【出てきた登場人物およびその他設定紹介(第1章まで)】
今日はここから初めて見た!という方はこれが3回目の投稿なので、前に戻ってから見てくださいね~。
※ここではこの章で登場した人物や作中の設定をまとめて紹介しています。また、本編では説明しきれなかったネタバレにはならない裏設定も公開しています。
本編ではありませんので、読み飛ばしていただいても大丈夫です。
1.登場人物
カーネ
カイジの町の領主。
主に軍事や警備について担当している元整調者。
大柄でメイン武器は斧。
身体強化1万倍と武器強化の魔法で敵を蹂躙するパワータイプ。
リオとはしょっちゅうケンカしているが、仲間思いでもある。
アイリ
カイジの町の領主。この町では兄弟が共同で領主をやっている。
主に内政を担当している元整調者。
金髪碧眼の女性で、性格は超ドSでリオともしょっちゅうケンカしているが、カーネと同様仲間思いでもある。
戦闘スタイルは魔法特化で、強烈なデバフで敵を行動不能にしてから大ハンマーで叩き潰すという、ある意味パワータイプと思いきや、回復が実はメイン。
ツーデン劇団
ボルタニア大陸でもっとも有名な劇団。
大魔王降臨時は興行できなかったが、最近活動を再開した。
追っかけが存在するほど熱狂的なファンが多く、ひとたび公演が始まると宿泊難民が出てしまうほど。
現在の演目はカーネとアイリ監修の『大魔王ムーオ討伐活劇 〜英雄たちの軌跡〜』。
これはリオを探し出す仕掛けのひとつだった。
タクト
ツーデン劇団の劇団長。劇団のあまりの人気に頭を痛めている。
ニーナ
ツーデン劇団の団員。劇中ではアイリを演じていた。
結構おてんばな性格で、単独行動したりしてタクトをいつも困らせている。
初めてお嬢様抱っこしてくれたアキに好意を抱いている?
トルネ・ネネ・ポポロ
行商人。アキたちと道中を一緒にする。自分の商売に対して誇りを持っており、客からの評判は非常に良い。
ただ、酔っぱらったアキを止めもせずに放置して楽しんだりと、イタズラ心もある。
チサ・リサ・ニサ・イサ
道中の宿場町の女湯で会ってしまった服飾関係の仕事で行商をしている4姉妹。
腕が非常に良いので引っ張りだこになっている。
男の娘であるアキを見て『アブナイ』インスピレーションが湧いてしまい、新たな世界が拓かれた!
次回出会った際にはアキをどう『料理』するのか?イサは真剣に考え中のようだ。
アキ(序章より追加分)
この世界のお酒が大好きになった。···がしかし!アルコールにはめっぽう強かったが、飲みすぎると···?
真実はいつか判明するかもしれないけど、その時アキは現実を受け入れられるのか!?
2.新規習得魔法
魔獣レーダー
アキ自身の魔力を薄く広げて飛ばすことにより、黒魔力を纏った魔獣を察知し、その位置情報・強さ・視界・警戒度を地図アプリ上に表示することができる。
なお、情報によって探査範囲が異なっており
・位置情報:半径50km程度
・強さ:半径20km程度
・視界と警戒度:半径200m程度
ぐらいとなっている(本編では地図の縮尺が不明なため、詳細情報は初公開)。
魔獣がはびこる異世界を安全に旅行するのに非常に重宝するチート魔法である。
ありがとうございました!
本日は帰宅後、『第2章 アンペル学園短期留学編』全13話のうち第1話を投稿いたします。
第2章は学園もの?と思いきや、そうではありません。
ただ、今後の物語の重要ポイントとも言える事がなんと3回も起こります。
どうぞご期待くださいね!




