掲示板 ①
【いざ現実へ】エリアボス考察スレ【激闘2】
1.ティータン
エリアボスの位置情報と攻略をまとめるスレです
他人の情報を書き込む場合は慎重に
情報開示者への口撃は禁止とします
次スレ>>950
──────
28.もみ〜じ
クソゲーかよ!なんで仲間にポーション使えないわけ!?
29.カド突注意
優しくないんだよこのゲーム
仲間を癒したきゃ魔術使うかポーションを渡して本人に使わせるしかない
スタミナもうまく配分しなきゃすぐに死に戻る
30.サンリノ
>>29
ダメージで悶えてる人間にどう使わせろとwそもそもポーション使っても治る時にまで激痛が発生するんだぞ?スタミナきれた時も死ぬほど苦しいし
やっぱ痛覚遮断が正解なのかな
31.きららん
>>30
スタミナポーション使えばいいだろ中毒やっばいけど
32.ずんだろー
どこもフィールドリーダーは未発見だよな?そっからとか先はながいわ
つーかフィールドリーダーいるとこまでスタミナもたない
ポーション使ったとしても2回で中毒なって悶え苦しむ
33.サンリノ
>>31
スタミナポーション高すぎて買えねぇよ!まじで金策しないと何もできねー
フィールドリーダーはモブ種の強化版なのかね?そもそもエリアボスと同一だって情報もあるし
34.アンドロ子
エリアとフィールドの定義が別なんだから同一のわけないじゃん
でも種族は同じ可能性あるでしょ
35.辰辰
それってつまり東だと狼?
36.ミノワン
おまえらよく普通に攻略の話できるな
閉じ込められたんだぞ?ゲームとか二の次だろ
>>34ちなみにエネミーは種族じゃなくて種属な
37.トータルバラスン
>>35
東とか何にせよムリゲーだよあこだけエネミー強すぎる
夜間に戦えるのは西と北くらい
38.獅子丸
β版からの流れだと北はヤバい
フィールドこえた先は強制暗闇でエリアボスは東に次ぐ強さのはず
39.ポイ
>>36
攻略しなきゃ外出られないんだから当然でしょ
40.ティータン
>>36
そこにしか希望はないからねえ。ゲームクリア条件が分からない以上はエリアボスを追うしかないでしょーよ
41.サリー
>>38
北ヤバない?強制暗闇とかムリだって動けないよ
東より北のが難易度高いの確定だな
42.ちーころ
>>41
暗闇の方が難易度高いって?それはないねー
43.ポイ
>>41
ありえない
44.ひょんなもん
>>42
>>43
全否定とか笑えるっしょw
45.ちーころ
プレイヤー20人のレイドが全滅させられる東>>>暗闇対策可能な北
46.ポイ
暗闇はスキルかアイテムでどーとでもなるでしょ
東は単純に狼が強すぎるしプレイヤースキル高くないと種族やら一般スキル育つまで攻略できないわよ
47.タチミツ
噂の東だが、フィールドリーダーが討伐されたよ
48.THE☆乙女
>>45
あれは無理矢理すぎたわよねー参加しなくて良かったわ
49.ティータン
>>47
んー?
50.ちーころ
>>47
マジ?
51.きららん
とつぜんwwww
へーエルピスのギルドメンバーで討伐したのか?
52.アンドロ子
>>47
ソースは?動画くらいあんだろ?なんも無しに書き込んでるなら非常識じゃん
53.タチミツ
先に言っておくが動画はない
ただし、フィールドリーダーのドロップアイテムはある
54.ティータン
みんな少し静かに
タチミツさんの書き込みを待とう?彼はなんの証拠もなく書き込んだりしないよ
55.ちーころ
黙りまーす(アンドロ子うるさい)
56.タチミツ
フィールドリーダーを討伐したのは私ではないしへーエルピスでもない
あるソロプレイヤーが夜間に倒した
彼によるとリーダーはワーウルフで種属とレベルは見えなかったらしいが全長4メートルを越す四足歩行の大型狼
奥に続くフィールドは『常闇の森』でまだ入ってはいないとのこと
57.タチミツ
彼は今プレイヤーの工房にいて情報開示は許可を得た
今夜彼と東に行って色々と確かめて来ようと思う
以上
58.ティータン
>>57お疲れ様です
うーん…ソロ?是非ともお会いしてみたいねぇ
59.きららん
>>57おつおつでーす!
ソロとかマジ?一気にうさんくさくなったな!
60.獅子丸
>>57
あー、へーエルピス召集?
61.たろう丸丸くん
情報提供者がタチミツさんじゃなかったら鼻で笑って終わりだな
62.アンドロ子
>>61
ウチは鼻で笑ってるんだけど?初日にソロで夜の東フィールドリーダー討伐とかむりじゃん?てかリーダーまでたどり着くのがムリ
ソイツの名前教えろよウチが強いか確かめて来てやるよ
63.ちーころ
>>62
はいスレチー!別スレでどうぞ
決闘スレとかPKスレ行ってくださーい
64.きらら
>>63
まぁここの掲示板ってさ、個人チャットみたいなものだから細かいことは良いでしょ
どこのスレでも名前見えちゃってる時点で自己責任は発生してるわけだし
>>61
タチミツさんとギルドへーエルピスって言えば『ワールドスナッチ』を最速でクリアした人達でしょ?プロゲーマーより早くクリアとか化け物…ゲフン、凄すぎだよ
65.カド突注意
なんにせよ動き出したな
初日の夜に東をソロ攻略とか意味不明だけど
66.ティータン
いよいよエリアボスが見えてきたねぇ
このスレを立てた意味が生まれて嬉しい限りです
67.オチョキン
タチミツさんが言っていたプレイヤー工房の主です
彼の情報は真実です
私がこの目で素材を見たし今持っています
ちなみにこれが素材→(リンク)
フィールドリーダーを討伐した人はこのゲームのシステムすら理解していない初心者で…かなりの変わり者?変人?狂人?とにかく頭の回転が地球人じゃなくて火星あたりの人ね
68.たろう丸丸くん
>>67
うわー!マジじゃねーか!“フィールドリーダー『ワーウルフ』の骸”って全身だし!
あ、小分けはされてんのか?じゃなきゃサイズオーバー扱いでフレンド間で送れないもんな?
69.アンドロ子
>>67
まじじゃん!
は?ソロ?東?夜?意味わかんないじゃん!
70.ちーころ
いるんだよねーどこにでもさ!化け物プレイヤーって
課金もできないこのゲームだとプレイヤースキル次第だし現実でのスキルがそのままダイレクトに反映されるから
つまり何が言いたいかと言うとー
そいつは人間じゃない
71.サンリノ
つーかお前ら初日で騒ぎすぎwww
まだ誰もプレイヤースキル語れるほど実戦してねーだろ?夜はほとんど誰も出撃してねーし
72.ちーころ
>>71
正規版からだろあんた
73.剛
>>71
β版を経験してないとは羨ましいわ
平和な脳みそで語れるほどこのゲームは甘くねぇぞ
74.サンリノ
いやいや落ち着けって
まだ始まったばっかだぞ?
75.アンドロ子
サンリノもう喋んな自分で馬鹿だって言ってるようなもんじゃん?
76.ミノワン
なんでもいいけどがんばれ攻略組!現実に戻らせてくれお願いします
────────────────
ギルドへーエルピス専用スレ・その4
1.タチミツ
こちら『ギルド・へーエルピス』の専用スレッドになります。万が一所属していないプレイヤーが迷い込んだ場合は即刻退出してください。
次スレは>>950です。
過去スレ>>ギルドへーエルピス専用スレッド・その3
──────
34.ポイ
>>33
その人のスキル構成を知るよりプレイヤースキルを確かめる方が先決ってこと
現時点でスキルなんて差がないんだし
35.THE☆乙女
>>34
でも初期のスキルだけじゃ不可能よ?72時間特典でかなりのスキル数を集めてる可能性だってあるわ
36.黒羽
だとしたらすぐに伸び悩むだろ?今の時点で無理にスキル集めたって経験値重すぎて成長止まるだろーよ
37.獅子丸
そうすっかね?ポイの言う通りPSがそうとう高くないと東のリーダーソロ討伐とかムリだし
てか視界がゼロの夜フィールドを進むこと自体が不可能だ。たぶんその人は本物っすよ
38.ヨミ
ソロなら私みたいな強化士?それとも回復持ちの魔術士?
39.なむざロック
強化士はないんじゃね?
他の戦闘スキル死ぬし?そもそも戦闘スキル取得できないとかクソ不遇職だろ
40.ヨミ
よろしいですわ。なむざは次から強化してさしあげませんから
41.ハーレム専門
>>40
なむざさんの死に戻り確定www
42.ミニマリズム
現環境と現時点での能力に関してはプレイヤースキルによるものが大きいと見て間違いない
フィールドリーダーのソロ討伐となると獅子丸のように現実世界における何らかのプロフェッショナルだろう
サービス開始前から言われていたことだが、このゲームはプレイヤースキルがないと何もできない。スキルを活かすにも痛覚を高く設定しなければならず、痛みによる実際の耐性までも必要になる
度胸、集中力、意思の強さ、反射神経、冷静な判断力、その他にも必要なものは多い
43.黒羽
このゲームは簡単じゃねーからな
心得系のスキルだってゴミみてぇなもんだしよ
44.ポイ
何言ってんのよ?このギルドは全員が何かのプロでしょ
45.ミニマリズム
>>44
そう言う事ではない。つまり我々のような種類のプロではなく、獅子丸のような肉体を使うプロだと言っている
46.黒羽
もしくは殺しのプロかもな?
47.獅子丸
とにかくこのゲームは今までとは違うっすよ
VRMMOの時点で違うのは当たり前だけど
47.タチミツ
彼はキープレイヤーになる
当然だが現実への帰還に対してだ
できればギルドに引き入れたいが、彼の人間性から考慮すると自由に暴れさせた方が良いとも感じる
48.ハーレム専門
その人が暴れるのは確定なんだwww
49.タチミツ
>>48
間違いなく先陣を走るだろう
50.黒羽
で?今夜はその兄ちゃんとデートすんだろ?へーエルピス全員で行くのか?
51.タチミツ
いや、私一人で行く
夜の東となると何人が死に戻るか分かったものではない
52.ポイ
タッチさんには悪いけどそいつ信用できるの?いきなりPKされて装備奪われたらオチョキンが怒り狂うわよ?
53.ヨミ
離れた位置でついて行けば良いのでは?その人が次のフィールドに進む可能性もあるのだし
そうなったらタッチさんは一人でゴッドレスに戻らなければならなくなります
つまり無惨にも呆気なく無価値に死に戻ることになるのですよ犬野朗
54.獅子丸
>>53
少なくとも無価値ではない
ソロで次のフィールド?夜なのに?
55.タチミツ
いやあり得る
彼にはそういう不気味さがある
56.なむざロック
なにそいつこわい
57.THE☆乙女
全員で行きましょうよ
獅子丸ちゃんがいれば感知できるわ。ヨミちゃんがいれば全滅することもないし(なむざくんは残念だけど)
それにパーティーとレイド組めばタチミツくんの居場所もマップで確認できるのだし
58.ポイ
私たちも見てみたいしね、そいつのこと
59.ハーレム専門
つーかあれじゃね?実は俺たちが考えてたより東は楽勝とか?
だって夜にソロで踏破できちまうんだぞゲーム初心者が
60.黒羽
>>59
確かにな
ならタチミツの護衛はなしか?
61.タチミツ
彼に関する情報を一つ
彼はフィールドリーダーをノーダメージで撃破している。回復魔術もポーションも使用していない。
そんな彼でも東のフィールドはかなり厄介だと言っていたよ
62.ミニマリズム
>>61
>>61
>>61
63.ハーレム専門
はい?ノーダメ?
あれだよな?β版から弱体化したんだよな?な?
64.オチョキン
フィールドリーダーがβ版より弱いことは無いわね
だって私の鑑定がはじかれちゃうもの
65.なむざロック
>>61
>>64
はぁ?2人ともマジで言ってんの?
もうやだよ俺!そいつのこと怖くて目合わせる自信ねぇわwww
66.タチミツ
時間だ
行ってくる
67.ポイ
>>65相変わらず無茶が早いんだから!
全員東門に集合!すぐに追いかけるわよ!
68.獅子丸
>>67
もうすでにポイ以外全員いるけど
69.ポイ
はぁ!?あんたらどんだけソイツのこと見たがってんのよ!
────────────────
【空も飛べるはず】プレイヤースキル向上を目指す討論会場・その4【そして墜落】
1.獅子丸
ここはプレイヤースキルの向上を目指し、様々な議論と考察、実験実証を行い、それ等を報告するスレです。
雑談おーけー。ゆるふわと進みましょう。議論と考察は熱くなりすぎないように注意してください。
特定のプレイヤーを晒すような行為はやめてください。
過去スレ>>プレイヤースキル向上を目指す討論会場:3
過去ログ>>(リンク)
ログをまとめた専用スレ作成してくれる方募集します
──────
3.ダルンダルノ明美
いちおつ!つかサブタイ墜落させんなw
で、例の情報マジ?東のリーダーソロ討伐?
4.獅子丸
動画ないけど
でも本当っぽい
遠いけど今見てる
5.もつ鍋しゃぶしゃぶ
プレイヤースキルに関する情報は?
6.タチミツ
>>5
とりあえず今行動を共にしているが、そうだな
彼は人間ではない
7.黒羽
あいつ何なんだよ!なんで狼を一撃で殺せてんだよ!
8.ダルンダルノ明美
プレイヤースキルが高いのは
No.1ティータン
No.2ルナリアス
No.3ちーころ、獅子丸
だったけどここに割って入ってくるかんじか?
9.アヒル全滅作戦
いや、文字だけじゃなんともな
10.タチミツ
彼に動画の撮影と投稿をお願いしてみるよ
11.ダルンダルノ明美
>>10珍しくズカズカ行くなw
タチミツさんがそうなるくらいヤバい奴なんか
12.すけさん
>>8おい待てやコラー!
なんでルナリアスたんが2位なんだよ!あの人はスゴいんだぞ!
13.ちーころ
>>12
語彙力w
でも確かにね?さっき見かけたけどアレはヤバい
魔術の発動速度ハンパないのに近接バリバリで勝てねーわ
今日には北のフィールドこえるだろーなー
噂の火星人より強いでしょ
14.ダルンダルノ明美
初日二日目にファーストフィールドを突破するヤツのプレイヤースキルがスゴいのか、限られたプレイヤーしか突破できないこのゲームの難易度がスゴいのか…
15.獅子丸
>>14
どっちもヘンタイ
16.タチミツ
彼のプレイだ>>(リンク)
この動画の転送は禁止する。彼を敵に回す勇気があるのなら好きにすれば良いがね
私はフィールドに戻る
17.ひょんなもん
間違いなく言えることはブレサンじゃプレイヤースキルがないやつは無価値ってことだけっしょ
あ、俺って無価値だったわ
18.どくろマスク様
>>17ウソつけw
19.イッサーク
>>17
できる奴の謙遜はサイアクの煽り
20.ダルンダルノ明美
>>17
武器を5種類も使える時点で“あっち側”なんだよなぁ
21.すけさん
おいみんな! >>16きてるぞ!
22.もつ鍋しゃぶしゃぶ
流れ落とせよ
てか動画暗すぎて見えねー!これで戦闘できるとかおかしいわー
23.大体そんなもん
>>22
動画だと明度やら彩度やらいじれるから見れるぞ
24.空飛ぶ扇風機
コイツ、目閉じてねー?
25.吊り橋
おい、この人目閉じてんぞ
26.桃太郎の本性
は?いや、は?なにこいつ?夜の狼一撃で殺してんぞ?
27.ダルンダルノ明美
>>24
>>25
>>26
HAHAHA!そんなわけ…………あったわ!
28.ひょんなもん
うひょー!
この人本物っしょ!未来見えてるっしょ!
29.ランダム誤差
なんだこの予測は
未来視とか持ってるのか?そんなスキルがあるとしか思えん
30.ミニマリズム
暗闇の中であそこまで動けるという事実も凄いが、戦闘をこなし、さらに敵の動作を確実に捉えるというのは別の話だ
夜間の東フィールドは光源が1〜3。β版からの情報だと暗視スキルが効くのは光源5が最低ラインだから、その中で予備動作(敵の呼吸や筋肉の動き)を捉えられるということは、視認には頼っていないと考えて間違いない
続く
31.ティータン
皆んな黙ってくれー
ミニマリズムさんが来てくれたぁ
32.ダルンダルノ明美
皆んな静かに!考察の鬼が降臨なされた!
33.ミニマリズム
続き
つまり視認に頼らずとも良い感知系スキル所持者で間違いない
だが能力までは予測できない。嗅覚か、聴覚か、触覚か、もしくはその全てを所持している。さらに種族レベル補正もあるだろう
続く
34.魂スピリッツ
>>33
それ、おかしくないか?種族はどう見ても人間だろ?魔人なら分かるけどさ
てか初日だしどんなレベリングしても高くならないんで?
35.剛
>>34
黙れって言われてんだろーが
36.ティータン
>>34
静かにしてほしーい。あとでまとめる時の邪魔になる
37.ミニマリズム
続き
魂スピリッツの言う通り、まだ初日で、人間は脆弱種族だ。そしてブレサンは異常なほどにレベリングに対して厳しい。彼が複数の感知系スキルを所持しているのなら尚更だ。
何故なら、ご存知の通りスキル所持数は必要経験値の増大に繋がるのだから
しかし、だからこそ彼の種族レベルが高いという予測が成り立つのではないか?
生物としての五感やその他の能力はレベルの上昇と共に強化されるという事実は運営から正式にアナウンスされている
つまり、彼の存在によって一つの仮説が成り立つ
正規版は条件によって得られる経験値に変動がある。端的に言うならば、不利な条件下では経験値に上乗せ補正が入る可能性がある
続く
38.ミニマリズム
最後
たとえば暗闇での戦闘。格上からの勝利。ソロでの討伐。etc、etc。
一つ目はフィールド条件なのでそのままの解釈で良い。問題は二つ目と三つ目
今回話題になったワーウルフ。このモンスターから得られる基本経験値を仮に100とする
しかし種属すら見えないほどのレベル差がある場合は140の経験値を入手する。ソロであればさらに上乗せされ170に。夜だと200に。
このように考えると、彼のレベルは既に飛び抜けている可能性がある
以上。結果的にスレ違いな内容で申し訳ない
39.ティータン
ミニマリズムさんお疲れぇ
ふぅむ興味深いねぇ
40.ダルンダルノ明美
ミニマリズムさんお疲れ様!
なるほど、つまりあれだろ?動画のこいつは変態
でもなあー感知系って発動型だろ?使えても2個までじゃね?
41.ちーころ
とりあえずプレイヤースキルがバカ高いってことは間違いないねー
42.剛
>>40
2個でもゲロまみれになんぞ痛覚遮断しても意味ねーし
ミニマリズムさんの自論が正しいとして
それを可能とするこいつはイカれてるってことでオーケー?
43.ひょんなもん
>>42
問題ないっしょw
44.ミニマリズム
>>40
タチミツによると五個以上の発動型スキルを同時使用しているらしい。信じられないがね
>>42
すまないが自論ではなく持論だ
間違えないで頂きたい
45.剛
>>44
すんません
46.ランダム誤差
剛くんを黙らせられるのはミニマリズムさんだけ
47.桃太郎の本性
>>44
は?
いや、待てよ!なんで皆んな落ち着いてんの?こいつヤベーって!5個も同時に使うとか頭おかしいだろ!
48.空飛ぶ扇風機
>>47
なんか麻痺しちゃったwww
だってさ、ソロで夜間の東をこれだけ簡単に進める人だぞ?プレイヤースキルの検証なんてムリだろ
49.剛
間違いなく痛覚設定はマックスだな
にしても発動型スキルを5個同時ってゲロまみれどこじゃねえぞ?
50.ミニマリズム
発動型スキルに関しては種族レベルが高ければ解決するが、彼の場合は他の理由がありそうだ
トッププレイヤーとその他との差は時間の経過と共に顕著になっていくだろうね
何故なら彼が証明してしまった。プレイ時間は平等ではないのだと。β版から言われ続けた夜間の攻略は不可能だという事実を彼が覆してしまった
つまり、私の『持論』が的外れなものだとしても、正しいのだとすれば尚のこと、ずっとモンスターを狩り続けられる彼の経験値効率は恐ろしいことになる
51.剛
>>50
いや、でも睡眠は必要でしょ?スタミナだって枯渇するし
この幽閉状態で寝るとか意味分かんねーけど
52.ミニマリズム
>>51
そうではない。私はこう言いたいのだ
プレイヤースキルの重要性がさらに高まった。なぜならブレサンというゲームはレベリングが難しい。つまり、いかに高効率で経験値を得られるのかという課題が常につきまとう。
彼はその“縛り”から逸脱している
53.ティータン
この動画の彼はどうしたところでトッププレイヤーで居続けるってことでしょーかぁ?
54.ミニマリズム
>>53
本人の今後のプレイ方針とスタイルによるが、そうなるだろうね
55.ダルンダルノ明美
まとめるとプレイヤースキル次第ってことでしょ?発動型スキルの同時使用すらそいつ自身の能力って可能性もある
やっぱり痛覚設定がネックだよなー
56.空飛ぶ扇風機
痛みはなぁマジでなぁ
57.ランダム誤差
痛覚設定?ヨユーヨユー!(痛覚設定遮断済み)
58.桃太郎の本性
てかさへーエルピスの人達からのレスが途切れたよな?
59.剛
ミニマリズムさんは居るだろーが
60.ミニマリズム
私はゴッドレスにいるのでね
おそらく死に戻ったのだろう
61.ちーころ
>>60
冷静に怖いこと言ってるw
へーエルピスが集団でも死に戻るフィールドをソロで討踏破する彼は何者?
なんかメスとして惹かれるわー顔も良いし
62.剛
>>61
気持ちわりぃな
雄としてあんたに引くわ