表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《ぼく》シリーズ

あの顔が、忘れられない

作者: 武智舞

ぼくシリーズ第一弾

ぼくは風邪を引いた。


はやく治すために、たくさん寝た。


ふと、目が覚めたら、お昼をすぎていた。


誰もいない。


ぼうっとした頭に、それが最初に浮かんだ。


布団からでてみた。


何かがしたかったわけじゃない。


意外と体が軽かった。


服もさっぱりして、気持ちよかった。


頭がぼうっとしてた。


それが気にならないほど、前に行けた。


階段で体がよろけた。


手すりがあってよかったと思う。


ちょっとぶつかったけど、痛くない。


リビングにも、台所にも誰もいない。


お父さんはやっぱり仕事でいないんだなと、思うぐらいだった。


なぜか、水が恋しくなってきた。


蛇口をひねると、水がしゃーとたくさんでてきて、シンクにどんどんとぶつかる音がした。


無性にそれがよかった。


次に、すくってみた。


そして、顔にかけた。


まだ少し熱い顔が、冷えていくのを感じる。


気持ちいい。


水がしたたり落ちる。


それからぼくは、ぼうっとした頭で、突っ立っていた。


後ろで音がした。


振り向くと、お父さんが立っていた。


変なものを見るような目をしていた。


ぼくはのろのろと近づいた。


頭がぼうっとした感じが、少し強くなってるみたいだった。


お父さんの顔にふれた。


ぬれた手が、じんわりとお父さんの体温を感じ取る。


お父さんがちゃんといる。


そう思うと、ぼくはお父さんを通り過ぎた。


…………記憶はそこで、とぎれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読みやすくて良かったです。 この後一体どうなったんでしょうか?続きは無いのですか? あと、感想ありがとうございました。
2010/11/13 00:50 退会済み
管理
[良い点] これいいね。なんか【ぼく】の視点からの展開が。 思わず、抱きしめたくなるような。 父からの見える【ぼく】の、展開も読んでみたいなぁ〜。
[一言] 最後の文章がとても気になる(ーー゛)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ