表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

6.ショッピングモール

 土曜日──貴斗との約束の日。



 和樹は大慌てで家を飛び出した。


(……やばい、遅れる!)


 朝から緊張で喉が渇き、水を飲んではトイレに駆け込む。その繰り返しで着替えも準備も一向に進まなかった。

 いつもは家を出る十分前に起きても余裕なのに、今日ばかりはそうにもいかない。


(服、あんなに迷ったの初めてだし……!)


 タンスの中身を全部取り出して、鏡の前で何度も着ては脱ぎ、組み合わせを考えて……。そんなこと、自分には縁がないと思っていた。


 ようやく決まった服を着て家を飛び出し、息を切らせて集合場所へと走る。そこには、すでに貴斗が立っていた。


「貴斗……!ごめん、遅くなった!」

「遅くなんてないよ。俺がたまたま早く着いただけだから。ほら、行こっか」

「……うん」


 貴斗は私服でも、どこか人目を引く。シンプルな服装なのに、まるでモデルみたいだ。


(……いやいや、落ち着け。これはいつもの貴斗だ)


 変に意識してしまうとダメだった。

 和樹の視線は隣に歩く貴斗を無意識に向けてしまう。


 そんな視線に気づいたのか、貴斗が軽く微笑んだ。


「……和樹、今日は特におしゃれだね」

「そ、そうか?別に、いつもと変わらないと思うけど……」

「ううん。今日は特に可愛い」

「やめろよ……」

「ごめん。今日はちょっと浮かれているんだ」

「あっそ……」


 和樹のぶっきらぼうな返事にも、貴斗は嬉しそうに笑っていた。

 その笑顔を見ていると、和樹の胸の奥が少しだけ熱くなったような気がした。


 ◇


「これ、和樹に絶対似合うって」


 服のラックを覗き込んでいた貴斗が、白地に黒のラインが入ったシャツを手に取る。


「は?こんなの俺が着るタイプじゃ……」

「いいから、お願い。試着だけでいいから」


 貴斗にぐいぐい押されて、気づけば試着室の中だった。

 渋々着替えて外に出ると、貴斗が息を呑むように一瞬固まった。


「……なに、そんなに似合ってない?」

「いや……めちゃくちゃ似合ってる。俺の目に狂いはなかった」

「うるさい。もう脱ぐ」

「待って、もうちょい見せてよ」


 顔を真っ赤にしながらシャツの裾を引っ張る和樹に、貴斗は嬉しそうに眺めていた。


 ◇


 それから、ゲームセンターや雑貨屋と色んなお店を二人は巡り歩いた。


 夕暮れが差し始めた頃、二人はショッピングモールの屋上へと向かっていた。ライトアップされる時間が迫り、空はオレンジ色に染まりつつある。


(このタイミングで、貴斗に……)


「貴斗……!」


 ちょうどその時、大勢の人が二人の背後を通り過ぎていく。


 和樹の声に振り返ろうとした貴斗が、ふと、群衆の中のひとりに目を留めた。そして、その相手──見知らぬ少年も、貴斗を見つめ返す。


 その瞬間、空気が変わった。


 まるで、時間が止まったかのように。

 二人だけの世界があるかのようだった。


 何かに導かれるように、無言のまま互いに歩み寄ろうとする貴斗とその少年。


 その光景を目にした和樹の脳内には、兄とその運命の番が思い浮かんだ。


 嫌な予感とともに、胸に冷たい痛みが貫いた。


 ──運命の番、だ。

 ──彼は貴斗の運命の番だ。

 ──運命の番は本当に結ばれるべき相手だ。



 息を呑みながら、和樹は呟く。


「たか……と……」


 その声に貴斗が振り返りそうになった瞬間──和樹はその場を飛び出していた。


 必死に走った。今すぐにでもこの場から逃げ出したかった。


 何も見たくない。

 運命の番を見つけてしまった貴斗なんて見たくなかった。


(もし、“あれ”が貴斗の運命の番だったら……)

(……もう、俺が入り込む隙なんかないじゃん)


 貴斗が運命の番に心を奪われてしまったら、ベータである自分では勝てっこない。


(告白……してなくてよかった)


 誰にも気づかれないように、人混みの中へと姿を消していく。

 足は止まらない。涙も止まらない。


 ライトアップされた屋上を背にして、和樹は無我夢中で家へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ