表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神と魔王が何故か転生した私に絡んでくるんです…  作者: 蔵ノ宮 辰秋
いざ賢者の元へ!
58/103

まさかのフラグを全回収?!

こんばんは〜1週間に1回更新が性に合うみたいです。なので、コレからは無理をせず、このペースで書こうと思います。


# 53 まさかのフラグを全回収?!



目の前に現れたイカドラゴンは『ギャォォオォォ』と咆哮をあげ急に。


『ふむ……とてつもない力のぶつかり合いを感じ取って近くまで来てみれば、その片方がこの様な幼子とはな……我輩の声が聞こえるであろう? 輪天武神(りんてんぶしん)に選ばれし者よ』


メルティアは心の中で「喋るんかい!!」とツッコミを入れる。しかし大王イカと海龍が合体して現れるとは……フラグさんよ、欲張りさんめ。そして私は、無視をする訳にもいかず、取り敢えず営業スマイルを意識しつつ。


「初めまして、私はメルティアと申します。そして、如何様(いかよう)でしょうか?」


やはりそうであったか!と、自分の感が当たって、声音が少し威圧感減り。


『うむ……我輩は、この海を統べるゲッソーラという者だ。その力を見込んで、メルティアに折り入って頼みたい事があってな』


リクとシュリと船乗りは、化け物と見つめ合って話をするメルティアに対して、怪訝(けげん)な顔で見つめているのを無視しつつ、「頼みたい事とは、何でしょうか?」と返事をした。するとゲッソーラさんは。


『最近この海域で、幽霊船が出没しておってな、そなたに除霊してはくれないか? 無事に終われば、メルティアに今後役立つ物を授けよう』


「やってみるのは別に構わないのですが、幽霊を成仏させれる様な道具も、魔法も知りません」


『心配は無用だ……そなたが契約している、クリムゾン·ジーグリッド·リィデア·ヴァーミリオンが知ってる。今はルナージュと名乗っているのであったか?』


上から目線の物言いに対して、ルナージュは腹を立てながら、メルティアに嫌味ったらしさを込めて。


『このイカ臭い奴の言ってる通りよ。私達は悪を感知するのは勿論の事、対魔や除霊、アンデット駆除なんかも、そこら辺の専門家よりも優秀よ』


「なるほど……ルナージュさんの助力があれば、問題ない事は分かりました。少し疑問に思ったのですが、御二方はお知り合いでしょうか?」


するとルナージュさんは。


『こんなイカ腐ドラゴン何て知らないわ!公衆の面前で人を真名で呼ぶ、デリカシーの欠ける奴とかね!』


そして、その物言いに対抗する様に、ゲッソーラさんは、触手をうねうねさせながら怒った様子で。


『己の今有る力で満足して、探求心や努力をしない無気力干物女何なんぞ、知るものか!』


どうやら2人には(ただ)ならぬ因縁が有るみたいで、まるで女神さんと魔王さんの様だ。

まぁ話が進まないと、またシュリさんに怒られるので、ゲッソーラさんに幽霊船の出現場所を聞く事にする。


「ゲッソーラ様、話を戻しても良いでしょうか? それで対抗出来る(すべ)が有るのは分かったのですが、肝心の幽霊船は何処にいるのでしょうか?」


『我輩にも分からぬ、しかし……』と言いかけた所でルナージュさんが小馬鹿にしたように。


『ぷっ!人に頼んでおいて、場所も分からないのにしろとか、とてもじゃないけど本当に、名ばかり海神かしらねぇ〜? 貴方のお姉さんなら、こんな事はないわよねぇ〜ふふふっ』


余りにも挑発的言動にキレながらも『ぬぅ……』と、唸ってから、説明をし始める。


『最後まで聞けぇ!!この無気力干物女! しかし、こちらに呼び寄せる事が可能だ。後、姉様でも対処は出来ない……我々海神は、海域全ての生きとし生けるもの達に、平等ではなくてはならない……例え彷徨(さまよ)う亡者とて、関涉する事は出来ぬのだ』


「なるほど、事情は良く分かりました。

では早速ですが、幽霊船を呼んで頂いてもいいでしょうか? 」


小首を傾げながら、触手を(あご)下まで持っていき、考える人のポーズを器用にしながら、本当に良いのか?とも言いたげに。


『うむ? 我輩は良いのだが……そこの無気力干物女に、まだ何も教わっておらぬではないか』


メルティアの力を見抜けないの?貴方は本当に海神なの? 馬鹿なの? 死ぬの? と言う風に嘲笑いながら。


『本当に分かんないの貴方は? それで今は偉そうに我輩とか言っちゃって、昔は(かに)に挟まれて痛い痛いと言って、お姉さんに甘えてた頃と何も変わってないんじゃないのぉ〜?図体だけは立派だけど、ぷッ』


『おい……さっきから何だ貴様は!!我輩を愚弄(ぐろう)しおって!、姉様の友であるお前であっても許さんぞ!魂ごと破壊してやろうか?』


ルナージュは子供に言い聞かせるように。


『事実でしょ、ソーラ? 貴方が私に勝てた事なんてあったかしら? しかも今の私は、メルティアという最強の勇者と契約しているのよ? 万が一、億が一にも有り得ない』


そう言うと、突如! 海全体を震撼させる程の圧倒的な何かが現れた、それは……水の女神……否、海の女神と呼ぶに相応しい容貌の女性であった。そして笑顔で目が笑ってない顔で、ルナージュに。


『くりむは〜ん、ソー君を弄り過ぎたらあきまへんえ? あんまり、オイタが過ぎるとウチ、怒りますえ……(にっこり)』


そう言われたルナージュは刀身をカタカタ振るわせて。


『ひっ……ごめんなさい、リウム……』


『謝るんは、ソー君にやで? 』


そして何時になく真面目なトーンで、ゲッソーラに。


『ソーラ……本当にごめん!許して!貴方のお姉さんのお仕置きだけは嫌なのよ!』


見た目が青いせいか、分かりにくいのだが、急な姉の登場にゲッソーラもガクブル状態になりつつも、トラウマが蘇り、気持ちは分かると思いながら。


『姉様に免じて許そう……いや、許さねば、我輩があの地獄のお仕置きを受ける可能性があるからな、仕方なくだ』


噂の張本人は、喧嘩を治められた事を満足気に「良かった、よかった」と言いながら、うんうんと頷く。本当にどうなるの?




『うーんあのシスコン変態騎士を倒しても、あの程度の経験値か……』


そう私がボヤいていると?どっかで見た事のある、好戦的なお嬢様(剣の姿ではなく人の姿)がズカズカと部屋に入ってくる


(わたくし)が今回のゲストだわぁ〜ん!良きに測らいなさいな!』


するともう1人急に。


『それならウチも、仲間に入れて貰いましょか?』


その声を聞いた途端、エルリアーレがビクッと震えて声のする方へ、()びたロボットが首をゆっくり捻る様にして


『ひっ!この声は……リウム。今回は忙しそうだから帰るわぁ〜ん!おーほっほっほぉっ?!』


と、言い終わる前に、急いでこの空間から出ようとするエルリアーレの首根っこをガシッと掴み。


『久しぶりの再開やのにエルは冷たいなぁ?そんなにウチと居るのが嫌なんか?』


エルリアーレは思った、別にリウムは嫌ではないい……むしろ好ましい部類に入る、しかし彼女に会うと、お仕置きされるのではないかと、トラウマ蘇ってしまうのだ、脳が警告を出し……身体が!どうしても逃げようとするのだ。


『そそそっそんな事は無いわぁ〜ん! (わたくし)の現主が、戦いに敗れて落ち込んでいるので、傍に居てあげなきゃ!って思ったしだいですわぁ〜ん』


我ながら完璧な言い訳だ!勝利を確信したのも束の間。


『エルのお友達はウチの友達でも有るから、慰めに一緒に行きましょ』


『なんでなのよぉ〜ん!!』と叫びながらリウムと一緒に消えていくのだった。


本当にリウムは何をしたんでしょう。次回明かされます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 ギャグ 百合 変態 TS
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ