魔王と思念と心理と過去と女神
#4 魔王と思念と心理と過去と女神
――そういえば、魔王さんに対して何も聞いていなかった、何故ステータスの改竄をしたのか? とか、女神さんとの喧嘩の仕方や口ぶりからすると、昔からの知り合いで、因縁みたいな物があるのではないか? など色々思うところも有り、ツッコミ所満載なので、どこから手を出していいのやら悩む……
「魔王さん、質問よろしいですか?」
『あ?なんだ?』
「1つ目は何故、私のステータス改竄を行ったのか?です」
『あーその事か…… 少し前に千里眼で変態女神の奴を見た時に、えらく気合い入れて勇者の素体を作っていたものでな? 気になってしばらく見てたわけだ…… しかしこのアホは自分の趣味でステータスを考えずに魔王なんてとてもじゃないが倒せないようなザコ勇者を生み出そうとしたんだよ! そんなザコが俺の城に来る前に死ぬ! だから改竄した』
――え? 自分が死ぬかもしれないのに……弱い方がよくないのか? 自分の首を絞めるような行動をするのか不思議でしょうがない……
すると魔王さんが少しイラ付きながら説明し始めた。
『なんで自分の首を絞めるような事をするのか? と、思っただろう? 俺は強い奴が好きだ! 弱いやつが無駄に死んでいくのは嫌いだ! 前に来た勇者が山賊に襲われて死んでいった……そんなのは許されないし理不尽だ。
勝手に召喚されて魔王を倒せと言われて勝手に死んでいく…… 俺の城に着く前にな! だから、俺はステータス改竄を出来るようにした。
俺と対等に戦えるくらいの力を手に出来る!伸びしろがあるような奴にな……』
――やっぱりこの魔王さんは凄い…… 無駄に命を散らす事を嫌い、己の思念を持って行動しているし、ただの戦うことが好きな戦闘狂じゃない。
「分かりました、お答え下さって感謝します! 女神さんに任せていたら、私は野垂れ死んでたかもしれません。
強くして頂きましてありがとうございます」
私が感謝の意を示すと?
『別に礼なんて求めてねぇーよ! こんな事を聞いてきて、ありがとうございます! 何て言ってきた勇者はお前が初めてだよ! 』
『あのぉ〜私まだいるんですけど? バリバリ聞いちゃってるんですが? 物語の終盤みたいな展開になってるんですけど? 』
「あっ……忘れてました」
『まだいやがったのか……』
『酷い!! この女神を忘れるなんて! は、まず置いといて、不良魔王…… 気を今まで使わせてたみたいですね? 女神会議で今回の件を出して協議致します! でっ! 私を忘れないで下さぁぁぁぁい! 』
「結局言うんですね……」
『やっぱりうぜぇ……』
「魔王さん、それでもう1つの質問なんですが、よろしいですか? 」
『あ? そういえば1つ目とか言ってたな、いいぜ? 答えてやる』
『関ヶ原さん!? 私には御質問は? ないのですか?!』
『うるせぇ! お前は黙ってろ!!』
酷い! と言って、しょぼ〜んととした顔が目に浮かぶ感じで、落ち込む女神さん。
「えーと……魔王さんと女神さんは、どういった関係なんでしょうか? 昔からの知り合いなんですか?」
早々に復活した女神さんが、ここぞとばかりに。
『幼なじみで、家が近所だったのですよ』
「はい? 女神さんと魔王さんが幼なじみ!? いやいやおかしいでしょ! どうして悪の親玉みたいな存在と、神聖なる存在の神が、家が近所だったとか!」
『事実だ…… 俺とこの変態は家が偶然にも近所でな? 親同士がアホで、神魔とか女神の家系とか全く気にしなくてな…… 仲良くご近所付き合いしてたわけだ。
頭が狂ってるとしか言い様がないぜ……』
そして女神さんは、優しく、楽しい思い出を語るように言葉を紡いでいく。
『関ヶ原さん…… 信じられないかもしれませんが、神も普通に人間界のように家族もいます。
学校で学んだり、恋をしたりするのです!ご近所付き合いで食べ物の交換など、おすそ分けなんかも自然にしたりしますよ? 魔王さんのお母さんが作る肉じゃが……美味なんです!なんかまた食べたくなりましたね……』
――知らなかった……神の世界が人間みたいな生活してるなんて思わなかった。
『また向こうに帰れば好きなだけ食えるだろうが! 頼まなくてもお前が来るなら張り切って作るだろうしな……お袋の奴』
「答えて頂きましてありがとうございます、何か凄く親近感湧いてきましたよ」
『あ? そうか? 聞きたかった内容がきけたなら良かったよ』
『関ヶ原さんもよろしければ、私達の故郷に来られる際は、おもてなしさせていただきますね?』
「是非その時はよろしくお願いします」