表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

序章

 豊葦原とよあしはら中津国なかつくにを闇が覆った。深淵に満ちる如き濃い闇が世を支配し、一日、二日と時が過ぎる。

 安寧の象徴たる陽の光の恵みを享受できず、人は不安に縛られ怯えた。

 神もまた頭を抱え、深いため息をつく。

 暗闇の中、天津神あまつかみ――月讀命つくよみのみことが神経質そうに顔を顰めた。彼の視線の先には、岩で出来た自然の洞穴が在った。入り口には岩戸が嵌められている。

 その周りには、天津神たちが数多く集っていた。

 遅々と進まない状況を憂えて、月讀命が嘆息する。

「まったく…… 彼女はいつになれば片を付けるのだ。二柱だけであの岩戸に隠れてどれだけ経つと――」

 彼の後ろで寝転がっていた男が嗤った。

「堪え性がないな、兄者よ。果報は寝て待つのがよいぞ」

 そう応じて、男――素戔嗚尊すさのおのみことが楽しそうに大きく笑う。しかし、直ぐに顔を顰めて嘲るように嗤った。

「闇が集うこの時、我らは無力よな。日の本は、何故にこうも負の気が満つるのか」

「……………」

「今さらとはいえ、我らは姉者に責を負わせ過ぎではないか? 最高神だ、太陽神だというのは只の定義に過ぎない。姉者――いや、この関係性すら今となっては定義でしかない。彼女に――彼女たちに我らは頼りすぎている。違うか? 月讀命」

「……………その通りだ」

 月や夜を司るとされる神は、自嘲めいた笑みと共に肯定する。しかし、険しい目つきを携えて、縦に振った首を一転、横に振った。

「だが、そうであるべきなのだ。耐えうる力を有するのは彼女だけ。そして、為せるのは彼女だけ。出来ぬことをやろうとするなど愚か。我らは彼女たちに任せるよりない」

 突きつけられた事実に、素戔嗚尊は嘆息する。

「まあ、な」

 兄弟神が肩をすくめてぼやいたその時、天津神や人の間で歓声が起こった。ゆるりと、豊葦原の中津国に光が満ち始める。

「……ふむ。ひとまず安心か」

「心配をかけおるわ」

 天津神たちに注目され、陽を司る神が姿を見せた。岩戸は開け放たれ、美しい女神が歩み出でる。

 そして、その陰には……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ