表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/29

終章(第一部)

 朝日がグリーシュ別邸、オパールを照らし出した頃。

 金の髪が腰のあたりまである少女が、肩に白いカバンをかけ、オパールの回廊にある一枚の肖像画の前に立っていた。



   ☆☆☆



(……よし!)

 気合いを入れて、ニリウスは部屋を出た。


 殴られた頬は案の定青アザになっていたが、放っておいてもじき治るだろう。

 今はそれよりも、クィーゼルに同行を許可されなくてはならない。


(って言っても、どうするかな~、下手な事言ったらまた……)

 いや、今度はアッパーが来るかもしれない。


(いっそ、何も言わねぇ方が良いのかも……)

 と考えながら歩いていたニリウスは、角を曲がろうとした時、誰かとぶつかってしまった。


「んあっ! す、すまねぇ……って」

 体格の差から後ろに倒れそうになった相手を、とっさに腕を掴んで支えたニリウスだったが、そのぶつかった相手に気付くや否や、パッと手を放した。


(ク、クィーゼル……)

 あからさまに嫌そうな顔をして、彼女はニリウスを見上げた。

(いけねぇ、怒ってる……)


 向けられた視線の意味を、“何? 一緒に行くつもりな訳? お前”と解釈したニリウスは、焦って言葉を続けた。

「俺っ、ついてったら駄目か…!?」


 瞬時に、クィーゼルの目元が更に厳しくなる。

 バシッッ!!

「……っ!!」


 昨日殴られた頬を再び引っぱたかれ、ニリウスはその激痛に唸る。

(……ん?)


「下らないこと聞いてる暇があんなら急ぎな」

 スタスタスタ、と通り過ぎていくクィーゼルを、ニリウスは呆然と見送った。


 湿布だったのだ。

 今、クィーゼルに貼られたのは。


 ニリウスは勘違いをしていた。

 クィーゼルが苛立ったのは、彼が頬に何の処置もしていなかったからなのである。


(……?)

 しかしこの時ばかりは、幼なじみの彼にも、彼女の気持ちを理解する事ができなかったようである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ