ことばをからさせないで そもそもだれのせいでこうなったのか
言葉に罪はない
でも使われ方に罪がある
その言葉はある差別を強化する
だからAは駄目だけど“処女作”はOK
ただしそれもどうなることやら
もしも処女を差別し始めたら
言葉を狩らさせないで
それはあなたの意識次第
言葉を枯らさせないで
どんな言葉も自由に使える世の中を
“ゲイ”や“オネエ”や“LGBT”も
さて今後どうなることやら
“それ”を差別するときに使う言葉にしてるなら
Bという単語もただの単語だったはずなのに
あなた自体が加害者なわけではないけれど
男に、異性愛者に、シスジェンダーにとって
都合のいいシステムに疑問を抱かないなら
そこは糾弾されるべきだろ?
言葉を狩らさせないで
それはあなたの意識次第
言葉を枯らさせないで
どんな言葉も自由に使える世の中を
どうせこの社会がこのままの社会なら
いくら言葉を言い換えても同じことの繰り返し
例えば未来では言葉なんて何一つなくなって
さて、そもそも誰のせいでこうなったのか
“ポリコレ棒を振り回し”て
“言葉狩りを繰り返し続け”て
そもそも誰のせいでこうなったのか
そもそも誰のせいで“それ”は止められないのか
言葉に罪はない
でも使われ方に罪がある
その言葉はある差別を強化する
だからCは駄目だけど“ミュージシャン”はOK
ただしそれもどうなることやら
“それ”を差別するときに“ミュージシャン”という言葉を使い始めたら?
言葉を狩らさせないで
それはあなたの意識次第
言葉を枯らさせないで
どんな言葉も自由に使える世の中を
言葉を狩らさせないで
それはあなたの意識次第
言葉を枯らさせないで
どんな言葉も自由に使える世の中を