表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神と魔王が何故か転生した私に絡んでくるんです…  作者: 蔵ノ宮 辰秋
いざ賢者の元へ!
74/103

ロリコンじゃないです!ロリコンでもある!が正しい表記です

今回は早めにかけました。

毎日投稿とかされてある方を見ると、すげぇ〜って思います。

それでは本編へどうぞ!!


# 69 意外性のある人っていますよね?



彼女を愛でる作業を開始してから、状態異常を解く魔法をかけた会場の観客達が、次々にゾンビ(メロメロ)状態から戻っていくのを見ていると、ここで違和感を感じたのだ。

フェロリーナちゃんにも魔法の効果がある筈なのだが、ほっぺたをむにむにしようが、こっちから顔をスリスリしてみたりしたのだが、未だに私にされるがままの状態の、人懐っこい幼女でしかなく、最高にラブい生物にしか思えない程だ。

そう悩んでいると? 私の相棒役と参謀役を(にな)うルナージュさんが、こんな状況になった原因の解説を、勝手にし始めた。


『メル? さも当たり前の様に、何でこんな事になったのか分かりませ〜ん、みたいな顔をしているけれど、貴女が腕輪を外さなければ、頭の中まで永遠の幼女の賢者様が、こんな事にはなってないわ。

シュレの能力である魅了魔眼(チャームアイ)は種族問わず、 見た対象を魅了し、戦意を喪失させる能力なのよ。

輪天武神(りんてんぶしん)の中で、午後のティータイムのケーキを決める事があってね?大喧嘩があったの……その時、誰も彼女(シュレヴィラ)には勝てなかったわ』


その言葉に耳を疑った。

『魅力値を上げて、おねだり上手になるんや〜』 と、本人からドヤ感のある感じで聞いた時は、ちょっとだけ削ぐくらいにしか思ってなく、一番戦闘に不向きな能力だと思っていたが、目を合わせるでは無く、視界に入りさえすれば、戦う気力も失わせるとは……ある意味最強の能力だ。

どんな凶悪なモンスターだろうが、反則的な力を所有する者で有ろうと、戦意を根こそぎ消失さえすれば、強さや能力等は意味を成さない。

しかし気になる事がある『頭の中まで永遠の幼女の賢者様』と、聞こえた気がした……なので私は、ツッコミを入れる。


「夫婦揃って賢者かよっ!!」


その事実はとうの昔に知っていたであろうルナージュさんは、私のツッコミを『はいはい』と、軽く流してから解説を続ける。


『ツッコミも良いけれど、話を続けるわよ? シュレは私達が仲違(なかたが)いし、争う事になった時に止める為に存在する者なのよ』


いきなり現れたシュレヴィラさんは『ウチは凄いんやで!』と、二本足で立ちながらドヤ顔でこういった。


『勇者ちゃんはウチを羽毛みたいに、ふわ〜と軽く見とったんがよう分かったわ! 疑り深いんは個性やからどうしようもないけど、 戦いたくない相手が居る時は、遠慮なく呼んでな? 後、(おつむ)の【以下略】賢者ちゃんのステータスを見れば、疑問に感じてる事がわかると思うで』


人? とは、見た目や性格からは分からないものだと、良く分かった出来事だった。

それから私は、シュレヴィラさんの言う通りに、自分の疑問に思う部分を解消すべく、久しぶりのあの呪文を唱える事にした。


「我、汝を解き明かさん!万物を見とうせし真実の目よ、開眼せよ!ステータスオープン!」


名前 フェロリーナ · コルセヨ · ウジョンヌ


年齢 3005


種族 (いにしえ)の純血族のエルフ

Lv 6935 T 135 B 63 W 55 H 65


体重 幼稚園児の平均くらい


HP 56 MP 963205480

状態 先代ロリコン魔王の呪い

不老と引き換えに、魔力とMPと魅力以外の能力が上がらなくなる


攻撃力 3 防御力 5 すばやさ8


魔力 7548170 運 13 魅力 8532


スキル フェロリーナちゃん最強【以下略】


古の賢者のオリジン魔法

(前回の後半で、ヴァルハート王国が地図から消えるかもしれないと、メルティア危惧した魔法で、全てのMPを消費する事で、自分の周りを無に帰す呪文: 消費量により、範囲が変化)


古のエルフの純血族

(MPとかしこさの上昇値が10倍、血族(リク)の場合は5倍)


4属性(火、水、風、土)の魔法がほぼ全部


超高速詠唱


魔法を極めし者

(魔法耐性、無効である者に対しても、貫通ダメージ)


まるで、自分のステータスを見ているかの様なアンバランスさで、親近感が湧くわ〜 と思ってしまう。

しかしながら、流石は3000年も生きてきただけあって、次元が違うのだと思わされる。

物理で殴れば一撃で倒せそうだが、簡単には近づけなさそうである、ゴーレム等を召喚されれば、難しい様に思う。

気が付けば、会場がスタンディングオベーションな状態で、拍手喝采であり、賢者(ロリコン)が締めの一言を告げる。


「今回の武闘会は! メルティアちゃんの優勝です! これにより、お開きとなります! 会場の皆様は、気を付けてお帰り下さいませ」


その言葉を聞いた私は、フェロリーナちゃんを抱いたまま、会場の真ん中で眠気が襲い、そのまま倒れる様に目が閉じていき、意識が途切れていくのであった。



お疲れ様でした!如何でしたでしょうか? 少しでも笑って頂けたなら幸いです。

質問等が有り、そちらの方を答えていこうかな? と、思います。


Q 魔法名や唱える呪文はどの様に考えてますか?


A 作者が中二病を患っていたのもありまして、意外とボロボロ出てきます(笑)

後は、英語や外国の言葉をもじって繋げたりですね。


Q 姫様は出てこないの? 王子は別にいらないけど。


A 次は修行編なのですが、そちらが終わったあたりくらいで、本編に出てくる感じの予定です。

因みに、王子殿下も一緒。


Q 何度か、名前だけ出てくるキャラがいるけど、そっちの方も出てくる?(個人的には王子殿下の許嫁が気になる)


A そちらも一応は考えていています。

女王陛下みたいに急に現れると思います。


それではまた、次回!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 ギャグ 百合 変態 TS
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ