表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

恋心は植物 しょうもな度☆3

ありがちなのかな~?

 恋心は植物だ。

 自分で種を撒くことも出来るし勝手に飛んでくる時もある。かと言って望んだ種が撒けたり飛んできたりするかと言われればそうでは無く運も必要で、場合によってはお金も必要になる。そこからしっかりと水をあげたり肥料をあげたりすれば育っていく。それで「花開く」のだ。

 その後、たまに種が飛んできたりもする。その時、その種のことも世話し始めるとせっかく大きくなった花は小さくなり、新参と同じくらいになってしまったり、新参より小さくなってしまったりする。時間やお金、そして気持ちといった資源には限界があるからだ。

 だから僕は、飛んできた種を見つける度に掘り出して捨てる。それがどれだけ綺麗に咲こうが、酷いと言われようがほじくり出す。せっかく大きく咲かせた花を枯れさせたくないからだ。

 それが僕の、恋心という植物に対する向き合い方だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ