表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/130

掲示板③


【現実へ一歩前進】エリアボス考察スレ【激闘8】


1.剛

エリアボスの位置情報と攻略をまとめるスレです

他人の情報を書き込む場合は慎重に

情報開示者への口撃は禁止とします


次スレ>>950


──────


900.タチミツ

西と南のエリアボスに関しては以上だ



901.剛

タチミツさんありがとう



902.ずんだろー

西のポイズンロックタートルなら何とかなるって認識でオーケー?



903.ティータン

>>902

現状ではそうなるねぇ

うちのギルメンも西は王手を掛けていますしぃ



904.トータルバラスン

>>903

ソロで攻略間近とか化け物集団に言われてもなぁ



905.ちーころ

南のキメラ・ミュータントは厄介だよー!咆哮には2種類あって、一つはスタンを強制付与、もう一つはHPを吸収されてキメラは回復してく



906.カド突注意

え…キメラってそんなにやばいん?スタンと吸収とか無理ゲーじゃね?



907.タチミツ

>>905

ちーころさんありがとう。へーエルピスではそこまで把握する前に全滅させられてしまった



908.ひょんなもん

>>905

あれキショイっしょ!



909.アンドロ子

>>905

あれはウザいじゃん



910.辰辰

>>905

僕もあと少しだったけど



911.ティータン

>>905

皆んな同じやられ方だったからねぇ。ソロでよく頑張ったでしょーよ

でもあれはヤバいねぇ



912.なむざロック

>>905

>>908

>>909

>>910

>>911

へーエルピスの2パーティーでも瞬殺されたキメラをソロで追い込むお前ら十二戦士のほうがキショくてヤバいわ!



913.剛

十二戦士は飛び抜けてるからな



914.たろう丸丸くん

>>912

へーエルピスもヤバいから安心しろよ



915.ササっとできるモン

そのへーエルピスや十二戦士が手も足も出ない東をソロで攻略した人がいるんですが?



916.みちのく未知男

ソロで東とか鬼人コワイ

初期での双頭大蛇ソロ討伐はゲームクリアまで伝説だろうな



917.トータルバラスン

鬼人の高速移動スキルは謎のままだな



918.しっぴん

>>917

あの移動スキルの衝撃は一生忘れられないわ



919.トンプ

北をソロ攻略したルナリアスも凄い



920.たろう丸々くん

だーかーらー!双頭大蛇をソロで討伐できてることが異常なんだって!特攻野朗について語ること自体が無意味なの!



921.きららん

>>917

PS向上板では強脚の連続使用が濃厚だと予測されてたな

てか本人もそう認めたって噂もある



922.どくろマスク様

噂ってなんだよwwwちなみにヘラさんの呼び名は鬼人な



923.カド突注意

これだけの実力差を見せつけられると萎えるわ

エリアが攻略されたのは嬉しいけどさ



924.THE☆乙女

若い子は勇気づけられているわよ?少しずつ外に出る子たちも見るようになったのだし



925.剛

つーかボス攻略の前にナイトメアを潰さねーと

アイツ等にPKされて引きこもる同年代多いわ



926.トンプ

ナイトメアに関しては同意見だ。奴らの殺し方はえぐすぎる



927.しっぴん

待て待て!ナイトメアは専用掲示板でやってくんね?情報が多すぎて混乱する

双頭大蛇のソロ撃破ってティータンさんとかちーころでも無理なのか?



928.ちーころ

ムリだって戦う前からわかるわw

そもそも辿り着けないよー



929.ティータン

>>927

昨日ソロで挑んで死に戻りましたぁー手も足も出ないねぇ

ちなみに北のカーズドナイトも似たようなもの



930.剛

北のカーズドナイトも無理だぞ

うちのパーティーじゃ狂乱モード入られて終わりだった



931.ちーころ

>>929

えー!ティータンたんソロで双頭大蛇まで行けたんだー!



932.カド突注意

剛くんのパーティーでもムリとかやっぱりエリアボスはレイド必須だな

てかティータンさんて十二戦士ギルド内でティータンたんって呼ばれてんのか…



933.ポイ

そこをソロで突破するルナリアスもヤバいわよね



934.すけさん

その2人が組んだからシークレットボスも討伐できたんだよなぁ

いや意味分からんけど



935.タチミツ

東と北は彼等に任せるべきだ

他のプレイヤーで西と南を攻める方が良いだろう



936.桃太郎の本性

すんませんけど動画落としてもいいか?鬼人がカーズドナイトをソロ討伐した動画なんだけど



937.きららん

その2人はそんなに強いのか

西と南も弱いとは言っても現状じゃレイド必須だろ?



938.ちーころ

西はなんとかなるかもねー



939.トンプ

>>935

タチミツさんがそう言ってしまうくらい二人は強いのか



940.空飛ぶ扇風機

ひとつのエリアを割り当てるられるソロプレイヤーって…



941.タチミツ

北はルナリアスくんに。東はヘラくんに。現実への帰還にはそれが最適だと思う



942.桃太郎の本性

すまんけど動画置いておく→(リンク)


これ、攻略のヒントにって鬼人本人からの依頼だからな

じゃさよなら



943.ティータン

帰還の方法も分かっていない以上は大人数でエリアや拠点をさらった方が良いんじゃないでしょーかぁ



944.ちーころ

火星人は勝手に突き進むだろーなー



945.アンドロ子

>>942

は?



946.カド突注意

>>942

待てぇえい!



947.剛

>>942

おい



948.ちーころ

>>942

ほらね?勝手に突き進むだろw






────────────────





【スキル解析】プレイヤースキル向上を目指す討論会場・その11【明美無双】


1.獅子丸

ここはプレイヤースキルの向上を目指し、様々な議論と考察、実験実証を行い、それ等を報告するスレです。

雑談おーけー。ゆるふわと進みましょう。議論と考察は熱くなりすぎないように注意してください。

特定のプレイヤーを晒すような行為はやめてください。


次スレ>>950(今回からお願いするっす)


過去スレ>>プレイヤースキル向上を目指す討論会場:10

過去まとめ専用ログ>>(リンク)



──────



914.桃太郎の本性

だからスキルについては知らねーよ本人が攻略のヒントにしてくれって言ったんだからそれ以上の意味はねーだろ



915.剛

カーズドナイトをソロで討伐するだけでも衝撃なのに完封しちまうって意味分からない



916.もつ鍋しゃぶしゃぶ

途中から笑って躱すだけとか完全に遊んでるじゃねーかwww



917.ちーころ

鬼人は突き抜けた感があるなー



918.黒羽

前から突き抜けてんだろ



919.ミニマリズム

いくら何でも攻撃予測が異常に過ぎる

確実にスキルの力だよこれは



920.アヒル全滅作戦

あれじゃないか?固有スキルってやつ

運営からもアナウンスあったし鬼人がゲットしたんだろ



921.ダルンダルノ明美

固有スキル取ったの鬼人だろーなぁ



922.すけさん

固有スキルと独自スキルの違いってなんなん?



923.空飛ぶ扇風機

もうこの人怖いよ



924.もつ鍋しゃぶしゃぶ

笑ってエリアボス虐殺するとか完全に悪役じみて来たな



925.ブリキ

固有スキルってそんなん強いんか



926.ミニマリズム

ふむ。固有スキルなら有り得るか



927.剛

ミニマリズムさんと明美さんが揃って言うんだから固有スキルなんだろーな

でもどんなスキルだ?



928.ちーころ

固有スキルの力があってもあそこまで戦えるもんかねー?



929.ひょんなもん

まずPSがぶっ飛んでるっしょ



930.イッサーク

脳処理速度どうなってんだこの人



931.どくろマスク様

無視されがちだけど二刀流の扱いスゴすぎじゃね?



932.魂スピリッツ

ちょい待って!

一つずつ行こうぜ?話題があっちこっち行くと辛い



933.空飛ぶ扇風機

前に明美さんが言ってたけど

優秀なスキルの能力を処理して実行できる力があるんだよなぁ



934.ランダム誤差

高度な攻撃予測と高速の移動とか手がつけられないじゃん



935.マッドスライサー

簡単な話ではないかね?

彼は確実に未来を見ている。正確には未来を体験している。つまりおそらくは、痛みを受けているのだ



936.大体そんなもん

てか鬼人に来て貰おうぜ

そうすりゃ色々と分かるし攻略のヒントにもなるだろ



937.獅子丸

掲示板に書き込んでくれると良いんだけど

強制することでもないしできない



938.桃太郎の本性

>>935

お?新たな考察官の誕生か?でもあれだな、突拍子もないと言うか何と言うか



939.イッサーク

マッドスライサーさんはいつも的確だから何かある



940.剛

>>935

なんで言い切れるんすか?



941.イッサーク

しかも剛くんが敬語を使う数少ない人でもある



942.ダルンダルノ明美

>>935

言い切るっすねぇ

マジでこの動きなんだ?これもPSとか言うなよ?俺まで心折れるわ



943.ミニマリズム

>>923

ふむ?確信を持って書き込んでいるのだね?



944.乳白色

マッドさんのジョブは分析官だからな



945.空飛ぶ扇風機

分析官なんてジョブあんのか



946.マッドスライサー

確信はある。繰り返しになるが簡単な事なのだよ

動画を細部まで確実に見てみれば良い。

瞳孔の向きや開き方、僅かな反応反射、顎や首の筋肉動作。これ等から導かれる答えは【鬼人は未来を体験している】になる



947.ブリキ

黙れって言われるだろーけど言わせて?

>>946

仮面のせいで瞳孔とか見えませんけど?



948.アヒル全滅作戦

>>935

黙れ



949.マッドスライサー

>>947

分析官が取得できるスキルの力だ


続けるが

そうした動きを観察すれば、鬼人が未来を見ているだけではなく体験していると分かる

視線は何もない場所を追っている事から、未来が見えているという予測ができる

顎や首の筋肉動作からは魔術が撃ち出される前に歯を食い縛っていることが分かり、つまり痛みを体感していると予測できる

故に未来を体験しているという予測が成り立つのだよ



950.マッドスライサー

上記の予測に加えて彼の躱し方を見るに、未来を見て体験していると考えて間違いない

そしてそれは、致命的な攻撃、つまり致死のダメージに対してのみだと考えられる。動画を見れば明らかだ


やはりこう言える。鬼人の脳神経は並じゃない。それだけの情報を処理して判断する速度が異常だ。怪物だよ彼は。プレイヤースキルという括りで語って良いのなら、もはや我々とは遥か違う場所に立っている


以上にて終わらせて頂く



951.獅子丸

マッドさんありがとうございます



952.ミニマリズム

ふむ。多少強引だが納得はできる



953.イッサーク

何言ってるか全然分からねーwww

そして動画見直したけど全然分からねーwww



954.剛

未来を見るだけじゃなくて体験してるから痛みを感じてるってことっすか?



955.マッドスライサー

>>954

逆説的に言えばそうなるね



956.ミスカモイ

未来を体験できるとか完全にチートじゃん!



957.ダルンダルノ明美

チートって言えばそうだけどメリットばっかじゃねーぞ?だって致死ダメージも体験することになるんだからな?耐えられるか、そんなもん?

しかもあれだ。強制的に痛みが発生してる可能性だってあるんだぞ



958.アヒル全滅作戦

強制的に致死の痛み発生って・・・動けねーだろふつう


あ、鬼人は普通じゃなかったわ!



959.桃太郎の本性

>>958

普段から痛覚マックスかつベルセルクじみた戦闘を繰り返すヤツだからな



960.マッドスライサー

>>957

それくらいのデメリットはあると予測して然るべきだろう。固有スキルとはそれだけの力を秘めているという事にもなるがね



961.ミニマリズム

となると固有スキルの取得状況を突き詰めたいところだ

どうだろうか明美さん



962.ダルンダルノ明美

固有スキルっすかー、うーん


独自との違いはあれでしょ?名前からして

1.独自はスキルとしてオンリーワンだけど誰でも取得できる

2.固有はそのプレイヤーにしか取得できない(発現しない)オンリーワン



963マッドスライサー

>>962

うむ



963.ミニマリズム

>>962

ふむ



964.ダルンダルノ明美

未来視…ってスキル名かは分かんねーけど、このスキルを取得できるのは鬼人だけってこと

これまでのプレイ内容とか倒した敵とかが条件かも



965.ミニマリズム

敵の強さや倒し方ということかな?



966.ダルンダルノ明美

そっすねー。現実での経験も反映されるかも



967.マッドスライサー

>>966

確実に反映されるだろう

なにせフルダイブしているのだ。脳からピックアップする情報が重要であり、脳へのコネクトが全てなのだからね



968.ダルンダルノ明美

だからシステム的に鬼人にしか取得できないスキルってことになる

今回も追っかけたところで意味ないってことっすね



969.ミニマリズム

そうとは言えないだろう

独自とは違い固有スキルは全てのプレイヤーが手にできる可能性がある



970.マッドスライサー

>>968

意味はある

どのような能力にしろ、固有スキル取得のチャンスは誰もが持っている



971.大体そんなもん

(やべー。この3人が話し出すと誰も入れなくなる)



972.ダルンダルノ明美

取得条件なんて無限にあるっすよ?それをここで考察すんのはさすがにスレ違いにも程があるでしょ



973.イッサーク

>>971

(黙ってるのが俺たちの仕事だ)



974.ミニマリズム

では専用スレッドをたてようか



975.マッドスライサー

固有スキル考察の専用スレを準備すれば良いのではないかね?



976.獅子丸

>>974

>>975

たてて来たっす


『固有スキル取得条件考察スレ①』

使ってください



977.ダルンダルノ明美

はやっ!!



978.ミニマリズム

獅子丸ありがとう

明美さん、マッドさん、あちらに移動しよう



979.ダルンダルノ明美

りょーかい



980.マッドスライサー

良いでしょう



981.剛

>>980

マッドさん待ってくんねーすか?次スレお願いします



982.アヒル全滅作戦

>>980

マッドさん次スレー!!



983.マッドスライサー

なぜ私なのかね?



984.ひょんなもん

>>983

あんた>>950踏んでるっしょ



985.剛

>>950マッドさんが踏んでるっすから



986.マッドスライサー

>>984

>>985

うむ、なるほど

しかし私には無理だ。そのように高度なことは不可能なのだよ



987.ミスカモイ

は?なんかのジョーク?



988.もつ鍋しゃぶしゃぶ

安心したー。マッドさんも冗談言うんだな



989.マッドスライサー

すまないが冗談ではない。私にはスレたてなどという高等技術はないのだが



990.空飛ぶ扇風機

えー?てか残り少ないぞ!



991.大体そんなもん

あれだけの洞察力と考察力を見せつけておいて、スレ立てが高等技術?



992.桃太郎の本性

ははは!マッドさんのジョーク笑えるわ!・・・ジョークだよな?



993.ブリキ

おいやめろ!もう俺が立てるからそっとしておいてやれ!あと流れ落とせ!



994.剛

あー、なんかすんません



995.大体そんなもん

ごめんなさい



996.桃太郎の本性

えっと、ごめんなさい?



997.ひょんなもん

申し訳ないっしょ



998.イッサーク

いや、え、は?あ、あの、マッドさんすみませんでした



999.空飛ぶ扇風機

ほんとこのスレの住人って変わり者ばっかだよな


マッドさんスンマセンでしたー!!



1000.ブリキ

→(次スレリンク)

ふざけんなバカやろうどもが!ギリじゃねーか!



1001

このスレッドは1000を超えました。

新しいスレッドを立ててください。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ