表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
UN-001  作者: 黴男
序章-『ఆశ్చర్యం』
34/46

034-温泉旅行2

窓からは、絶景が見えていた。

旅館の反対側にある森林と谷川、奥に見える山々が、雄大な自然という感じだった。


「へぇ、ここがニンゲンの借家なんだな」

「借家じゃなくて、数日泊まる...うーん、なんでしょう。仮拠点のようなものなんです」


僕はふと、アディブ語に旅館の概念がない事を思い出した。

そういうわけで、仮拠点という表現が、僕の語彙での限界でもあった。


「この床はなんの意味があるんだ?」

「人間は靴を脱いでここに上がるんですよ」

「へぇ、ナラフォンみたいな感じか」


知らない単語を口にしつつ、僕らは部屋の中に入る。

左右に部屋があるタイプのお部屋で、左はリビング、右は布団を敷く場所になっていた。

布団でよかった、僕達だとベッドが壊れてしまうし。


「お、これはなんだ?」

「それはお茶のキットですね、アディブ人はボタンを押すだけで飲み物が出てきますけど、人間は自分で淹れるんです」


僕の説明に、二人は関心深そうな顔をする。


「試しに作ってくれよ、興味あるぜ」

「わかりました」


僕はポットに水をいっぱいに汲み、電気ポットでお湯が沸くのを待つ。

お湯が沸いたら、お茶菓子を食べている二人の前でお茶を淹れる。

といっても、ティーバッグを入れた湯呑みにお湯を入れるだけだけど。


「もう飲めるのか?」

「いえ、もう少し待ちましょう」

「あんまり美味そうな色してねえな...」


緑茶は異星人ウケも悪かったようだ。

ただ、実際に飲んでみると。


「うーむ、不思議な味だな」

「もう一杯くれ!」

「はい」


ジガスさんは微妙な顔をしたが、ロームさんは何かを気に入ったようで結局四杯も飲んだ。

あと、僕の分の紅葉饅頭は無くなっていた。


「さて、そろそろお風呂に行きましょうか」

「オフロ?」

「温泉のある場所ですよ」

「......へぇ、行くか!」


僕らは一見すると爬虫類に見えるが、実際は人間種に近いのでお風呂に入ってもお風呂が汚れることは無い。

そういうわけで、安心して大浴場へ行けるのだ。


「ボクらに合う浴衣がないのが残念です」

「ユカタ?」

「伝統的な衣装です、こういう場所に泊まるとみんな着るんです」


僕らは身軽なので、カードキーにだけ気をつけて部屋を出る。

そして、地下にあるらしい大浴場へ向けて歩き出した。


↓小説家になろう 勝手にランキング投票お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ