表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第2部・完結】男装獣師と妖獣ノエル  作者: 百門一新
第一部 ~男装獣師と妖獣ノエル~
1/66

プロローグ 秘密の友達

 物心ついた時から、私には毎日そばにいてくれる友達がいた。


 一緒に山を駆けるのが好きで、薬草や食べられる果実を探して、小動物を追いかけた。狼や熊が出た時は一緒に立ち向かい、寒い日は、肩を寄せ合って暖を取りもした。


 面倒見がいいその友達は、何でも知っていて、まるで兄のように世話を焼いてくれた。寂しくなると、ベッドが狭くなるのも構わず潜り込んできて、私は悲しい事も忘れて眠りに落ちるのだ。


 父さんと母さんは、私が『彼』について話すたび、少しだけ悲しそうな顔をした。

 


 ごめんね、私達には見えないよ。ごめんね……



 両親は「どうして」と理解できない私に、誰にも言っちゃいけないよと、そう約束させた。


 家は裕福ではなかったけど、幸せだった。人間の友達が出来なくったって、父さんと母さんと、一緒に暮らす秘密の友達の存在があれば、怖い物は何もなかった。


 私は村人に毛嫌いにされていたから、他人との付き合いはあまりなかった。子どもは特に器量の狭い奴が多くて、負かされるのが悔しくて、秘密の友達と特訓して、いつしか喧嘩だけは強くなった。


 いつか薬の調合を教えようと両親はいってくれたけど、私が九歳の頃に、馬車の事故で亡くなった。


 秘密の友達に助け出された、私だけが生き残った。


                ◆


「ラビィッ、ひどいですよ、一年振ですよ!? どうして僕を門前払いするんですかッ」

「幼馴染ってだけなのに色々と煩いから! というか、なんでここに『オレ』がいるって分かったんだよッ」

「母上に教えられました」


 あれから八年、私――


 いや、オレは薬草師と、獣師の仕事をこなして生活している。


「ちッ――よし、分かった。今はちょっと忙しいから、ひとまず帰れ」

「えぇ!? ひどいッ、門前払いに変わりはないんですかッ?」

『相変わらず扱いがひでぇな、ラビ』


 他の人には見えない大きな黒い狼が、オレの背中を、ふわふわの尻尾で撫でながら可笑しそうに笑う。


 今はテーブルに、オレと友達の食事が並んでいるのだ。

 ここで、幼馴染を入れる訳にはいかない。



 生まれて十七年、両親と死に別れて八年。



 誰にも見えない秘密の友達の事を、オレは誰にも話していなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ