表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神と魔王が何故か転生した私に絡んでくるんです…  作者: 蔵ノ宮 辰秋
いざ賢者の元へ!
57/103

ファンタジーの船イベント……それは逃れられない運命

こんばんは〜遅ればせながら投稿しました。

申し訳ないです


# 52 ファンタジーの船イベント……それは逃れられない運命



サイファ+エルリアーレとの決闘に勝ち一息着いた頃、私は敗れていじけているサイファに質問をする。


「サイファお兄ちゃん?質問よろしいですか?」


と言うと、目を見開いたのだ。さっきまで死んでいた目が、生気が宿ったかの様に、キラキラ輝いて「このカッコイイお兄ちゃんに何かようかい?」というセリフが聴こえてきそうな視線の、緩みきった笑顔でこちらを見てきてこう言った。


「何でも聞いてくるがいい!! イケメンで頼りになる、お兄ちゃんにな!」


その笑顔に殺意的な何かが芽生えるのを押し殺す様に、私は引きつった笑みを浮かべつつ、年下の女性なら見境無しの、変態シスコン騎士に問う。


「あっ……あの〜賢者の住まう場所に行く方法はご存知ですか?」


「ああ、勿論!港町の船乗りに言えば連れて行ってくれるだろう」


教えてくれたシスコン変態騎士に淡々とした口調で、頭を下げながら。


「教えて頂いてありがとうございます……さよなら」


鈍感シスコン変態ナルシスト騎士が、人の気持ちが分かってないような不思議そうな顔をして。


「さようならとはつれないな? 再び、合間見える事を心待ちにしていよう」


戦闘狂のお嬢様のエルリアーレは、面白い玩具と出会えた子供の様に、嬉々としながら私にこう言ってきた。


『また!ヤリ合いましょうねぇ〜ん。それかこのまま本契約してくれても良いのよぉ〜?』


「本契約したら、私とは戦えなくなりますよ? ルナージュさんがOKを出してくれるのであれば、構いませんが?」


心底嫌そうにして、ルナージュさんは。


『私は嫌よ!お断りよ!断固拒否!』


「だそうなので、ご縁が無かったという事で」


最初に眉をひそめる様な感じを出しつつも、後半は楽しそうにこう言った


『むぅ〜……まぁ良いわぁ〜ん、折角の楽しみを見付けられたんだもの、もう少しおも……いえ、メルティアとの闘争を楽しみたいし』


「今おもちゃって、言いかけましたよね!?」


するとエルリアーレは動揺したように本体を「カタカタ」鳴らしながら。


「そそっ……そんな事訳ないじゃないのぉ〜おーほっほっほっほー!」


高笑いをして、誤魔化そうとしてる風のエルリアーレさんを横目にしてから、未だにシュレヴィラさんと戯れるリクちゃんと、兄と戦った私の戦闘を思い出し、思案顔のシュリさんに話しかけた。


「じゃあ船に乗って行きましょうか、賢者の所へ」


「うん!」「あっ……ああ分かった」


「では、失礼します」と、1人と1本に別れを告げた。3人で港町の港へ行き、船乗りの男に「すみませーんちょっとよろしいですか?」と、声をかけた。


「お?何だ〜べっぴんさん達、ナンパなら恐ろしい鬼嫁がいるから勘弁な?ギャハハハ!」


やたらとテンションの高い反応に、内心げんなりしつつ、淡々として要件を言う。


「賢者の住まう場所まで船を出して欲しいんです」


メルティアの反応に少し落ち込みつつも、負けじと何故か歌舞伎風に。


「あっしのボケを完全にスルーたぁ〜……あ、悲しいねぇ〜」


「ボケだったのですか? 私の周りには、無視出来ないレベルのボケをかましてくる方達がいるので、気付きませんでした。

あと歌舞伎をご存知なんですか?」


「このクールな突っ込みもなかなか……良いねぇ〜。そのカブキってのは知らねえが、あっしがガキの頃に、親父が船に載せた、面妖な()で立ちの勇者が、こんな話し方をしててな? 幼いあっしは、かなり影響受けちまったぁ〜あ、みてぇ〜だ、なぁ〜」


そんな話を聞いていたルナージュは少し興奮した様子で急に。


『その方はもしや!石川 悶十郎(いしかわもんじゅうろう)様ではないかしら!?』


「石川 悶十郎?」


「おぉー!確か、顔の白い勇者の名前がそんなだったな!お嬢ちゃんの知り合いかい?」


「知り合いと言いますか、知人が話していた方が、その様な姿だったと聞いた事があるだけで、違うかもしれません」


前、主の姿や思い出が蘇り、興奮した様子で。


『メル!白塗りに歌舞伎役者の様な言葉……間違いないわ!!悶十郎様よ!』


「今何処にいるかご存知でしょうか?」


船乗りが「それは……」と、言いかけた所で、先程の決闘での、悶々とした気持ちや、話が先に進まないのにも苛立ちながら、2人にツッコミを入れる。


「良いからさっさと船を出せ!また、脱線しているだろ!モンジュウロウ殿の話は船旅の途中でも出来るだろ!?」


「そいつぁ〜そうだな……しかし騎士様よ〜そんな怖い顔したら折角の美人が台無しですぜ?」


ままならない気持ちの矛先を、船乗りに八つ当たりするかの様にぶつけた。


「そんな世辞は要らん! さっさと連れて行け」


「おぉ怖い……斬られる前に出発しますかね。この騎士様が居れば、大王イカや幽霊船や海龍が出ても大丈夫ですな〜」


そんな剣幕のシュリに怯えてから、「ウヒヒヒィ」と冗談ぽくニヨニヨしながらフラグを立てた。そして案の定、船を出して数分後……先程まで快晴だったのに、雲行きが怪しくなって、船下に黒い影が現れて、上半身がドラゴン、下半身がイカという化け物が現れたのだった。


--フラグを立てるから……


やれやれと自分の不幸さに呆れつつ、戦闘準備に入る、メルティアだった。


えーと今回のゲストは……と考えていると?


「シュリ!!お兄ちゃんはココだぞぉぉぉぉ!!」


『お兄ちゃんじゃないですか』


「何だお前は! 貴様の様な者は知らん!!」


『特殊スキル!管理者ワールド!究極の妹ボイス(小〇唯さん)を発動!お兄〜ちゃん』


「ぬぐふぅっぬあうち!なんという……妹力だ、この様な事はあってたまるか……グハッ」


『続いて!管理者ワールド!私が1番好きな声優さんボイス(日高里菜さん)を発動!お兄ちゃ〜ん』


「ぬぐあふむわにぃるわ!」


『更に!!管理者ワールド!私が朝起こされたい声優さんボイス(早見沙織さん)を発動!お兄さん?起きて下さい!』


「ぬぐふぅらめらあわうち!!……(バタッ)」


蔵ノ宮辰秋は変態シスコン騎士を倒した!30の経験値を手に入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 ギャグ 百合 変態 TS
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ