された食材の中には、砂糖10キム(kg)が含まれていた。

 次回は20キム(kg)にしてほしいと告げておくゴローであった。

 お読みいただきありがとうございます。


 次回更新は11月19日(火)14:00の予定です。


 20191117 修正

(誤)

 配達された食材の中には、砂糖10キロが含まれていた。

 次回は20キロにしてほしいと告げておくゴローであった。

(正)

 配達された食材の中には、砂糖10キム(kg)が含まれていた。

 次回は20キム(kg)にしてほしいと告げておくゴローであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ピクシーたちの調ky…おっと教育が待っているけれども、 果たして期待通りなのか?どうか?!(アレ? 砂糖、どんな予感も倍で済まない量としか。 次は40キムだね! 後はアレだ、物理的…
[一言] 確かに「おいで……おいで……」は怪談っぽいですね 池の中から招かれて、ふらふらと入水してしまいそうです 分「おいで……おいで……」 サ「ぞーんびーっびー」ふらふらよたよた 帝「こーなーゆき…
[一言] 分体と本体は意識のリアルタイムの共有はされてなくて吸収されたら共有される感じなのかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ