表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

第7話 決死の案

「うまい、うまい」


 モンスターはヌッと立ち上がる。

 見てみると、顔には殴った痕跡が見当たらない。


「自己再生能力か」


 どのモンスターにも共通してある能力、それが【自己再生能力】だ。

 体内に存在する核を破壊しない限り、こいつらは無限に再生を続ける。


 だが、それだけじゃない。


「お前、本体硬いな」


 殴った瞬間、拳には人の顔面を殴ったとは思えない程の激痛が走った。

 それはまるで、金属の板を思いっきり殴りつけたかのような痛みだった。


「水音の肉体とは違う。どうするか」


「にげん、じゃま、くう!」


 今度は突進してくる。


「チッ!」


 俺はそれをギリギリで避ける。


 速い。

 モロで食らったら肋骨全部砕けるな。

 けど殴ったら手も砕けるし、どうする? こういう相手は関節技なんか効くとか聞いたけどそんな技分かんないぞ。


「くう、くう」


「まだ言ってんのかよ」


 奴は再び突進の構えをとる。


「クソが。こんなの……ッ?」


 俺は今、すごくしょうもないがあの突進攻撃の打開策を思いついた。


「くう!」


 突進してくる。

 俺はそれを避けようとする。そしてその避ける瞬間に、俺は自分の足を奴の脚の前に残し、引っ掛けた。


「ッ⁉︎」


 すると奴は転び、頭真正面から地面に激突した。


 今だ!


「クッ」


 俺は倒れ込んだ奴に素早く近づき、無理矢理仰向けにさせ、ポケットからボールペンを取り出した。


「確かにお前は硬い、だが流石のお前でも目までは硬くないだろ」


 俺はボールペンをモンスターの片目に突き刺した。


「ああああああああ!」


 モンスターは叫ぶ。

 そんなものはお構い無し。続けて俺はもう片方の目に向かってボールペンを突き刺した。


「ああ! あああああ!」


 ボールペンを経由して、目が潰れる感触が伝わってくる。


「はぁ、はぁ、もう1発」


 俺はボールペンを引き抜き、もう一度差し込もうとする。


 その時だった。


「ブワァ」


 なんとモンスターは口から緑色ガスを吐き出してきた。


「ウッ⁉︎ なんだっゲホッゲホッ」


 俺はモンスターから離れる。

 あまりの強烈な臭いでむせてしまう。


「な、なんだよこれ。ッ⁉︎」


 その時、俺は奴の様子がおかしい事に気がついた。


 なんと、彼の体の色がどんどん黒く変色していくのである。


「ま、まさか」


 擬態を、解くのか?


 俺の予想は的中し、奴は体が黒いままどんどん大きくなっていった。

 それと同時に、奴の背中から何本も尖ったツタの様なものが生え出し、顔もゴツゴツと変わっていく。


「あ、あぁ」


 奴がその様になっている間、俺は驚きと恐怖のあまり声などが出せなくなっていた。


 その変身は数十秒続き、そして完了した。


「ッ⁉︎」


 我に帰った時にはもう既に奴は完全にモンスター、【アーマードスパイダー】の姿に変身していた。


 その全長は俺の身長を超える程で、皮膚はまるで鎧の様に硬く、毒を持っているのが特徴だ。


 という事は、さっきのガスは奴の……


「キシャァァァ!」


 ダメだ、このままだと殺される。

 水音が走っていった後方には逃げられない。かといって奴は自己再生能力で目が治っている為真正面でやりあう事はできない。

 どうする? 一体どうすれば……?


 俺はモンスターの体の下に隙間がある事に気がつく。


 確か、蜘蛛は脚で体を地面から離して浮かせてるんだったか。

 ん? て事は……これしか無くないか?


 それは決死の案であった。

 まあ、それ以前も危なかったが、今回は特に危険だ。


「キシャァァァ!」


 蜘蛛は何本もある脚を動かし高速で近づいてくる。


「クッ、やるしかないだろ!」


 俺は接近する蜘蛛に向かって走り出す。


 決死の案、それは蜘蛛の体の下にある隙間に入り込み、走り抜ける事である。

 一見単純で簡単そうだが、問題なのは奴の攻撃の仕方が分からないというところにある。

 噛み付いてくるのか、それとも脚で突き刺しにくるのか、考えるだけでかなりある。


 なので、下を走り抜けるこの案は負ける可能性が高い賭けだ。


「キシャァァァ!」


「ウォォォォォ!」


 俺は死ぬかもしれない恐怖を紛らわせる為に叫ぶ。


 距離が詰まっていき、目の前に蜘蛛の顔が現れる。


 その時、蜘蛛は前の脚一本を上げ、俺に突き刺そうと振り下ろしてきた。


「ッ⁉︎」


 俺はその突きをギリギリで避ける。

 そしてその勢いのまま、蜘蛛の下に転がり込んだ。


「よし!」


 俺は抜けるまで勢いを殺さずにそのまま立ち上がり、駆け出した。


 危なかったが、成功した!


「キィ⁉︎」


 しかし、蜘蛛はすぐに振り向き俺を視界に捉えた。

 そしてもの凄いスピードで追ってくる。


「クソ! どうにか撒かなきゃだ!」


 俺はその後、モンスターに追われながら夜道を駆けていった。

もし面白いと感じたらブクマ登録、評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ