表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2


 彼は真面目な人だった。

 努力家の人だった。


 感情はあまり表に出さず、常に自分を律している人であった。正しくあろうとして、困っている人に手を貸すことを躊躇わない、人格者とも言えた。


 少なくとも、私は彼女の話を聞くまではそう思っていた。


 彼は私を婚約者として尊重し、愛してくれていると。


 実際、彼は私には勿体ないくらいできた相手だった。身分も、顔立ちも、性格も。


 親の紹介で偶然出会っただけだが、私はあっという間に彼に恋に落ちた。こんなすてきな人と結婚できるなんて、なんて自分は幸せ者だろうと、馬鹿みたいに喜んだ。神様に感謝した。


 それがまさか捨てられるなんて、思いもよらなかった。


 私は荒れた。体中の水分がなくなってしまいそうなほど、涙を流した。

 彼を恨んだ。それ以上に彼の心を奪った女を恨んだ。殺したいくらい憎いと思った。嫉妬で自分が狂ってしまいそうだった。


 彼女は確かに可哀そうな女性だ。でも、だからって人の婚約者を奪わなくてもいいじゃないか。


 女の嫉妬は恐ろしい。同じ女だから彼女がこんなにも憎いのだろうか、それとも彼女がそうさせているのか。


 私が女ではなく、男だったら、あるいは彼女が主人公の物語を読んでいれば、少しでも彼女に対する気持ちは変わっていたことだろう。


 今まで苦労しましたね、素敵な男性と出会えてよかったですね、これからはうんと幸せになって下さい、と心の底から同情できただろう。


 でも、私はその男性の婚約者で、奪われた側だった。


 今までは彼女も安寧や居場所を奪われた側だったかもしれないが、今度は奪った側になったのだ。いや、男を奪うという点においては彼女は変わらず奪い続ける側だった。


 男爵令嬢は美しい女性だった。世間からすれば、彼女は可哀そうな女性で、幸せになるべき女性だった。


 彼と彼女の結婚は、社交界を賑わせた。美しく哀れな令嬢が一人の誠実な若者に助けられ、求婚される。まるで物語のように互いに惹かれあい、結ばれた恋人たち。


 前後の詳しい事情はすっぽりと抜け、そこだけが注目された。


 彼女は今や男爵令嬢という肩身の狭い令嬢としてではなく、伯爵夫人という立派な肩書きを手にいれた。


 彼は彼女を愛した。その愛は激しく、時に下品な話題と共に噂ともに私の耳に届くこともあった。その度に私の心は揺れ、引き裂かれそうになった。


 彼の溺愛ぶりは、その後もたびたび話の種としてからかわれた。二人は子どもを産み、いずれは幸せな家族を築くだろうと誰もがそう思っていた。


 だがそうはならなかった。


 ある日乗馬をしていた際、彼が落馬したのだ。あまりにも突然の出来事だった。彼女は気が動転してしまい、すっかり女主人としての振る舞いを忘れて取り乱した。


 一生立って歩くことはできない。子どもを作ることも不可能だろう。


 医者にそう宣告された時、彼女は泣き崩れた。彼は呆然としたまま、しばらく一人にしてくれと妻を下がらせた。


 きっと何かの間違いだと、二人はそう思いたかった。

 悪い夢を見ているに違いないと。


 けれど何日過ぎても、彼はベッドから出ることができなかった。彼女はそんな夫を世話せねばならなかった。


 二人はようやく現実を受け止めることにした。


 彼は医者から宣告されても、諦めることはしなかった。どうにかして歩けるようにすると、そう自分を奮い立たせた。


 何度も、何度も、動かなくなった己の下半身に力を込めた。歩いてくれと命令した。


 だが結果は自分の無力さを痛感するだけ。


 今までは当たり前にできていたことが突然できなくなる。不安や苛立ち、その他様々な感情が彼を襲った。彼は妻に八つ当たりした。あんなにも頑なに自分を律していた人が、感情の赴くままに自分をさらけ出した。彼女はひどく動揺した。だがそれは一時の感情だと、必死に我慢した。


 何かに対して怒り続けることは、ひどく体力を消耗する。


 彼はやがて怒ることもやめ、無気力になっていた。淡白な返事は何を考えているか相手を不安にさせ、虚ろな目は妻を気味悪がらせた。


 しだいに彼女が彼のもとへ訪れる回数は減り、顔を見合わせることは数えるほどになっていった。世話することも、車椅子を押してやることも、彼女は放棄してしまったのだ。


 彼を愛することさえ――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ