表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
420/496

12-13 アーレン、合流

 『浮遊ベスト』が完成した、その日の夜、天候は晴れ。

 ゴローが王都へアーレン・ブルーを迎えに行くことになった。


「それじゃあ、行ってきます」

「ゴロー、気を付けるんだよ」

「はい」

「ゴロー、食料の補充もお願い。特にお砂糖」

「わかってるって」


 サナからの要望も笑って受け取ったゴローは『レイブン改』に乗って王都へ向け出発した。

 空は満天の星である。


「冬の空は晴れたら星が綺麗だな」


 通い慣れたルートを、『レイブン改』はひたすら飛んでいく。

 道中は特に何ごともなく、午後8時に王都の屋敷に到着。


「お帰りなさいませ、ゴロー様」


 『屋敷妖精(キキモラ)』のマリーが出迎えてくれた。


「やあマリー、ただいま。変わりはなかったかい?」

「はい。モーガン様も王女殿下もお見えになりませんでした」

「珍しいな……まあいいや、またじきに戻らなくちゃならないんだ。食料とか砂糖なんかを積み込むのを手伝ってくれ」

「はい、承りました」


 屋敷の庭に『レイブン改』を着陸させ、まずはマリー(の本体)に手伝ってもらって食料その他を積み込む。


「そうだ、こっちのマリーにもこれを渡しておこう」


 ゴローは、持参してきた『(ドレイク)の骨』で作った腕輪をマリーに手渡した。

 これはティルダが試しでいろいろ作ったアクセサリーの1つだ。

 前回は単に『(ドレイク)の骨』を渡して屋敷内に置いておいてもらっただけだったが、これはマリーが直接身につけられる。


「ゴロー様、ありがとうございます。これをつけていると力が増えてくるような気がします」

「危険はないよな?」

「はい、それは大丈夫です」

「うん、それじゃあ身につけていてくれ。俺はこれからアーレンを迎えに行ってくる」

「はい、行ってらっしゃいませ」


*   *   *


「あ、ゴローさん!」

「アーレン、迎えに来たよ」

「ありがとうございます! 昨日から待ってました!」

「昨日は、向こうはまだ天気が悪かったんだよ」

「そうだったんですね。支度はもうできています」

「ラーナは?」

「もう来ると思います。……ああ、来ました」


 結構な大荷物を担いだラーナがやって来た。


「ゴローさん、こんばんは。わざわざのお迎え、ありがとうございます」

「ラーナ、アーレンと2人で来て大丈夫なのか?」

「はい、大丈夫です」

「そ、そうか。……なら、行こうか」


 『自動車』に大荷物と2人を乗せ、ゴローは夜の王都を屋敷へと戻る。


「そういえば、夜が静かになったな」

「ええ、すっかり治安も戻ったみたいです」

「エルフの国の……いや、それは研究所に戻ってから聞こう」

「そうですね」


 そして『自動車』は屋敷に到着。

 さっそく『レイブン改』に荷物を積み込む。

 食料などは先に積み込んでおいたので、あとは忘れ物がないかチェックしたら出発するだけだ。


「大丈夫です、忘れ物はありません」

「よし、じゃあ行くか」

「ゴロー様、お気をつけて。トウガラシも、次回いらっしゃるときには収穫できるかと思います」

「うん、世話は頼んだ。じゃあ、行ってくる」


 マリーに見送られ、『レイブン改』は夜空に飛び立ち、研究所を目指したのである。


 その道中で、ゴローはアーレンとラーナに『風の精(シルフ)』に会ったこと、『緑に光る石』を貰ったこと、それを使うと『(ドレイク)の骨』などの素材に『AETHER(アイテール)』の性質を持たせることができること、などを説明した。


「えええ! 『風の精(シルフ)』に会ったんですか!? しかも凄いものを貰ったんですね!」

「それを使うと空が飛べるんですか」

「新しい飛行船ができますね!」

「楽しみです」


 そんな話をしていたので、帰りの道中は退屈しなかったゴローである。


*   *   *


「おかえり、アーレン、ラーナ」

「ハカセ、ただいま……でいいのかな?」

「いいんだよ」


 ハカセはもうすっかり2人を家族扱いしていた。


「さあさあ、話したいことがたくさんあるんだよ」

「『浮く円盤』とか『緑に光る石』とか『AETHER(アイテール)』のことは、あらましをゴローさんに聞きました」

「そうかい。それなら話が早いね。次に作る『飛行船』の検討をするよ!」

「ハカセ、ホットミルクを用意しますから、その続きは食堂で……」

「あ、ああ、そうだね」


 玄関で話を始めたハカセをなだめ、食堂へといざなうゴローであった。


 そして用意されるホットミルク。


「ああ、あったかいねえ」

「甘くて、おいしい」


 サナのものは特別に甘くしてあるのだ……。


「さて、それじゃあ、まずは情報のすり合わせだね。こちらで検討しておいたことを説明するよ」

「お願いします」

「まず、『(ドレイク)の骨』に……」


 ハカセはこれまで行った実験結果を説明していく。


「ああ、それは興味深いですね。で、ゴローさんにしか制御できない、と」

「正確にはゴローの魔力でしか、だね」

「興味深いですね」

「まあ、研究は研究として、まずは『飛行船』を作りたいよねえ」

「そうですね、ハカセ」

「……で、検討中のメモがここにあってね……」

「拝見します。……なるほど、いいですね」

「詳細はアーレンと一緒に詰めたいねえ」

「ありがとうございます」


 と、ここでゴローとラーナから待ったが掛かる。


「ハカセ、もう10時ですから、続きは明日にしましょう」

「明日に備えて寝てください」

「……わかったよ」

「……そうだね」


 2人からたしなめられて、ハカセとアーレンは渋々ながらも床に就くことにしたのであった……。


*   *   *


 翌朝。

 いつもより少し早く起きたゴローは、台所でお湯を沸かしていた。


「ゴロー様、早いですね」


 ルナールがゴローを見て驚いている。


「うん、おそらくハカセもアーレンも早々と起きてくるだろうから、朝食も少し早めにしてあげようかと思ってさ」

「わかりました、すぐ支度します」


 ゴローの説明にルナールもピンときたようで、大急ぎで朝食の準備に取り掛かった。


「ゴロー、おはよう」

「おはよう」


 サナも起きてきた。

 そしてゴローの予想どおり、ハカセとアーレンはいつもより30分早く起きてきたのである。


「おはようございます。朝食の支度はもうすぐできますよ。……『癒やしの水』をどうぞ」

「ありがとね。……いつもより早いんだねえ」

「というか、ハカセもアーレンも早いとわかってて起きてきているじゃないですか」

「うん……まあ、そうなんだけどねえ」


 そうやって賑やかにしていたら、ティルダとヴェルシア、ラーナも起きてきた。


「おはようございます。……皆さん、お早いですね」

「やっぱり寝ていられなかったのです?」

「う……うん、まあね……」


「では、朝食にしましょう」


 みんな揃ったので朝食となった。

 焼いたトースト、ベーコンエッグ、野菜サラダにフルーツジュースである。

 トーストにはバター、イチゴジャム、メープルシロップ、はちみつの中から好きなものを選んで掛けて食べる。


 ゴローはバター、サナはメープルシロップ、ハカセはイチゴジャム、ティルダもイチゴジャム。

 ヴェルシアははちみつ、ルナールはバターである。

 そしてアーレンはバター、ラーナはイチゴジャムという嗜好であった。


*   *   *


 そして早めの朝食が終われば……。


「さあアーレン、検討会だよ!」

「はい、ハカセ!」

「……やれやれ……」


 ハカセとアーレンは研究室にすっ飛んでいき、ゴローはため息をつきつつその後を追った。


「アーレンと設計した『飛行船』の形状はそのままにして、構造や『浮く方法』を変えていこうと思うんだよ」

「当然ですね」

「検討していたパラシュートよりも『浮遊ベスト』の方がよさそうだし」

「後で見せてください」

「もちろんさね」

「それで、ここの制御ですが……」

「ああ、いいねえ。でもここは……」


 喜々として検討を行うハカセとアーレンであった……。

 お読みいただきありがとうございます。


 次回更新は3月28日(木)14:00の予定です。


 20240321 修正

(誤)空は満点の星である。

(正)空は満天の星である。


 20240322 修正

(誤)そうやって賑やかにしていたら、ティルダとヴェルシアも起きてきた。

(正)そうやって賑やかにしていたら、ティルダとヴェルシア、ラーナも起きてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] サナ、補給する食料で砂糖を強調するとは、甘党だとはいえ完全にお子様化してますね(笑) ティルダがドレイクの骨で作ったアクセサリーでマリー(本体)も力を増しましたね、これでこの屋敷の管理がさ…
[一言] > 『浮遊ベスト』が完成した、その日の夜、天候は晴れ。 > ゴローが王都へアーレン・ブルーを迎えに行くことになった。 > >「それじゃあ、行ってきます」 (中略) > サナからの要望も笑って…
[一言] >>星が綺麗 仁「月じゃないんだな」 明「文学っぽく取り繕うとは」 56「真っ昼間だったらどう訳されたんだろう?」 >>『竜の骨』で作った腕輪 仁「何気にアーティファクト級な」 明「でも人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ