ネコが膝からおりない
ネコが膝からおりない。最初に一回にゃーと鳴いてからというもの、うんともすんともいわない。
手袋を付けたままの手を軽く握ってベンチに放り出し、ぼくはため息を吐いた。白いもわもわが顔の前に広がる。
バスが来た。二人降りて、三人乗った。さて、バスには何人増えたでしょう。そんな問題を解いたのは何年生の時だったか。四年生になった今となっては、なんともカンタンな計算だ。
運転手が中からぼくに声を掛けた。
「ボク、乗らないの?」
だまって首を横に振った。運転手は「もう行くからね」と言ってバスのドアを閉めた。
行ってしまったバスを見えなくなるまで眺めてから、視線を下に。
ネコが膝からおりない。
白に黒いぶちのネコは、ぼくの太股の上で丸くなって目を閉じたまま動かない。
ネコは何もしない。ぼくも何もしない。だから時間だけが過ぎていく。
太ってないけど大きいネコだ。大人のネコだろう。人間でもネコでも、大人はみんな身勝手なのだ。
「おばあちゃんの家で良い子にしててね」
お母さんお得意のセリフは、どんな日だっておんなじ口調で流れ出る。前まではこれにオプションで「一人で行ける?」が付いていた。「一人で行ける?」は「一人で行けるよね?」に変わり、それからなくなった。
おばあちゃんの家は嫌いじゃない。優しいし暖かいし、ごはんも美味しい。今日だってきっと、豪華なごはんが用意されるだろう。ケーキもあるだろうし、プレゼントもくれるだろう。
ぼくはマフラーに顔を埋めた。
おばあちゃんの家へ行けるバスは、二十分ごとに来る。少なくとも後二十分はここで待ってなきゃいけなくなった。今日はとっても寒いから、風邪でも引きそうだ。
ネコが膝からおりなくなって、もう十五分はたつ。大人なだけになかなか重いから、足がしんどくなってきた。
二時十分のバスに乗り遅れてベンチに座り、五分後にネコがやってきた。ネコはすぐに膝に飛び乗って、そのままぬいぐるみみたいになった。
ネコは首輪をしてない。野良ネコなのかもしれない。えらく自由なネコだ。
「あ」
いきなり横から声がして、ぼくは少しびくっとした。ぼくがびくっとすると、ネコも少しびくっとした。
ひょっこり顔を出したのは、知らない男の人だった。三十歳くらいに見える。真っ黒な髪は、変なところが跳ねていた。コートのポケットに片手を突っ込み、もう片方でスーパーの袋を持っている。
垂れた目を細くして、男の人は笑った。
「つーくん、こんなところに居るなんて珍しいね」
ぼくは思わず目を丸くした。知らない男の人は、知らない男の人の癖してぼくの名前を知っている。知っている男の人なのだろうか。
でもおかしい、ぼくを『つーくん』と呼ぶのはお母さんとおばあちゃんだけだ。
口を閉ざしたままのぼくを気にせず、男の人は膝の上のネコを撫でた。ネコはごろごろ言う。
それから、男の人はぼくの目を見て訊いた。
「君、つーくんの友達なの?」
「つーくん……」
「ああ、このネコの事だよー」
ぼくはネコに目を移した。こいつもつーくんっていうのか。変な偶然だ。
「おじさん、飼い主?」
背が高い男の人を見上げて訊ねてみると、首を捻られた。
「どうだろ? 飼い主なのかな?」
訊かれても知らない。
そもそもぼくは、『見知らぬ人と関わってはいけません』と習っているのだ。ぼくは言いつけを守る良い子だ、という自負がある。
男の人はネコに顔を寄せた。
「つーくん、迷惑かけちゃ駄目だよ。一緒に帰ろうか」
ネコはぷいと顔を背けた。
「ほら、この子は行くところがあるんだよ。たぶん」
ネコは長いしっぽで男の人の手を払った。
ちょっとの沈黙。ネコはやっぱり膝からおりない。
男の人は肩を落としてぼくに謝った。
「ごめんね」
「……別にいいけど」
本当はしびれて来た。でも、ネコは膝からおりない。
男の人は、ぼくの横に腰を掛けた。
「君、名前は?」
「……つかさ」
「へえ、じゃあ君もつーくんだねえ」
バスが来た。今回は一人降りて、誰も乗らなかった。
「乗らないの?」
不思議そうに男の人が目をぱちぱちした。
「乗らない」
「つ、つーくんのせい?」
「……別に」
男の人はほっとした様子だった。
「どこに行くの?」
「おばあちゃんち」
「へえ。クリスマスだもんねえ」
「……いつもだよ。クリスマスとか、関係ない」
ずっと昔からそうだった。
お母さんはいつもぼくを置いていく。『預けられていた』時はまだよかった。もう預けてなんてくれない。ただ、置いていく。
「別にいかなくったっていいんだ。もう四年生だから、一人で平気。家でひとりでも、平気だもん」
「そうだねえ」
「……そうだよ」
足の感覚がなくなってきた。
天気はいいのにばかみたいに寒い。これだけ長いこと外に居ると、マフラーも手袋も役に立たなくなってくる。なのに、目の奥だけ熱い。
男の人は横に座ったままだ。
ぼくはきっと、結局おばあちゃんの家へいくだろう。健全なぼくは、ぐれたりしない。
バスが来るのは二十分後。
ネコが膝からおりない。おりてくれない。
ぼくはネコを撫でたりしない。ネコはぼくになにもしない。
なのにネコが、膝からおりない。