表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/141

7 や ら か し た

三人称視点スタート。

「魔術を使う際、一番大切な事って、なんだと思う?」


 コドクが、指を立てながらそう言うと、ユーナが、さも当然というように、胸を張って答えた。


「それは勿論、想像力よ。イメージがしっかりしてればしている程、魔術は強固なものとなるわ。」

「まあ、確かに想像力も大切だな。だけど、それ以上に、自分の中にある「力」…要は、魔力かな?それの、操る精度が大切って事、知ってた?」


 コドクがそう言うと、ユーナは驚いたように目を開いた。


「ええっ!?そうなの?イメージすれば、その通りに魔力が動いて、魔術が発動するから、想像力が一番大切なんだと思っていたわ。」

「俺も、最初はそうだと思っていたんだけどね。やっぱり、イメージだけじゃ、魔術の細かい動作なんかができないし、ムラができて、無駄な魔力を使ってしまうんだよ。

 だから、細かい魔力の操作ができると、無駄が無くなる分、低コストで強力な魔術が使えるって訳だ。

 それに、魔力の精密な操作ができると、体の中にある、魔力が通る血管のような脈……俺は、これを霊脈って呼んでいるんだけど、これを整える事ができるんだ。この霊脈がしっかりとしているだけで、魔術もそうだけど、体の調子なんかにもいいしね。」


 コドクはそう言うと、ユーナの隣で、真剣に話を聞いているカナンに目を向けた。

 首を傾げるカナンに、コドクは「ちょっと失礼」と言うと、契約によってできた繋がりを通して、カナンの霊脈に干渉した。


「ひゃんっ!?」

「ううん……結構、霊脈が荒れているな。カナン、お前何度か無理をしているだろう?」


 腰が抜けて倒れそうになるカナンを、コドクは尾羽で支えながら、自分の魔力でカナンの霊脈を整えていく。

 全てが終わった時には、カナンは息も絶え絶えになっており、ぐったりとコドクに体を預けていた。

 そこで、コドクはある事に気が付いた。

 カナンが、妙に色っぽいのだ。

 頬は桃色に染まり、肌にはうっすらと汗が浮かんでいる。

 ユーナはユーナで、「わ、わ、わ……」と顔を真っ赤にしながら、意味のない言葉を繰り返し呟いていた。

 コドクは、冷や汗を掻きながら、首を傾げた。


「もしかして、俺……やらかした?」

「な、ななな何しているのよコドク!?へ、変態!スケベ!ロリコン!」

「いや、ロリコンは関係無くないか?」


 目をグルグルと回しながら、混乱して飛び回るユーナに、コドクは溜息を吐いた。


「そういうつもりは無かったんだけどな……他人の魔力だから、こうなったのかね?

 おーい、カナン、大丈夫か?」


 コドクが、カナンの顔を覗き込みながらそう言うと、カナンは瞼を半分持ち上げ、頬を赤く染めながら、そっぽを向いて言った。


「コドクの、えっち……。」

「……申し訳ございませんでした…。」


 コドクは、素直に謝りながら、今度やる時は、ちゃんと許可を取ってからやろうと思ったのであった。




 や ら か し た

 親切心でやったつもりが、セクハラ行為になっていた件。

 いや、本当に知らなかったのだ。まさか、こんな事になるとは……。

 霊脈を修復するのに意識を割いていたせいで、カナンが快感に悶えていた事に気が付かなかった。

 で、でもまぁ、これで魔術の精度は良くなる筈だ。霊脈は魔力の通り道でもあるから、これがしっかりしていないと、魔力が無駄に漏れるんだよね。

 とにかく、何だか妙につやつやになったカナンが持ち直したようなので、授業再開である。


「ええっと、でだな。

 大地に属するものを操る際に、二種類の方法があるんだけどね。

 一つは、さっき俺がやったように、地面に魔力を流して、土そのものに干渉して操る魔術。

 これの良い所は、元々ある物を操るから、魔力の消費が少なくて済むって所だな。

 ただ、勿論地面がない所ではできないし、地質によって色々魔術の性質が変わるから、そこに気を付けないといけないけど。

 もう一つは、大気中や鉱石なんかに含まれる、魔力を含む特殊な微粒子……俺はこれを魔素って呼んでいるんだけど、これに干渉して一から創り出す魔術。

 これの良い所は、自由度が高く、魔素がある所ならどこでも使えるという所だな。

 ただし、その分魔力の消費は大きいし、しっかりとしたイメージや、魔力の精密な操作が要求される。」


 俺がそう言うと、カナンは頷いた。…俺の背に乗った状態で。

 俺の毛並みの感触を楽しんでいるのか、撫でたり、抱きついてみたり、握ったりと、そんな感触が背から伝わってくる。ユーナも、ちゃっかり俺の頭に止まって休んでいるし。

 まあ、俺が悪いんだけどね、うん…。

 すると、カナンが首を傾げた。


「こう?」


 俺の足元あたりに、魔素が集まって大きい岩が形成されていく。

 おお、カナン、難しい方の魔術を使ったぞ。


「そうそう、それが、俺が言った二つ目の魔術イタッ!?」


 空中で形成された岩が、重力に従い落下した。俺の足の指の上に。

 しかも、その岩は下が尖っているという仕様。あれだ、足の小指に重いものを落としたような痛さ。地味に痛い。

 抗議の意味も込めて、後ろの背に首を回して見ると、そこには、綺麗な満面の笑みを浮かべるカナンの姿が。

 霊脈を整えたせいなのか、肌もつやつやしていて、余計に綺麗に見え、嬉しいというのが目に見えて良く分かる。ちくしょう。

 ユーナは俺の頭の上で大笑いしているし、まったく、なんて奴らだ。

 ……まあ、二人共笑っているし、前に比べて空気が明るくなったから、これでいいか。

 俺は、苦笑をこぼしながら肩をがっくりと落とし、深い溜息を吐いた。

来週も、2話連続投稿予定。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ