表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/174

第四十五話 風塵の勇者

はい、どうぞ。



 ここまでは計画通りになったなと微笑むゼロ。

 新しい配下も造り、街も一つ潰せたし、新しい死体や物も手に入れた。

 そして、これからのことも予定通りに進んでいる。

 この前に村での生還者を見逃したのはワザとだ。

 見付けるまでは目立たないように行動しなければ、と考えていたが生還者を見付けてからある計画を思い付いたのだ。

 すぐに配下達に命令して事を進め、今は罠にかかる獲物を待つだけだ…………






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




「ようやく、勇者が来たか」

「はい。ここに連れて来ます」


 ここはギルド長のいる部屋だ。

 たった今、勇者達が来たと言う報告があったのだ。

 しばらく待つと、ドアが開けられて、そこにはカズトと同じ日本人である黒髪に黒目の男が立っている。

 カズトと違う点は、強そうな装備に、強い目つきをした凛々しい顔だった。




「失礼します。私は聖アリューゼ皇国から派遣された勇者、タケシ・トウドウと申します」

「ここまで来られたことにお礼を申します。私はここでギルド長をやっておる」


 出会った二人は軽く挨拶をする。

 挨拶を終わらせ、すぐに本題に入る。




「こちらの戦力は私と聖騎士50人になります」

「わかっている。今回の敵は強い。配下の二人だけで街を落とし、その首謀者の実力は未知数だ」

「では、その敵がいる場所はわかりますか?」

「ああ、行ったことはないが、勇者カズトから目星程度だが、情報を見付けてくれたのだ」

「ああ……、カズトですか。まだ召喚されたばかりでは連れてはいけませんね」


 タケシはカズトのことを知っている。

 聖アリューゼ皇国には何処で勇者が召喚されたのか、わかる魔道具があるのだ。

 周りの国に秘密で召喚してもある魔道具が有る限り、つつぬけなのだ。

 故に、召喚されたばかりのも聞かせられているから、今回の討伐に連れていけない。

 足手まといだからだ。




「それに、勇者カズトからの話では、首謀者は魔王ラディアを倒した者であり、勇者と同じ日本人らしい」

「え、同じ日本人なんですか? それに、魔王ラディアはカズトが倒したと聞きましたが……」

「ああ、それはな……」


 カズトから聞いた話をそのままタケシに話したのだった…………









「……情けないですね。同じ日本人といえ、敵に助けられ、手柄を押し付けられるとはね」

「そう言ってやるな。それほどにゼロと言う者の実力との差が大きかったということだ」

「……そうですね。まだ戦闘経験も浅いなら仕方がないかもしれないね」

「今、持っている情報はこれだけだ」

「いえ、充分です。何故、聞いたことがない日本人がいるのか、わかりませんが、敵対するならば、容赦はする必要はありませんからね」


 タケシはカズトと違って、日本人だろうが、敵対するなら殺す覚悟がある。

 聞いたことない日本人と言うのは、召喚されたならば、必ず聖アリューゼ皇国にある魔道具が反応するはずが、ゼロと言う名は聞いたことがないのだ。

 どうやって召喚されたのか、それとも日本人ではないのか気になる所だが、会えばわかることだと、考えるの止めた。




「では、カズトが出会った場所の周りを調べて、見つけ出してみせます」

「ああ、頼んだぞ! メイガス王国から応援を出せないのは理解してくれ」

「わかっていますよ。私達だけで終わらせてみせます」




 勇者タケシは自信満々に言って、部屋から出ていった。

 残ったギルド長は小さく呟いでいた。




「あれが、『風塵の勇者』か……」




 ギルド長にとっては、メイガス王国が生き残るために、勝ってほしいと願うのであった…………






◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




 勇者と聖騎士達はカズトが配下達に会った場所に向かっていた。




「ムートンさん、今回の件はどう思いますか?」

「どうとは?」


 ムートンと呼ばれる者は、聖騎士長であり、ムートンを抜いて49人の聖騎士を纏める強者だ。

 聖アリューゼ皇国は、聖騎士が一番多い国だが、強さにはバラツキがある。

 強さは中の上であり、メイガス王国にいる聖騎士よりは強い者が揃っているが、それでも一番ではない。

 ムートンが纏める聖騎士は第二聖騎士と呼ばれ、聖アリューゼ皇国で二番目に強い聖騎士の軍隊なのだ。

 第一聖騎士は自国の自衛が主であり、遠征をすることはあんまりないのだ。




「今回の敵の目的がわからないのですよ。落としたはずの街は放置されています」

「今回の敵は、領地が目的ではないのはわかりますね。だが、死体を集めていたという情報がありました」

「と、いうと?」

「敵は死体を操る術があると聞いております。なので、兵力の強化が目的では?」

「なるほど。仮面の男が腐った人形やぬいぐるみを操っていたからには、あれの材料が死体ってわけだね」


 タケシは納得したように頷く。

 と、話している途中に魔物が襲ってきた。




「魔物だ。構えろ!」

「いや、私がやろう」


 何人かの聖騎士が前に出ようとしたが、タケシに止められた。




「なんだ、犬っころはこちらの実力がわからないのか?」


 三体の狼の魔物がタケシに飛び掛かってくるが、タケシはゆったりと剣を抜くとまだ離れているのに、剣を振ったのだ。






「「「ギァアァァッ!?」」」






 もう戦いは終わっていた。まだ十メートルも離れていたのに、三体とも真っ二つに切り裂かれていた。




「おお、さすがです。これが『風塵の勇者』の称号を持つ勇者ですか……」

「ははっ、止めてくれよ」


 タケシはその称号が恥ずかしいようだ。

 だが、称号にはそうと記されているから言われるのは仕方がないだろう。




「もうすぐで着くからさっさと進もうよ」

「はい。現場に着いたら周りを探索ですね………………いや、その必要はないか」

「え、どうしましたか?」


 急に言葉を変えたタケシに驚いたが次の言葉で納得したのだ。




「こっちを誘っている。向こうに強い魔力の反応があります」

「なるほど。察知していたのですね」


 ムートンも『魔力察知』を持っているが、範囲はタケシの方が広いので、タケシだけが察知したのだ。




「ワザと、魔力を大きく見せてここにいると教えているな。しかも、二つもだ」

「二つですか……」


 ギルド長から聞いた話では、少なくとも、敵は六人はいるはずが、今は二つしか反応がない。

 魔力を大きく解放したなら、確実に敵はこっちを見付けているはずが、二つの反応しかないというのは、二人だけで充分だと言われているようなものだった。

 それに、ムートンはバカにされていると憤慨していたが…………




「いいじゃないか。舐めてもらった方が、隙ができるのだから」

「確かに……」


 二人といえ、街を潰している奴らなのだ。

 もし、確認されている六人同時に掛かってこられたらタケシとムートンはとにかく、部下達は危ないだろう。

 各個撃破していくなら、こちらの被害を減らすことが出来るかもしれないのだ。




「行くぞ。その誘いに乗ってやろうじゃないか!!」

「「「おおーー!!」」」


 タケシと聖騎士達は二つの反応がある場所に向かう。

 罠がないか警戒しながら歩いていくと…………




「ん? 洞窟か……」

「あ、いえ、向こうに光が見えます!」

「洞窟の中ではなく、向こうで戦うつもりか?」


 今までの道には罠はなかった。

 洞窟にも罠はないと思うが、警戒しつつ、進んでいく。

 予想通りに、罠はなく、光がある場所に出ると…………






「ククッ、ようこそ!! 哀れな者達よ!!」






 そこには、街を潰した二人、クロトと鉄騎士がいたのだった…………







感想と評価を待っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ