表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アクセル

作者: 歌川 詩季

 運転にがてです。

 ほめられてのびるタイプにくれてやるなら(むち)よりも(あめ)

 すくすく 育ってほしいと願うのも

 のびのび やらせてやりたいと望むのも

 べつに ぬるいやりかたってわけでもないだろうさ


 むしろ あまったれた連中は

 そんなやりかたじゃあ ケツに火もつかねえ

 重い腰をあげろと蹴りいれてやるくらいが

 ちょうどいいってもんだ


 蹴り込んでやれば走り出すし

 踏み込んでやればスピードをあげる

 おまえのアクセルにはドライバーが必要なんだろう


 道をそれたり 誤らないように ハンドルを(にぎ)って

 スピードをゆるめるべきときは

 ブレーキに踏み替えてくれる

 スパルタに見えて じつは安全運転が

 ハイウェイのインターチェンジへの

 たどり着きかたを知ってる

 遠出は電車がいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点]  同感です。遠出は電車が良いです。車は疲れるし、今はガソリンも高い。  [気になる点]  鞭が良いか飴が良いかは人にもよりますね。わたしは雨の方が良いです。ドS系イケメンなら多少鞭でも良い…
[一言] 拝読させていただきました。 私も運転苦手ですw
[一言]  それがわかるまでにも、時間はかかってしまうので。難しいですよね。  学校の先生は相手によって態度を変えられないでしょうから。大変だろうなぁと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ