表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下妻サーキット  作者: のーでーく
60/62

ジローの覚悟

59.ジローの覚悟

救急病院。集中治療室で生命維持のための機械につながれているジロー。

頸椎損傷。脳挫傷。呼吸・循環機能の調節や意識の伝達など、生きていくために必要な働きを司る脳幹を含む、脳全体の機能が失われた状態、脳死です。医師から、回復が見込めないと告げられた。

ツバメは何を考えていいのか、悲しみと苦悩か何なのか混乱で頭と胸がかき乱された。

集中治療室の中、ツバメがベッドわきでジローの手を握っている。

「ジロー、ジロー……ジロー」名前を呼ぶことしかできないツバメ。

ジローの意識がうっすら回復した。管がのどに差し込まれている。

「ツバメ、ゴメン。コケた」そう言ったのか。ツバメが顔を上げジローをのぞき込んだ。

「ジロー、ジロー、わかる?アタシ、ここにいるよ」

「ゴメン。勝てなかったんだ。」

「うん、大丈夫、次、勝てるから、早く治して」

「ああ、一緒に走ろう……」ジローの手に握る力が。


「ツバメさん。」典行の声が聞こえた。ジローを見たツバメ。何も変わっていなかった。ジローは、意識が無いままだった。ツバメの強い願望が見せた幻覚だった。

「ツバメさんこれ」典行がジローから預かったビデオカメラを渡した。

「これ、ジローの……」

「うん、さっき、オレのスマホにお父さんからメールが来たんだ。」

「エッ?」

「時間指定メール。レース前に設定してあったんだ。」

「そんなこと出来るんだ」

「これで3回目。いつもレースの時。でも、間違いだってすぐに次のメールが来て。」そう言ってスマホの画面を見せた。

《車のダッシュボードの中に、カメラがあるからツバメに渡してくれ》

「どういうこと?」

「やっぱり、知らなかったんだ。今転送するね」言いながらスマホを操作する典行。着信音がしてメールを確認するツバメ。

《車のダッシュボードの中に、カメラがあるからツバメに渡してくれ》メッセージはそれだけだった。

「多分、ここになんか入っているんだろうね」

ツバメは、そのビデオカメラを受け取り、ムービーフォルダを確認した。

《4月1日》それが最新のファイルだった。

「これかな?」典行の顔を見ると、黙って頷いた。

再生ボタンを押した。

小さなディスプレーにジローが映し出された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ