エルベリア王国編
ベリアル「いつもありがとうございます・・・設定集だからネタが無いよ」
バセレイル「閣下。私に言っても提供しませんよ」
ベリアル「うわーん。バセレイルが冷たいよ~・・・と三文にもならない芝居はやめて、今回は地名とその簡単な説明になります」
エルベリア王国
主人公が治める国
北ヒェロベル
エルベリア北東部のヒェロベル山脈を含む地方
ヒェロベル山脈には優良な鉱脈が多数存在している
主にドワーフが住んでいる
南ヒェロベル
北ヒェロベル地方の南に広がる平原地帯・・・と言っても
雨量が少なく耕作地としては適さないが、地下に油田が在
る
アーデュフェ大森林
エルベリア北西部に広がる大森林を含む地方
大森林の両脇に小高い丘が幾つも在り、優良な貴金属の鉱
脈が幾つか在る
ネヘルベ川西岸
大河ネヘルベ川の西側の地方
ネヘルベ平野
南ヒェロベル地方の更に南に位置する地方
適度に降水が有り、エルベリアの穀倉地帯に当たる
ガシャーラナヤ
エルベリア南西部に在る熱帯地方の総称
ガシャーラナヤ沿岸部
ガシャーラナヤ東側のムジェロ湾に面した地域
プーケットが在る
ガシャーラナヤ内陸部
ガシャーラナヤ西側の密林地帯
スタート時にはカウントされなかった村が十数箇所存在し
、古代の遺跡が在るらしい
石灰石の鉱床が在る
レバオラ
エルベリアの首都
プーケット
主人公が観光地として開発中の漁村
主人公が関与する迄は、陸の孤島と化す位、夏に多量の雨
が降る
ルピレイ
レバオラとポートレベイルの中間に位置する村
ガシャーラナヤ内陸部とポートレベイルへの中継地
ポートレベイル
レバオラ、ルピレイの真南に位置する港町
プーケット行きの船が出ている
新設されて間もない為に、港町に有る様な施設が結構無い
ぶっちゃけると資金難が原因
ダゼレオ
タチアナの出身地の村
サトウキビの生産が主産業
ベルスク
ダゼレオとルピレイの丁度中間に位置する村
精糖工場が在る
ベリアル「ここまでありがとうございます。誤字、脱字などありましたらよろしくお願いします・・・この回の変な改行は仕様ですので、突っ込まない様ご協力ください」
バセレイル「次回はお金関係の設定になります・・・ちなみに次回から前書きはありませんので、悪しからずご了承下さい」
ベリアル「それでは読者の皆さん、今後とも、よろしくね」