表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢見るように夢見たい  作者: 鬼居かます
8/65

07 第一話「夢か現か幻か……」 二年一組

【毎日昼の12時に更新します】


 

「なにを調べるの?」




「誰かの夢に僕のような体質の人間が現れたってことは、必ず意味があるんだよ」




「意味?」




「うん、この夢を見させている原因」




「原因? 夢に原因なんてあるの?」




「あるんだ。共用する夢には絶対に夢主(ゆめぬし)がいるんだ」




「ゆめぬし? ……それって夢を見ている人のこと?」




「うん。そして夢は時と場合によってなんだけど、夢主は『(ぬえ)』を呼び出すことが多いんだ」




「ぬえ? なにそれ?」




「妖怪の名前。聞いたことくらいあるでしょ?」




「……あ」




 そう言われて思い出した。

 『鵺』とは確か平安時代に都に夜な夜な現れたと言う妖怪で、ヒョーヒョーと鳴くらしい。そして時の帝が重い病にかかってしまって、偉いお侍さんが退治したとか言う物語だったはずだ。




「この夢はみすずさんの夢なのだから、夢主も『鵺』もみすずさんになるんだ」




「ええっ! 私は妖怪なの?」




 ショックを受けた。

 私は今朝、東田産婦人科医院で先生から改造人間だと説明された。

 脳に人工細胞を植え付けられたと聞かされたのだ。だから、鬼平くんは私が人外の存在だと言うのだろうか?




 だけど私がそう考えたことは鬼平くんにはわかっているみたいだった。




「ええっと……、違うよ。なんて言ったらいいんだろう……」




 そして鬼平くんは少し考え顔になる。

 だけど少し待っていたら、ぽつぽつと話し始めてくれた。




「別にみすずさん自身が妖怪だと言ってんじゃないんだ。

 ……誰かと共用する夢を見させている夢主が『鵺』なんだ。『鵺』は夢を見ている本人、もしくはその思いが具現化したものなんだよ。

 ……そしてね、みすずさんがこの学校を舞台にした夢を見ていると言うことは、ここでなにかが起きるはずなんだ」




「……」




 鬼平くんはそう言いながら、階段をどんどん降りて行く。




「……私の夢って言うことは、私のクラスに行ってみる?」




 私はそう提案して鬼平くんを追い越した。

 なにか不安を感じたからだ。そして二年一組へと案内したのだ。




「……っ!」




 教室のドアをがらりと開けたとき、絶句した。




 クラスメートたちはいた。……だけど全員机に突っ伏していたのだ。




「……な、なにが起こったの?」




「……それは僕もわからない」




 鬼平くんはそう言ってすたすたと教室の中を歩く。

 そしてひとりひとりを調べ始めたのだ。




「寝ているね」




「み、みんな寝ているだけなの?」




「うん。寝息を立てて静かに眠っている」




 言われて私も確認してみた。

 確かに園絵や瞬くんも気持ちよさそうに寝ていた。




「なにが原因なんだろう?」




「それは僕も知りたい。……なにか、みすずさんに思い当たることはない?」




 言われて私は考える。

 これは私の見ている夢なのだから、私がなぜこの夢を見たのか原因があるはずだからだ。




「あ、そう言えば……」




「思い出した?」




「うん。……クラスのみんなが最近寝不足なんだって。みんなあくびばかりしてた」




 すると鬼平くんは腕組みして納得顔になる。




「なるほどね。

 ……みすずさんがみんなを寝かしてあげたいと思ったから、こういう夢を見たんだろうね」




「そ、そうなの?」




「うん。だってそう思ったんじゃないの?」




「う、うん」




 言われてみればそんな気がしてきた。

 私は確かに園絵や瞬くんを寝かせてあげたいと願ったような気がする。




「でも、……悪夢じゃなくて幸いだね」




「悪夢?」




「うん。火事や事故を起こしたり、人を殺したいとかの夢を見るよりよっぽどいいよ」




「……そ、そうだね」




 そのときだった。

 どこか遠くから、なにかの音が聞こえてきたのだ。私は耳を澄ます。




 ――昼休み終了のチャイムだった。




 そこで目が覚めた。

 見ると、周りはもちろん屋上で私はベンチに横になっていた。

 そして辺りをうかがうけれど、鬼平と名乗った男子の姿はもちろんなかった。




「……鬼平くんか」




 私はリアルでいて、だけど見知らぬ人のことを考えていた。




 


よろしければなのですが、評価などしてくださると嬉しいです。


私の別作品

「生忌物倶楽部」連載中


「いらぬ神に祟りなし ~少子化問題解決します~」連載中





「四季の四姉妹、そしてぼくの関わり方。」完結済み


「固茹卵は南洋でもマヨネーズによく似合う」完結済み


「甚だ不本意ながら女人と暮らすことに相成りました」完結済み


「墓場でdabada」完結済み 


「甚だ遺憾ながら、ぼくたちは彼の地へ飛ばされることに相成りました」完結済み


「使命ある異形たちには深い森が相応しい」完結済み


「空から来たりて杖を振る」完結済み


「その身にまとうは鬼子姫神」完結済み


「こころのこりエンドレス」完結済み


「沈黙のシスターとその戒律」完結済み




 も、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ