表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/130

掲示板 ④

【攻略組】引きこもり専用スレ20【お断り】


1.ミノワン

ここはホームシックに喘ぐプレイヤーの愚痴を受け止める会場です。相談、心の吐露、悩み、なんでもOK。

ただし、行き過ぎた発言はNGで。

お互いに気遣いつつ不安を解消しましょう。


次スレは>>950です。


過去スレ>>引きこもり専用スレ19


──────


612.らもー

アプデ後おは

またエリア攻略されたな



613.crown

オハオハー

また帰還に一歩近づいた



614.ミルハルネ

目覚めるたびに絶望する

ここが現実じゃないかって期待してしまうから



615.のり助

>>613

なんでそう言えるわけ?エリアを攻略したところで帰れるかは分からないじゃん



616.ドリアテ

国か運営がなんとかしてくれる

きっとそうだよ。そう信じないと頭おかしくなる



617.Remi

毎日後悔する。なんであの時ヘッドギアしちゃったのかなって。軽い気持ちで楽しくゲームしたかっただけなのに

お母さんに会いたい



618.ノエル隊長

現実からの書き込みスレに頻繁にニュースのせられてんじゃん?あれって運営が書き込んでんの?



619.ぱるーる

>>618

そんなわけねーだろ運営は全員失踪してんだぞ?クリエイターはいまだに見つかってないし

国がやってんだろ



620.アクアリウム

俺なんてヒャクパー離婚されてるわ

現実スレにそれらしい書き込みあったし



621.前田の歯

>>620

元気だせよ。帰ったらオフ会して奢ってやるよ

てか運営逃走とかホンマ腹立つ!お前等の不始末なんだからお前らが何とかせんかい!



622.熱々ロールキャベツ

希望はあんだろ

攻略組に圧倒的なペースでボスを虐殺する人がいるし



623.ヒロアキ

ヘラさんが何とかしてくれる!ソロでエリアボス斬殺できる人だぞ?



624.運び屋リンタロー

あの人だけ別ゲーだよな

攻略スレじゃシークレットイベントもクリアしたって

そのおかげで東と北の拠点は使徒にえらく親切らしい



624.らもー

>>623 装備とかタダでくれるらしいな。しかも希望すれば訓練までしてくれるって



625.crown

今回のエリア踏破もヘラさんだろーなぁ



626.ミサト

ヘラさん見た目は怖いけど優しいんだよ?私と友達が泣いてる時に声かけてくれて

大人に頼りなさいって言ってくれたんだー



627.みゆ

私も声かけてもらった。無理しないでって

その何時間かあとに笑いながらボスを殺す動画見てひいたけど



628.前田の歯

>>627 ごめん笑えるw



629.サトカ

>>627

あの人らしいな



630.アクアリウム

なんしか少しでも貢献したいよなー

俺は戦闘とか無理だからせめて支援だけでも協力できたらなぁ



631.ミノワン

無理に頑張らなくて良いぞ

けどやる気になった奴は連絡くれ。へーエルピスが色々と助けてくれる



632.しょーじ

攻略とかむり。痛覚設定高くしないと音すらまともにきこえんし。ボスまでたどり着けても結局はナイトメアにPKされるし



633.前田の歯

ナイトメアほんとムカつくわ!あいつらのせいで引きこもった奴何人いるかって話だよ



634.ミノワン

ここでナイトメアの話題は控えてくれ

トラウマになってるプレイヤー多いから



636.つるのひろし

>>632

まじあいつら何なの?俺のツレは拷問されてオカシクなっちまった。何にもしてねーのに



637.ミリタリア

ナイトメアだけは許せん

攻略組で潰したりしてくんねーのかな?それだったら喜んで壁になるわ



638.crown

600人規模のギルドを潰すって厳しいだろ

それこそ現実と違って死に戻りしちゃうんだし。しかもアイツらの拠点って要塞みたいだし



639.そとのたかお

>>638

あり得るかもよ?ほら、十二戦士のメンバーの家族がひどい目に遭わされたって

復讐とかあるんじゃない?



640.ichika

私は恋人だって聞いたけど



641.サンリノ

その話題はやめとけよ。その人、俺が第一発見者の1人だけどヤバかった。三日間も監禁されて痛ぶられてたんだぞ?

助け出した時はまだかろうじて喋れたけど、必死に犯人の名前伝えてさ。たぶん性的なこともやられてる



642.ミノワン

>>641

お前が黙れよ。被害者の立場を考えて書き込めカス



643.アクアリウム

真実だとしても書いて良いことと悪いことがあるだろ



644.那須

>>641 性的ってムリだろ?幽閉されてからもチ◯コすら出せねーのに



645.サンリノ

いやごめん

でもあまりにもひどくて。俺、あれ見てから引きこもってんだ。攻略しようとするとナイトメアにPKされるから

アイツらエリアボスの手前で待ち構えて無差別にPKするだろ?そうじゃなくても拉致られる女の子とかいるし。怖くて外歩けねーよ



646.ミノワン

サンリノ、いい加減にしとけよ

不安を煽って何がしたいだよお前



647.しょーじ

ちなみにその人ってナイトメアの盟主に戦いを挑んだんだよな、勝ったらPKやめろって

そしたら負けて捕まった。正義感で動いてくれたのに



648.サンリノ

ごめんもうここにも書き込まない

けどこれだけは言わせてくれ

犯人はナイトメア盟主の亜凛と女幹部の1人だ。あいつら人間じゃねーよ



649.アクアリウム

よし決めた!俺は外に出るぞ!

ミノワン頼むわへーエルピス紹介してくれ



650.運び屋リンタロー

暗い話題はお腹いっぱいだ



651.crown

俺も協力する。何ができるか分からんけど引きこもってても何も進まない



652.ミノワン

>>649

>>651

わかった噴水広場で会おう

けど急がず行こう

少しずつ自分にできることをやれば良いよ



653.前田の歯

俺は何にもできんけど帰還したらオフ会開く!

都内で歯科医院やってるから金はあんだ!このスレの全員を招待してやるよ!



654.つるのひろし

>>653 もしかして前田ってあの前田かよ

前歯きれいにしてくれてありがとな!戻ったら虫歯だらけだろうしまた頼むわw



655.運び屋リンタロー

帰還後の虫歯治療はこちらへ

【虫歯】帰還後の治療予約受付☆前田歯科【治します】



656.前田の歯

>>655

おいwww





────────────────





【現実へ一直線】エリアボス考察スレ【激闘8】


1.ティータン

エリアボスの位置情報と攻略をまとめるスレです

他人の情報を書き込む場合は慎重に

情報開示者への口撃は禁止とします


次スレ>>950


──────


20.空飛ぶ扇風機

アプデごオッハー!またまたあの人がやってくれたぜ!(勝手に確信)



21.千聖

おはよー!

やった東が進んだ!鬼人さんありがとー!



22.ちーころ

かいてき目覚めオメメパッチリ!

鬼人やるなー!



23.しっぴん

あれだろ?しばらくしたらエリアボスの虐殺動画がアップされるんだろ

その中には高笑いした鬼人が映ってんだよ



24.ケイオスリング

鬼人「はいそうです私がやりました後悔はしていません」



25.ずんだろー

>>23 はい私です(血まみれ)



26.トータルバラスン

某鬼人さん

エリアボス?ああ殺しましたね。泣いて謝られたけど笑いながら斬り続けました



27.たろう丸々くん

誰もが鬼人だと確信してるの笑えるwww



28.みちのく未知男

東なんだから鬼人の他に誰がいると



29.アンドロ子

つーか第12の拠点てなんだよって話じゃん



30.剛

第十二ってことは北西東のフォースエリア入り口拠点と同レベル帯ってことか



31.ミニマリズム

>>30

正確には北西南のフォースエリアよりさらに高レベル帯ということになる

ただし、その三方向のエリア毎に拠点があれば、だが



32.ササっとできるモン

鬼人が攻略したセカンドエリアは他三方向フォースエリア並みか上のレベル帯ってこと?

いやすまん分かってない



33.ティータン

        北

        (11)

        ⑻

        ④

西 ⑼ ⑹ ② ① ⑤    12 東

        ③

        ⑺

        ⑽

        南



となるねぇカッコの数字は予測ですがぁ各数字の間にエリアがある(西だと⑼と⑥の間がサードエリア)


>>31でミニマリズムさんが言っているのはぁ、上記の通りエリア毎に拠点がちゃんとあればってこと。もしもなくてエリアからエリアに渡るだけだとこのカッコ内の数字がズレていって

東の第12拠点もしくは東セカンドエリアはフィフスエリアやシックスエリアと同レベル帯だという可能性もあるってことでしょーよぉ


長文すみませんねぇ



34.しっぴん

簡単に書くと東のセカンドエリアはやばいってことだろ

さあまもなく爆弾が投下されそうだ



35.なむざロック

そろそろ来る予感



36.きららん

↓にタチミツさんがローテンションで動画を貼ります



37.タチミツ

東セカンドエリアに関する情報だ(リンク)

エリアボス討伐動画はこっちだ(リンク)


毎回言わせてもらっているが私に質問するのはやめてほしい



38.ちーころ

>>37ドンピシャキター!



39.空飛ぶ扇風機

>>37待ってました

ん?ボス討伐動画だけじゃないのかどっちから見ればいいんだろ



40.トンプ

東セカンドエリアに関する情報か

俺としてはこちらから見たいな



41.ずんだろー

東セカンドエリア情報見たけどどゆこと?



42.カド突注意

>>41

そのままだよ

敵性モンスターだったりシークレットイベントだったり素材採取についてまとめてくれたんだろ



43.しっぴん

おい東セカンドエリアの情報見てみろ

鬼人様が恐竜を狩りまくってんぞ



44.七色焼豚

>>43

見てるけど特撮としか思えない

一般モンスターが恐竜とかエリアボス動画見るの怖いんですが



45.空飛ぶ扇風機

貴重な情報なんだろうがなんか解説しながら恐竜を殺す人を見せつけられてるなって感じだ



46.千聖

エリアボス討伐動画みてる人いますか?心の準備してから見たいので情報ください



47.ひょんなもん

>>46

怪 獣 大 決 戦



48.カド突注意

>>46

どデカい恐竜

狂った鬼人

雷ズバババ&恐竜乱入&鬼人激おこめった刺し



49.たろう丸々くん

鬼人やべーわ・・・レベチすぎる



50.仁王丸

>>48

3行目の投げやり感すきwww



51.千聖

よく分からないですけど怖いホラー動画だってことは分かりました



52.ずんだろー

誰がPS向上板に貼って来いよ

あそこのやつら狂喜乱舞するぞこれ



53.タチミツ

>>52

すでに落として来たよ



54.きららん

エリアボスにしろ乱入してきた恐竜にしろデカすぎじゃないか?

二本足の限界こえてね?



55.黒羽

セカンドエリア情報動画で鬼人が解説してくれてんだろ



56.ササッとできるもん

このボスは明らか今までのエリアボスとは段違いでしょ

てかMPポーションのみすぎw

絶対に中毒やべーだろ



57.ティータン

そういうわけで東セカンドエリアボスの討伐方法を検討しましょーよぉ



58.しっぴん

>>57

いや無理だよこんな怪獣



59.アンドロ子

>>57

なにをどう検討すんだよ

レイド組んだところで今のプレイヤーレベルで戦える相手じゃないじゃん?



60.空飛ぶ扇風機

それがこのスレの本質だからなぁ



61.七色焼豚

エリアボスの前に一般エネミーの恐竜を倒す方法から検討したほうが良いのでは?



62.ミニマリズム

モンスターに関してはこちらに任せた

我々は彼のスキルを追ってみる



63.なむざロック

>>62

おけ



64.たろう丸々くん

やってみますかー



65.ちーころ

なんか鬼人を追っかけるゲームに変わってない?



66.きららん

ウダウダ言ってないでとりあえずボスの弱点をピックアップするとこから始めっぞ



67.千聖

>>66

解析スキル持ちの方がいてくれて心強いです



68.ササっとできるもん

んじゃボスのHP算出してみる

これまでの鬼人の動画見直さないと



69.ずんだろー

>>68 鬼人の攻撃力は前にトンプさんが割り出してくれてる

俺はモブモンスター…って呼んでいいか分からんけど一般エネミーのステ値だすわ



70.空飛ぶ扇風機

これHP算出むりだろ鬼人の攻撃力も明らかに上がってるし

とりあえずボスの皮膚強度を数値化するわ



71.トンプ

鬼人の攻撃力予測→(リンク)

幅が大きいのは許して欲しいね。速度が測りきれないから限界がある



72.七色焼豚

>>71

お疲れアンドありがとです

私はボスの攻撃パターンまとめます

あとはできるもんさんからHP情報もらってダメージ量に対する反応も



73.千聖

私はマップかきますね



74.ちーころ

このスレの一体感と頼れる感すきwww




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ