表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

叡智の遺恨一星と人

作者: 追星者

かつてどれだけの人が夜空を見上げ、星を見ただろうか。

星を見て、どう感じたかはきっとその時の心象に依るだろう。

それは泣いているように、微笑むように、慰めるように、夜を照らしていた。


だが、今の人々は星を忘れた。

それは光が増えたからでは無い。

それは人が下を向くことが増えたからである。


そして、人は星の光と同じように、過去を忘れる。

過去にもたらされた慈悲、それを忘れて恩を仇で返す。

たった一度の過ちを、咎め、追い詰め、やがてその者を締め上げる。


星の光は遙か過去よりのもの、であれば人を活かす思いも、過去よりのものである。


どうか一度星空を見上げ、過去を振り返ってください。そこに答えはありませんが、そこに想いはあるのです。


何を思ってその言葉を投げかけたか、何を思ってその言葉を受け取ったか。


それは救いであり過去からの光である。人の想いは、隔たりを超え、遥かな距離を超え、時を超える。


それが、星の光、人を想う心である。どうか標に...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ